• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maeのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

切れない。

クルマネタではありませんが。
今季の薪活は終了したはずでしたが、近場でケヤキのお話をいただき、ちょこっと薪活してきました。
令和一発目の薪活になりました😅









MPVに一車頂いてきました。
それにしても、今日はチェーンソーの刃の研ぎ(目立て)が上手くいかず、切れない💦💦



薪置き場に薪を降ろしてお昼ご飯。
風が気持ち良かった‼️

今日の切れ味に納得いかず、庭で目立て。






なんか、切れそう‼️と思い、メッセンジャーで仲間内に披露したら、色々とご意見をいただき…。







夕食後、小屋にこもって、また目立て。
刃先を触ると、チクチクしていい感じです。
こうなると、切れ味を試したくなります💦
ガソリンも残ってるし、まだ切りに行くのか❓
薪割りもしないといけません…。



Posted at 2019/05/02 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

再び

4月に入ってから暖かい日が多くて、もう薪ストーブはシーズンオフかと思いましたが、土曜の夜からまた焚いてます。







例年、GW中に寒い日があって焚いて焚き納めしてます。
正しく、平成最後の火入れは明日になりそう。

Posted at 2019/04/29 07:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

ビィエントオフ

今年もビィエントオフに参加してきました‼️
今年は妹夫婦のミニとC3の3台で参加でした。









ころたまさん、駐車場係、ありがとうございます😊













ビンゴ大会の景品です。
今年は参加者が多いので品数豊富。
















子供達はいつも通り、お店の裏で盛り上がります。







お腹が空いたところでランチタイム🌭







通りがかりのミニ乗りのご夫婦が吸い寄せられるようにご来場。










ビンゴ大会、大盛り上がりです‼️



















ビンゴ大会の後は記念撮影して、自由解散。
皆さんとお話して、お先に失礼しました。




せっかくなんで、馬籠宿に。



















子供達も1日、しっかり遊んで、大喜びでした‼️
天気も良くなって、オフ会日和でした。
参加された皆さん、ありがとうございました😊
また来年も参加したいと思います‼️















Posted at 2019/04/28 20:45:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

ワラビ採り

今日はお母さんは子供会の役員会でお出かけ。
残された私と子供達そして、じぃちゃんを誘ってワラビ採りへ。









山の入口には切り株で作ったチェーンソーアートが。
切り株動物園となってます。
普通の人はここまで。



まずは道の駅で買った、鮎の塩焼きと栗おこわで腹ごしらえ。
山に入ると私達以外は誰も居ません‼️




ご飯を食べたらワラビ採り。


















今年は細めのものが多いです。
















こちらは、まむし草と言う山野草です。
毒草なんで、眺めるだけにしましょう。




花桃が満開です。



コゴミもゲット‼️






苔むした杉の倒木はまるで、ビロードの様。




終点では枝垂れ桜が迎えてくれました。
ワラビ採り、我が家では毎年の恒例行事ですが、何度来ても飽きない場所です。

それにしても、よく歩いたな。







Posted at 2019/04/21 22:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

痛かった💦

昨日の出来事。
朝から子供会の廃品回収がありました。
張り切ってツナギを着て慣れないコラムシフトのトラックを運転して、2時間ほどで終了。
まだ、雨降ってないし、ツナギ着てるので、乾燥薪を取りに薪置き場へ。




1年、伊吹おろしに当てて、いい具合に乾燥してます。あと1年、自宅の棚で乾燥したら極上品だぜ‼️と思いながら、作業をしていると、いつもは大人しい蜜蜂がやたらとたかってきます‼️




払い除けようとした手にしがみついていて、軍手の上からチクン🐝と…😭
刺されてしまいました。
また、作業を続けていると別の蜂が襲ってきたので退散。
飼い主の師匠にメールをしたら、前日に巣箱の中をゴソゴソした際、手荒く扱ってしまい、蜂達がご立腹だった様です💦
改めて、師匠のブログを見たら私宛に注意喚起のメッセージが書いてありました…。

メールして欲しかった…。師匠は70代。基本的に連絡はショートメールかブログのコメント欄なんで。

意気消沈しながら帰宅すると妹の婿殿が甥っ子を連れてバイクで遊びにきてました。













バイクは詳しくありませんが、トライアンフは分かります。しばらく、婿殿に説明を聞いてましたが、これ以上は目に毒‼️と思っていたところで、雨が降りだしそうだったので帰っていきました。

帰って行く時のエキゾーストノートと見た目にいいな〜😍と。

蜂に刺された後で更に毒を浴びた感じです。
幸い、私、二輪免許は持ってないので、毒には犯されませんでした😅

痛い休日のお話でした。



Posted at 2019/04/15 07:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/155911/45619129/
何シテル?   11/13 06:42
'15年式 アバルト500に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てててて点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 07:06:14
珈琲飲みに、ぶらり東濃(H29/08/26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 22:02:08
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 11:31:08

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年7月20日納車されました!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021/4/21、納車されました‼️ 釣り仕様に仕立てて行く予定です。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92 m-spo 320iクーペ ライトパッケージです。街中で走っているのを見かけて一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
'03年式cooper Sです。車の楽しさとモディファイの楽しさを教えてくれた車です!雑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation