• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ちひさきものはみなうつくし♪

ちひさきものはみなうつくし♪行ってきました~
大人たちのミニチュアカー 

土曜日は11時からだったので、その前に、腹ごしらえ(笑) 
joeさん、誘ってランチしてきました。





天ぷら屋さんなのに 画像が前菜とデザートしかないのは1品ずつ丁寧に出てきたけど、面倒くさくって撮るのやめましたから。
ここ、ランチとてもお値打ちで時々行きます。



腹ごしらえも済んで、いざ豊川へ!
駐車場が一杯でしたね。大盛況♪



その駐車場にまず、展示車です。ジャガーDタイプのレプリカだそうです。


みん友さん達は午前中に行かれた人が多かった様子?





今年はなんだか、ポスターとか少なかったかな?
結構、展示の仕方でポスターとかを楽しみにしていたんですが。





ムフフ かっこいい~






スピード注意。










こういうの家に一台飾りたいです。



清少納言的に言うと ちひさきものはみなうつくし♪







あっこの子もね♪



ついでに言うと1分の1ミニカーも
ただし、そろそろ暑くて・・・・。(笑)
Posted at 2016/06/12 21:07:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月06日 イイね!

お手紙食べた♪

梅雨入りですって!! いつもより早く感じるのは私だけですか?



白柴さんからお手紙着いた
赤柴さんたら読まずに食べた
仕方がないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なあに

やぎさんゆうびんって知ってます?赤柴さんも手紙食べます(汗)




今年も「大人たちのミニチュアカー展」からお手紙来ましたよ!
(本当は随分前ですが)



楽しみ~~!


随分前に富さんと今年のカラーを予想しあいました。
富さんはナント!ゴールド。 私はホワイトでしたが
今年はシルバー&ブラックだそうです。


今年の会場はミニチュアワールドカフェと言うことで
豊川インター降りて5分のところです。
さぁ、皆様もお小遣い持って行ってみましょう~

数台は売り物がありますよ~。

※高速で来る人へ お巡りさんがウロウロしているので気をつけて!


私は日曜日 用事があるので多分行くのは土曜日かな?

korotamaさん、
下のお嬢二人はミニカー以外でも十分遊べますよ。都合つけばどうぞ♪
Posted at 2016/06/06 20:12:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月30日 イイね!

パンダリーノに見学行って見たリーノ♪

日曜日はパンダリーノでした。見学してきました。



と、その前にネタが ネタが溜まっています。

いつぞや奥飛騨に温泉療法に行ってきました。
と言うのもイタジョブの時にのど痛みと咳が出る風邪をひいてしまい。
温泉で癒されよう計画。

途中のSAでカギ付いた、トラックが・・・。日本って平和だね。



犬連れだと行く場所に制限が…。いつもと同じではいやという夫が まず、古川の古い町並み方面の見学。



この道の駅の隣の製麺所で食べたお蕎麦がおいしかった~
イタジョブでもおいしくお蕎麦食べたんですが、つけ汁が弱くて惜しい感があったのですが
ここのは思わず、ビックリするほどの天ぷら(笑)






お腹いっぱいになり古い町並みに。鉄成分高めの夫が踏切で右往左往する姿は笑えました~


お宿はいつもの「おさんぽ日和」です。



ここは硫黄の湯の華たっぷしで、何度か入ったらのどの痛みがとれました~。
ここは昼神温泉の「むらかみ」とは違う。あそこは肌がツルピッカになるけど、ここはしっとりするんです。
犬も湯に浸けなければ中までOKです。









そして、『描く!』マンガ展も行きましたよ。もうすぐ豊橋は終了ですが多分、日本中まわっているのかな?  思っていたよりも男の人寄りの企画ですが これで600円なら十分です。










さぁ、ようやくここからがパンダリーノの話です。
行く道中もパンダとすれ違い。ワクワクします。
ただ、去年もですが、暑い!!! 午前で帰ってきてしまいました。車箱のパンダクロス、ずぅうっと気になります。お店にもずいぶん前から置いてあるような。左ハンドルじゃなきゃなぁ~なぁんて(笑)

パンダリーノ 
慣れている人は暑さ対策でタープも持ってきています。



雰囲気も好き~

東部自治会にあいさつに行き、飲むヨーグルトもらい、なぜか私よりも総量ではたくさん飲むヨーグルトもらう柴犬がいました(笑)ハァハァしていた柴犬が元気になりました。キリが無いので永遠にもらっています(汗)








korotama家とタクチャンマン家のもの、勝手に使用しています。ついでに言うなら
TooLさんの息子さんにあそんでもらっています。



見学車もなんだか濃い車が多くて





ピノ嬢も毛深いけど、柴犬はダブルコートなので触ると暑いこと。





この辺で早帰り。

帰り道を急ぐと、後部座席から
ずぅっと何かをなめている音が・・・・・。



振り向くとそこには一心不乱に紙袋をなめている柴犬!!

もらった、飲むヨーグルトのゴミを紙袋に入れていたんですが2重にした紙袋の上から、紙袋ごとヨーグルトをしゃぶっていました。
そんなに気に入ったのね~(笑)

そんなこともありましたがあの、紅チンの音の中でも爆睡するなんてよっぽど疲れた様子。
もう、毛皮犬には厳しいかも?



お土産くれた方やお相手下さった方 ありがとうございました~
来年も見学に行きたいです♪


Posted at 2016/05/30 18:25:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月16日 イイね!

我が家に来るべきミニカー!

4年連続、イタジョブに見学に行ってきました。
あそこは高速降りてからが遠いのよね~
今回、ナビは岐阜羽島で降りるようなルートを示してきました。去年やその前は大垣西で降りたような?
とりあえず、ナビ通りで行こうねぇという感じで出発。

犬飼いとしては一宮SAで休憩していると・・・。




オォ~珍しく(?)デカチンクでnishiさんが!。すいませんね~場を読まずフランス車で来てしまいましたよ我が家(笑) やっぱりブルヴォラちゃんで行くべきでした? だってルーテシアのほうが腰に優しいので。

今年もイタジョブ盛況です。お天気も良かったですね。
駐車場は手前のいつものところに停めて見学の始まり~!




korotama家のお嬢3人が柴犬を見ていてくれたのでとても楽ちん(笑)


今年はスパイダーがメインフューチャーです。解説等 そちらは皆様にお任せするとして











このチンクのムチムチとした停め方!かわいい~~~~♪








見学の車もいい感じ。4Cとかがたくさん来て皆ビックリ。


で、korotamaさんと話していて、この前の時にもjoeさんと話をしていて cafe500のミニカー買いに行かなければ!!とのこと。売り切れちゃう~~~~~~~~




きゃぁあ~可愛い。もう飾るところがないから最近、色々抑え気味にしていたんですが・・・・・・
某ミニカーを見て手が止まる夫。
「Fタイプで赤だぁ」夫の瞳がキラリ 
まわりのみん友さんたちが「お買い得な値段だぁ」と。

cafe500のマスターが「ドアも開くんですよ」と説明すると





即、お買い上げ~(笑)



嬉しさのあまり1分の1ミニカーと比べる。 まるで自分の車のような振り(笑) さすがにここまで乗ってくるのはしんどいです。

これが買えて、嬉しくなってビュビューンと帰ってきました。帰り道も高速乗るまでが遠い・・・。
あまりにも疲れて早く帰りたくて ヤバイくらい速度出したのは内緒。
上郷で眠くて代わってもらうため停まったら、ドッグランは柴犬祭りしてました。





そして、これがそのチンクです。 1/16なので結構大きいです。





国王様、画像追記してみました。
クタオのお腹より大きいです。柴犬の顔幅くらい?
ここに1/16って書いてあります(ホントはよくわかりません)







ホラホラ~ ドアも開くし、シートはスライドするんですよ~~



ハンドル回せばタイヤも連動します。



後ろのエンジンの燃料チューブの雰囲気もそのもの。



知っていますか?チンクは前がガソリンタンクでその隙間が一応、ムチムチですがトランクです。
このぐらいしか、ボンネットが開かないところまで似ています。むふふふ~

あぁ可愛い~♪ミニカー。
皆さまお疲れ様でした。




来来週はパンダリーノです。晴れたらこんな感じで見学に行きます。




そして、晴れたらこんなことも♪
Posted at 2016/05/16 20:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月10日 イイね!

危ないなぁ~

GWも終わり、そろそろ日常に戻ってきましたね。
今日も明日も雨で運転気をつけて通勤してください。

そんな話なので興味がない人はスルーしてくださいね。









私の通勤車はコレ。(画像は古いですが)





安心してください。ブルヴォラちゃんは夫が通勤で毎日乗っていますよ。(私より通勤距離あります)
紅チンは週末車ですが、それなりに活躍(笑)
画像はsugar500さんからの




車は乗ってこそ、車ですからきちんと稼動してますよ。




本題

今日の夕方6時ごろですかね。
今日は雨も降っていてそれなりに混んでました。だいぶ前から私の前はバスですが各駅停車も仕方がないし、それがなくても我が家の前ぐらいまではいつも通勤帰り渋滞です。

とある場所の反対車線が穴が開いて? 陥没?ではないと思うんですがこの雨の中
道路修理というか工事してました。それもあり、さらに渋滞してます。

で、その工事場所を過ぎてもそれなりにノロノロ。
反対車線は道路工事があったけど、そっちは街中に行く方向で私の車線ほど混んでません。
(私の車線は帰宅車ばかりで、朝は反対側が混みます)

私の家の前のバス停まで2つというところでバスがバス停で停まると
私の2つ後ろの黒い車が3台抜きで追い抜くんです。



センターライン黄色で、片側一車線のところをです。





そういうの、ホントやめてくれませんか!
ホニャララ車!


あ~ ここで毒吐いたら少し、スカッとしました!(笑)
Posted at 2016/05/10 20:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation