• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

彼女のカレラ ミーティング in 袖森フェスティバル

10月03日(日)、袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた
「彼女のカレラ」ミーティングに参加してきました。

このミーティングでは、今回で3回目となった袖森フェスティバルの中で
専用枠を持った走行会になっていたりしまして。。
オイラ、初めて袖ヶ浦走行となりました。



初めての場所で、かつ、ナビには入っていない場所だったので、若干早めに出発。。
途中、渋滞もなく、いいペースで海ほたるに到着したので、トイレ休憩。。。
ここで、今回のイベントの参加者と思われる車を多数目撃。。。

約30分ほど休憩して出発。。。
ナビの指示通りに走行してくと、なぜか、サイトに記載されていた道とは異なる道。。。
でも、まぁ、そのまま走行していきまして。。。目標としてた9時30分より、ちょい前に無事に到着しました。
が、このサーキット、入り口が分かりにくいですね。。。
一瞬、通りすぎそうになりました(^^;。。




到着すると、既に沢山の車が到着しておりました。
オイラも指示されたエリアに車を停め。。。勝手がわからなんと思いながらも受け付けへ。
ここで、本日のゼッケンとタイム計測用のポンダーを受け取り。。。
車に装着開始。。。
でもって、周囲の方に軽くご挨拶、、をしてみたものの、会話続かず(汗。。。




開会式。。
ワンデイスマイルの開会式です。
ここで、イベント内容やら、ケータリングの話やら。。
で、そのままブリーフィングへ進行して、解散。。。


彼女のカレラ組の走行枠は、遥か後方。。。それまでは自由時間?。
取り敢えず、澤選手がドライブするバスによる下見に参加。。
サーキットでバスにのるのは、いつだったかのFSW以来だな。。

ここで初めて実際のコースチェックです。映像で見ていたイメージと若干違う感じですかね~。
最近はFSWしか走ってないんですが、ココはエスケープが狭いなぁって印象です。
あとは、あまり速度が上がらない?って感じでしょうか。


その後、昼食タイム。。。ケータリングの麺や紅丸。。。の写真もありません。。

そして、本日のメインイベント。
彼女のカレラミーティングが開催されました。



ちなみに、この写真は、その時の物なんですが。。。
先生がおかきになった物ではありませんので、ご安心ください。

自己紹介&先生への質問等を一言という感じで進行。。
いろいろな裏話も出たりして、やっぱり、直接お話しする機会がある、というのはいいですね。
オイラは、特に何か質問した訳ではないですが・・・。

ミーティングの後、ついにコースイン。。。

じゃなかった。レースクィーンのお姉様の撮影会。。

植田早紀さん


沙倉しずかさん






そして、遂にコースイン。。
まずは、『体験走行+』という、澤選手の先導による慣熟走行の様な感じの物。
隊列が乱れなければ、徐々にペースを上げていくので、その時々でペースが変わるらしいです。
澤選手にお聞きした所、うちらの会は、思っていたよりもペースが上がったらしいです。

実際に自分の車で走ってみると、ライン取りが何とも言えないですね。。。
2コーナーと複合コーナーが掴みにくい感じです。

体験走行+の感覚を色々と感じながら、他の参加者さんと雑談タイム。
ここで、初めてエリーゼに座らせてもらいました。
これがですねぇ、メッチャタイトなんですよ。
乗り降りには、かなりの熟練がないと足つりそう(爆

その後、フリー走行20分。
やっとラインがわかってきた頃に終了となりました。。。
今回のベストラップは、1分29秒243。。。遅すぎ。。。
あと2~3秒は縮めないと、各方面から突っ込まれそうな感じ。。

フリー走行で走ってみて、、、そだな。
思っていたよりも苦戦しました。

ギヤ比の関係と最終コーナーの立ち上がりが上手く行かないって事もあるんですけどね。
ホームストレートの歩道橋手前でシフトポイントが来るんですよ。
そのまま行くか、ほんの一瞬でもシフトアップするか。。
オイラの車の1コーナーへのブレーキングポイントは、50m看板と歩道橋の間くらい。
ここは、両方のタイムを比較すると、アップした方が良いみたいです。

あとは2コーナーと複合コーナー。。。
ここは最後まで苦戦しましたね。。。2コーナーは何となく、ベタ踏みラインが見えてきたんですが、複合の方は。。。

まぁ、それでも、今回の脚のセッティングは思っていたよりも、ここに合っていた様です。
若干オーバーステアが出る場面もありましたが。。

あぁぁ。
今回、久々のサーキット走行ということで、スタート前にDSCを切るのを忘れてました。。
2周目で思いっきり電子制御が作動して。。。慌てて切りました。。ダメじゃん。


で、最後にラップタイムの紙を貰って。。。閉会式。
ジャンケン大会では、オイラは全負。。まぁ、しゃ~ないっすね。

油断している沙倉さんと、カメラ目線の澤選手&植田さん。


因みに、オイラのラップは彼女のカレラ走行枠での8位でした。


記念に、澤選手と麻宮先生のサインを頂いてきました。





次回は、来年2月6日らしいです。
サーキット走行をしてみたい、というあなた、どうですか?。
一応、ヘルメット等のレンタルもあるので、オススメですよ。



みなさまありがとうございました。
Posted at 2010/10/05 23:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月03日 イイね!

今日は初めてココに来ました

今日は初めてココに来ました入り口がわかりにくいですね(^_^;)

通り過ぎる所だった。。

風がヒンヤリしてますが、良い天気です。

このまま雨降らないといいな。
Posted at 2010/10/03 09:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年07月09日 イイね!

FSWライセンス、5周年バージョン であります。

FSWライセンス、5周年バージョン であります。FSWのライセンスを更新しました。。
今年は、一身上の都合で郵送ですが。。。

中3日で、配達されてきました。早っ。

オイラのライセンスも、5周年バージョンになりました~。パチパチ。。

さらに、チケットホルダー+平日走行券付き、であります。

さぁて、いつチケット使おうっかなぁ~。。

と、言っても、10月までは行けそうもないのでありますが。。。




P.S. Twitter始めました。あまり呟きませんけど(汗。。IDはTsubasa_K66
Posted at 2010/07/09 22:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月31日 イイね!

ステッカーチューン。。。?

ステッカーチューン。。。?ヘルメットにステッカーを貼ってみた。

土屋圭市好きなオイラとしては、Bridgestoneは、まぁ、ある意味定番な感じ?。
実際に、純正がミシュランだったけど、それ以降はず~っとBS装着。

PETRONASは、オイルを入れたのに合わせて貰ってきました。
ミントグリーンの良い材がなくて、微妙に違うんだけど、
バイザーステッカーっぽくしてみた。

あと、BBS。これは、しっくり来ないんで、剥がずかな。。。

まぁ、気分的に、これで0.05秒くらいは速く走れるか?。


KWのステッカーで程よいのがほしいな。。
あとは、StudieのNステッカー極小サイズ?
それとENDLESSとBRIDEと・・?

Posted at 2010/03/31 23:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月09日 イイね!

今日のFSWは・・・・

今日のFSWは・・・・ガラガラでした!。

いやぁ、オイラ、走行枠貸し切りになっちゃうんじゃないかって一瞬焦りました。

S4枠はチケット購入者がいなかった為、NS4と混走と言うアナウンスが出ていましたが、走ってないんじゃないか?。
と、言うことは、もし走っていれば、貸し切りヽ(´▽`)/。

オイラはタイヤとガソリンの都合で辞めときましたが。。

そして、予報は見事に外れて、雨に降られる事もなく。。
まぁ、雨が降らなかったので、急遽出かけちゃった訳ですが(^_^;

やっぱりですね~。
今のうちの車のコンディションではキツかったかも?。
あちこちでズリズリしてました。
Aコーナーなんか、何故かドリフトしちゃうし(大汗、シケインはいつもの目印でブレーキ入れても止まってくれないし(涙

それでも、オイラ的なタイムは、まぁ、聞かないでください(^_^;
ラップカウンターとかのハイテク装備はないんで、ストップウォッチでの計測ですけどね。
タイヤが新しくて、暑くて。。。なんて頃と同じタイムって・・・。ど~なん。


と言うことで、タイヤはこんな感じ。

フロントタイヤ。


リアタイヤ。

キャンバーを ちょい付けたい感じ?。
ロールをちょい減らしたい感じ?。
空気圧がもちっと入れておいてもよかった感じ?

う~ん、バネ直巻化してピロアッパーにして。。。

Posted at 2010/02/09 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation