• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキオの愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

プラズマクラスターイオン発生機の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1559496/album/236630/
1
プリウスからの移植ですが、取り付けるところは、ここくらいしかありません。


この受け皿みたいなパーツが邪魔です

(左は取除いた後)
2
手前に引けば外れます
3
これも手前に引いて外します
(ギヤはニュートラルあたりにしておく)
4
これも、こんな感じに外します
5
つまみと、ネジ3本を外します

このパネルを外します
6
このネジ3本を外せば、

ドリンクホルダーが外せます
7
このツメの引っ掛かりを押して、
引き抜きます
8
マイナスドラーバーで外側に広げるようにして、受け皿部分を外します

あとは逆の手順で元に戻します
フォトアルバムの写真
ちょうどいい場所に、クッションテープを巻きます
ジャストフィット
エアコン操作にも邪魔になりません
受け皿があると、こんな感じになり、エアコン操作の ...
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月2日 21:13
これも花粉症対策ですか?
中々対策費かかりますね~(^^;
コメントへの返答
2017年4月3日 15:08
これは別ですけど
今年は空気清浄機で
お金使いました。。。^^;

tomameさんは、花粉症でない?
だとしたら羨ましい限りです。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム バリアブルワイパースイッチへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1559496/car/3395418/7382926/note.aspx
何シテル?   06/11 14:03
昭和38年生まれのおじさんです。 プリウスで家計に地球にやさしいカーライフをエンジョイしていきます。 趣味はスキューバダイビングです。 今後は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 07:36:52
ホンダ(純正) 水切りモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:41:37
[ホンダ N-VAN] バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 14:20:40

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
3月11日に納車になりました~ 3週間で納車してくれるってことで、衝動買いに近いですね ...
日産 グロリア 日産 グロリア
納車時のショット ブロアム仕様にフェンダーミラーをメッキに、ホイルカバーをスポークにし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
敢え無く自爆で廃車になりました・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだまだ乗って行きたい愛着のあるかっこいい車です。 これ以降のモデルは正直あまり好きでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation