• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

桜のトンネル

桜のトンネル本日は、うちの方は温かく過ごしやすい1日でした。
そんな中、選挙の投票に出かけたあと、そのまま散歩してきました。

写真は、うちからほど近い場所にある、桜のトンネル。
この辺では、ちょっと有名なスポットになっておりまして・・・。
本日は天気が良かった為か、沢山の人が、ここで写真を撮ってました。

で、毎年花見をしている場所まで、足を延ばして・・・・。
花見自粛が報道されているので、どんな感じなのかなぁって思っていたんですが・・・。
いつもよりは若干少ないかなぁ?って感じはしますが、屋台も、花見客も沢山。

そんな屋台には、観桜会での営業は18時までと言う時間短縮の告知。そして、売り上げの一部は義援金として寄付する、と言う掲示が出ていました。

Posted at 2011/04/10 22:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 etc | 日記
2010年09月06日 イイね!

たまプラに行ってビックリ。。。

たまプラに行ってビックリ。。。昨日、ちょいと出かけた際に、途中で寄り道してみました。
「たまプラーザ」。

思い起こせば、いまから約100年前(ウソ。
結婚当時、「たまプラ」と「あざみ野」の中間付近に住んでおりました。

あの頃は、246の交差点は、まだ立体工事すらしてなかった。。。
オートバックスになる前は、ディスカウントショップだった様な。。。

引っ越す頃で、東名の江田の工事が始まってちょいちょいって感じだったかな。。
住み始めた頃は、緑区っすもん。。


昨日、当時住んでいたアパートの前を通ってみたら。。
まだまだ、元気に活躍中でした。懐かしかった。。。
さすがに、外壁はちょっと色あせてきていましたが、姿は当時のまま。。
このアパートが完成するタイミングが、結婚式の一月前くらいだったのかな?。
なんか、色々思い出すな~。
アパートなのに、出来上がるのが楽しみで、週末に見に行ったりしていた(汗。

そして、通勤駅として利用していた、たまプラ駅。
当時の面影は、残ってないっすね。まったく違う駅に変わっていました。

でも、たまプラ東急の姿は懐かしかったなぁ。。。
あと、駅前の住宅展示場。。。

駅があんなに変わっていた事がとにかく驚き。。。

時間の関係で、あまりゆっくり散策出来なかったから、今度は、
たまプラ探検を目的に、でかけてみよっと。。
Posted at 2010/09/06 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 etc | 日記
2009年06月06日 イイね!

百万石まつり

百万石まつり凄い人の数でした。

Posted at 2009/06/06 17:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 etc | 日記
2008年04月24日 イイね!

仙台に行ってきました。。。

既にケ→タイからアップしていた通り、4月19日・20日と1泊2日で仙台までドライブしてきました。
KWのO/H後初のドライブで脚の確認と、牛タンと、オイル交換と、その他。。。

我が家から同じくらいの距離にある新潟には良く出かけていたんですが、仙台には行った事がなかった。
でまぁ、色々なタイミングで今年は仙台に行きますかぁってな感じで。。



宿泊先の入り口脇にあった自販機。楽天仕様でした。素晴らしい!!。
是非、さいたまにレッズ仕様を!。


自宅を9時前に出発したので、到着後、まず昼食。。
ガイドブックに大きく載っていた牛タン屋さんへ。。雨天ながらも昼食時間帯だった事もありかなりの混雑でした。


今回オイラが食したのは、牛タン丼。行く前から決めてました(笑)。
なんか気になってたもんで。。。


仙台駅東口です。
その昔、知人に「大宮駅を見ていると、仙台を思い出す。」と言われた事があったんですが、この景色を見て納得でした。
なので写真に撮ってみました。


仙台駅から徒歩?分にあるアントニオ猪木酒場。。アーケードを散策している時に発見しました。
中には入ってないです(^_^;


宿泊先の部屋から見えた楽天イーグルスのホームスタジアム。
20日は朝から楽天のユニフォームを来た人がた~くさんスタジアムに集結していました。
対戦相手はライオンズだったらしく「獅子好き」と書いた鞄を背負っている人もいました。


そして、Studie +sendai-。宿泊先から予想以上に近くてビックリでした。



エンジン、ミッション、デフのオイル交換をお願いしました。リフトアップ中の愛車。
仙台ピット初体験の記念写真。


ど~しても撮りたかった、この写真。作業終了後にお願いして撮らせてもらいました。
シャッター前にタイヤラックがあったんですが、「お店的にコレは許せないので。。。」とわざわざ移動させてくれました。

帰り際には、東北自動車道に新設されたオービス情報まで教えてくれました。
某A沢さんが動作確認したらしい場所はこの日も調整中でしたが、もう1個は調整中の文字がなかったので稼働中ですね。
Studie +sendai- の皆様どうもありがとうございました。


帰りは晴れだったので、良いペースで帰れるかなぁって思っていたんですが、那須高原付近から追い越し車線も走行車線と同じ様なペースで、だら~っとした感じでした。
事故渋滞もあって、帰りの方が時間がかかったかなって感じですが、無事に帰宅。


いやぁ、仙台って思った以上に近いっすね。。
Posted at 2008/04/24 15:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 etc | 旅行/地域
2007年06月30日 イイね!

自宅を出て四時間

自宅を出て四時間やっと海老名まで来た
Posted at 2007/06/30 11:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 etc | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation