• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

Tricolore Republic ♪

第1回Tricolore Republicに行ってきました~

第1回って勝手に書いてるけど良いよね?
もうねぇ、書きたいことはたくさんあるけど、思っていたより写真がないの~
暑くて、後半特にしんどかったのと、犬のリードを持っていたからかな?撮った画像もボケボケばかり。


楽しかった~
ちょっと、チンクと違い、みん友さんが少ないことが不安要素の1つ。でもそんなことなかったです。
ワンコもたくさんで、前日のピャァーピャァー降っていた雨も上がり、日焼けが今もすごいぐらいの湿度も高く、エアコンがないチンクでは帰りが息苦しいくらいでした。



予定時間に着くと、ほぼ集合している様子。

裏カングーだけあってカングーたくさんでした。こうやって思うと、紅チンに比べると大きいですね。
2CVも2台来てました。めずらしい~





車種別、年代別に並びました。
タクチャンマンさんの隣です。



ここで、みん友さんが発するあいさつは
「いつ、トゥインゴ来るの」
「納車日は決まった?」
「もう来たの?」
「今年中?」

などなど(汗) 私、色々なところでトゥインゴについてペラペラしゃべりすぎですかね(笑)

安心してください。10月中には納車できる・はず…多分・・・・?


60台この日は来ていましたが実はトゥインゴ買ったと発言した方がもう一人! ご本人のblogでの発表楽しみにしてね~♪


車も大きなデカングーからキャトルとかがほぼでした。
主催者様はカングーでなくキャトルかな?と思ったらナント!スパイダーでした。裏カングーなのに、少数勢力のイタできていました。う~ん、奥が深い・・・。






また、可愛い女性オーナーさんのキャトルのバッテリー固定が




いわゆる平テープ!リンゴとか柿とかのダンボールを固定するもので固定されていました~! オーナーさんが自分でやったのかと思ったら・・・・・・。
これ、私と同じDラーのサービスでやってもらったそうです。 付属品代がいくらで?その何倍の工賃なんでしょうか(笑)

車のオフ会ってこういうのがホントに楽しいです。




raveruさんの車は内装というかシートなんて、応接セットのようでした~
ちなみに、るのーろくって何て読むんですか? 三河弁ならともかく、おフランス語はちょっと・・・ね。
エンジルームスカスカなんですが!(笑) 最近の車と比べると信じられない~





raveruさん、すごいお土産の量でまるでサンタクロースのようでした~





結石持ちさんなんて、自己紹介の下りで私は大笑いしてしまいました~スミマセン。





タクチャンマンさんのジャルさんも大きなタープ積んできたんですよ。さすがジャルさん!



自己紹介の次はビンゴ大会です。

プロ級の仮の姿の(謎?)進行司会で、まずじゃんけん大会。 チンク勢力少ないのでFIATのDラー協賛品のじゃんけんで勝ち進み、運を使い果たしました。 ビンゴはいつも苦手。牛さんが欲しいと夫が言ってましたが、ムリ!(コロちゃんのところに行ったのかな?)
おっ○○人形もすでに誰かの手に(笑)

お昼はきのこさんところでビビンパお相伴にあずかってきたんですが
人様に作ってもらい、よそってもらって食べるご飯のおいしいこと~
ただ、コチジャンこのひと箱(はちみつ入れたり工夫されていますが)丸っと入れたおかげか午後から暑くて死にそうでした。



この後、コロちゃんにドッグラン(渚園にドッグランがあるのを初めて知りました)を誘ってもらったんですが、固まる柴犬。コロちゃん、まだ若いから元気いっぱいです。

時間が迫り、片づけていると ここに偽ディノが!
疲れていた夫は偽ディノとか赤ディノって私が横で言っているのにnishiさんが抱っこしているので
本物ディノ君と思い込んでいた~(大丈夫?)





あ~遊びたいけど、私仕事の都合で5時に豊川に行かなければ・・・。
パピューンと帰ってしまいました。(パピューンは言いすぎですかね?)

とことこチンクからルーテシアに乗り換えて、行先ついでにお願いしておいた代車を借りに行くと豊川のルノーさん、1007貸してくれました。
私、まだ運転していないので週末ぐらいに乗りたいです。



この日は暑かった~  仕事(のようなもの)を済まして暑くてべたべたの汗を落として最後の気力で柴犬の散歩に行くと ナベちゃんに会いました~。先日、知ったのですがとうとう彼はエアコン付きの車に乗り換えていました(遠い目風)

暑くて私もおかしかったんですよね~
味噌汁の味噌を溶こうと思いながら隣のフライパンのゴーヤチャンプルに味噌入れそうになりました。
(夫は夕飯前に寝落ちしてました)

でも、とても楽しかったです。皆さんありがとうございました。

そして、10月中に納車されるであろうトゥインゴを楽しみに指折り数えております。
手の指10本、足の指10本、三つ指の肉球4つを数えるとその間に納車されるでしょう~



実はもう、印鑑証明も車庫証の書類も用意してあります(爆)
代車を借りたときにオプションもほぼ決まっています(あ~コラ!見てないだろうけど、営業さん。自動車税が9月からになったままだよ~)
後はお金払って納車日待ち~いつでもいいですよ~♪



Posted at 2016/09/27 22:25:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月13日 イイね!

届きました♪

家に帰ると、思いがけず・・・
成約記念のミニカーが届いていました♪















あ~、やっぱりこの色可愛いなぁ~




そうです!
早々に  とありますね


ちなみにトゥインゴ契約したのはナント!!
7月中です(笑)


ただ、25日には本物の納車 間に合いませんでした(爆)




この子はしばらく乗せないように大事に運転します(毛むくじゃらだから)
Posted at 2016/09/13 19:47:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2016年08月31日 イイね!

さよならブルヴォラーレ♪

初めて、FIATが気になったのは5年以上前・・・。

豊川のインターに行くたびに通る そう CARBOXがまだ、移転する前に・・・
オレンジ色の左ハンドルのFIATが置いてありました。
なんか、可愛い車~♪ 
気になりながらもとてもマニアックな車ぞろいなところで入れない雰囲気。
(今はお店も入りやすいですよ~)

そのうち、大きな地震があり、とても世間的に新しい車を買っていいとは言えない雰囲気。

数か月たち、気になるうちに もちろんオレンジ色は売れてしまった様子。

しかし、この田舎道をビューンッて走るんです。
黄色いトリビュートフェラーリが!! なんだこりゃぁあ???と思い、アバルトとFIATってあるんだと知りました。今もCARBOXがマニアックな車時々走らせてます(笑)

結局、普通のDラーに行ったら、オレンジは限定車で中古でもないと言われ、同じくらい気になっていたブルーヴォラーレのFIAT。長い間とても大事にしてきました。





そのブルーヴォラーレを手放しました。FIAT絡みでお友達もたくさんできたのにスミマセン。(車検前で考えてしまいました~)



この車、とても大事にしていたのでもちろん、外装も綺麗。内装も、ユアブランドと言うところでコペンでも作ったんですが、納車日に合わせてFIATもシートカバーを購入しました。
納車日に一生懸命シートカバーを付けたので、4年ともっと使っていたので使用感が出ていましたが
これを外すと、シートはほぼ新品。
シフトノブもイタ雑で購入して水色つけていましたが、これも使用感があり、純正に戻し、ほぼ新品で売りに。



きちんとオイル交換、法定点検していたし、バッテリーも変えて、タイヤもピレリに変えて大事にしていました。今回、マニアックな車屋さんでこんな普通の車がどんな風に?売れるのかと
やや心配もしましたがHPに出して10日で売れてしまった様子。(売れたので今回、blogを書きました)

FIATのお友達には合わす顔がありませんが






これからも、紅チンクもありますし



どうかよろしくお願いします♪

Posted at 2016/08/31 19:54:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2016年08月21日 イイね!

新城エンスーミーティング

新城エンスーミーティング随分前に、ガレージアクティブの若い方のIさんに
道の駅でやってますよ~♪ と夫が聞いて行ってきました。

この暑い中 エアコン無し車で(笑)!
「新城エンスーミティング」もっくる新城です。

暑いと言っても朝6~8時と言うことで早朝出発なのでマシかな。





バタバタと家を出たので、カメラ忘れちゃった。すべて携帯カメラです。


また~りした感じのいい雰囲気でした。



ワァ~オ~、ハイピーsummerかと思うような車見つけました。
ワーゲンベースのRRエンジンです。












これ、私 良く分からなくて聞いてしまいました。
モーリスミニマイナー?でいいのかな?

クランクがけ用の穴を見つけてなんだか うれしくなって覗き込んでしまいました(笑)









手前のグリーンのロータスは紅チンと同じナンバー!ウフフ~分かる人は意味が分かるのでムフフ♪ そういうことね!

で、このエンジ色DSが主催者さんでイケメンで!田辺誠一と稲垣吾郎を足して割った感じ?




個性的な車たち♪





ワーゲンタイプⅡはチャイルドシートが乗っていました。足車はもちろん別に所有しているようですが、距離も乗っているとのこと。

お日様が出てきて、暑くなってきたので早帰りしたんですが
帰りごろも新しい車が入れ替わりに・・・。
朝起きるのが早くて帰り道、助手席で寝てしまった~   最近、紅チンのエンジン音落ち着いてきたのよね~(言い訳:汗)



夫はこの雰囲気が気に入ったようでまた行きたいとのこと。
第3日曜だそうです。いい感じのところ見つけました。

冬は紅チンだと時間が厳しいかな?(笑)
Posted at 2016/08/21 17:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月10日 イイね!

教えて~眠気覚まし。

この時期、夜の犬の散歩に行くと
犬を連れた人のメンバーが変わっています。 あぁ、学生は夏休み。 人によっては大型連休。うらやましいなぁ~!


6月一杯で一人やめて忙しく、またこの時期、某書類切り替え時期で
とても事務(事務と言うより・・・・)とは思えないぐらいの距離を毎日車で走ってます。
これが8月一杯忙しい。トホホ~ 人補充してよ~

で、日中走って走っているんですが
この時期、暑いね。カンカン照りの中、エアコン点けて走りますが
とにかく田舎。
暑いと・・・・・
もうねぇ、眠くなるの。

普段から、布団に入ればすぐに眠れる方なのです。
夜も早寝早起き。
時間的には寝てる方だけど、眠い。
夜は川の字で寝ている犬が 犬ベッドとフローリングの冷たさを行ったり来たりで
こちらはその音で起きる始末(すぐ寝るけどね)


ちなみに、この柴犬、今日ベランダで弱っていた蝉食べちゃった。やめさせようとしたら余計興奮して
どうにもならずに最後まで食べきっていた。トホホ
今日、フィラリアを飲ます日だけど、様子見で延期します。





眠気覚ましの良いドリンク。ツボ押し、車の中でできる体操などなど。
あと、2、3週間は暑いので何かいい知恵お教えくださいな~。

Posted at 2016/08/10 19:39:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation