• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

599GTOを見てきました。。

599GTOを見てきました。。2010年最後のオフ会となりました。
12月26日(日)、オイラが参加させていただいている
グループで行われた、599GTO納車記念オフ会に
参加させていただきました。

銀座で止まっている姿を見たことはありますが、走っている姿を
生で見るのは初めてで。。。
しかも、こちらのお車、マットブラックと言うとても凄いカラーリング。。

いやぁ、すばらしい。。

今回も参加された皆様のスーパーカーをじっくりと観察させて頂き、
ちょっとパワーを貰った様な、気が、します。

599GTOとスカイツリーと言う写真です。。(^_^;。

他にも色々写真とったんですけど、なんか、イマイチ。。
年内にも一回くらいアップするかもしれませんが・・・。

Posted at 2010/12/28 22:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月18日 イイね!

ひっさびさのプッチオフ。。

今日は、1年超ぶりに、この方この方、いつものメンバーでラーメンプッチオフ。。

いつもの場所に集合して、いつもの様に、うだ~っと雑談して移動開始。。




本日の目的地は、もちろんもちもちの木。
ちょっと見ないうちに、凄く綺麗なお店になっておりました。。

いや、入ったことはないでんすけどね、2年程前は、
このお店の前をよく通っていたんで。。




オイラが頼んだのは、中華そば 中
スープは魚介系で、油の層が表面を覆う感じ。
アツアツのスープって感じでした。



そして、最後は、いつもの様にファミレスに移動して、雑談タイム。。

久々のプッチオフでしたが、相変わらずの緩い時間の流れ。
初めてあった頃とは、乗っている車は変わりましたが、この感じは変わらないっすね。。

いやぁ、楽しかった。。

また来年。。
Posted at 2010/12/18 23:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年12月29日 イイね!

『第6回Oh,What a Night(お~わらない♪)』に参加してきました。

2009年の走り納めとして、シオサイトさん主催のオフ会『第6回Oh,What a Night(お~わらない♪)』に参加してきました。

今回、寒さにまけて、あまり写真がないんですが、、何枚か撮影してきた物を。。。

オイラが参加したのは、第一回第三回、そして、今回の第六回。。。
この半年で三回も展示車ではないスーパーカーを眺めて、運手席に座って。。
走っている姿を見て、サウンドを聞いて。。。ブチ抜かれて、追いかけて。。。。
引き離される。。
オフ会でもなければ、こんな至近距離で感じる事は出来ない、とても貴重な体験が出来ました。

と言うことで、集合時間から約40分早く到着。。。寒かった~。
一番乗りの方は7時に到着されたらしいです。。
最終的には写真の倍近い台数が集結。。。凄い展開です。


その後、大黒埠頭を目指して移動開始。。なんですが、オイラは一人旅~。。。
大黒か~。15年以上前かな、、毎週末の様に来てたな~なんて事を思い出しながらも、無事に合流。。。

人も車も場違いオーラ全開なので、うちの愛車は隅っこの方に停めておきました(笑
最低地上高では、そんなに負けてないと思いますが(^_^;。




2台のF430スパ、そして、その向こうに5台の430Scuderia。。凄すぎです。。。




そして、本日、初体験は、カレラGT。展示車以外の実車を見るのは初めて。。
これがそのエンジンルームです。サスペンションの取り付け方はまるでレーシングカーです。
そして、なんとなんと、運転席に座らせて頂き。。。エンジンまでかけさせて頂きました。。
すっごいです。エンジンレスポンス。吹けが軽くて、回転落ちも早い。。ホントに凄いです。
感動です。

体験同乗させて貰えば良かった(爆


と、言うことで、暫く車談義に花を咲かせた後は、葉山へ移動。。
第三回では雨の中でしたが、今回は晴れです。
昼食を食べて、葉山を後に。。。流れ解散となりました。




行きも帰りも、トンネル内のスーパーカーポリフォニーは凄すぎです。

Fサウンドの中に、カレラGTの思いっきりソプラノ系の音。。。


と、言うことで、参加者の皆様、お疲れさまでした。
お相手して頂いた皆様、ありがとうございました。

場違いオーラ全開な愛車でスンマセン。。。

Posted at 2009/12/29 22:58:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月25日 イイね!

HDDの整理をして思う事。。。

最近、PCの調子がよろしくない。。。

突然、ブラウザーが落ちたりする程度なら、まだ可愛い方。。。
ワードとかやっていて、保存前に突然ブラックアウト。。。

「へ!?、ディスプレイ逝った?」と思っていると、おもむろに再起動されてきたり(;_;)

なので、HDDの整理をして、入れなおすかな~?。。。
なんて思って、ちょこちょこと見ていたら、古い画像が沢山出てきました。。。

この頃はオフ会とか、E46も盛り上がっていたよな~。。。

って、この頃と同じE46に乗っているのって、俺だけかい!。







Posted at 2009/11/25 16:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月03日 イイね!

第3回Oh,What a Night に行ってきました。

超久々な書き込みになります。はい、お久しぶりでございます。

2009年10月02日に開催されました、『第3回Oh,What a Night』に行ってきました。

前日の夕方になってからの参加表明だったのですが、快く受け付けていただきました。

当日は、朝5時40分頃に自宅を出発して集合場所へ。。。
自宅を出た時点で、霧雨状態。。。
「今日、ホントに開催されるのかな?」
と、ちょっと不安になりながら、首都高を走っていると、結構な雨に・・・・。
そのせいか、車が多くペースが上がりません。。。
FWSに走りに行くときはもっとガラガラなのにな~、って思いながら集合場所
に無事に到着すると、そこには、スーパーカー軍団が!!。

集合した後は、ターンパイクへと移動。。。

ど~みても、間違えて紛れ込んじゃった感いっぱいな我が愛車(^_^;
うちの車でも、シフトアップ時にDSCが作動したりするんだから、みなさん、凄かったんだろうな~。。。

↑写真の様に、雨と霧と言う天候の為、作戦会議の結果、葉山マリーナへ移動。。
しかし、皆様、雨とは思えぬ良いペースでの走行。。。


で、お食事タイムとなりました。
オイラは、日替定食をいただきました。


その後、食後のティータイムで、車やヨットや財務管理の話し等、話しは尽きぬ中
中締めとなりました。が、まだ13時。。。

このあと、アートスポーツさんに行こうかと思うけど。。。
と言うシオサイトさんのお言葉に、「着いていきます!。」。。。。(^_^;。
いや、自分では中々行く機会のある場所ではなかったもんで。。。

んが!、これが、また、エライこって。。。
Scuderia2台とF430スパ。。早い話しが3台の跳ね馬を追いかける訳です。
うちの車の倍は優にあるパワースペックなお車です。
とにかく必死な訳ですよ。
跳ね馬軍団の追い越しをちょいと仕掛ける、と言う動作が、こちらにとっては
必死のフル加速な訳で(^_^;;;;。
まぁ、そんなこんなで、何とかですね、無事にアートスポーツさんに到着。。
した頃には、喉カラカラ。。FSWを60分走った感じの疲労感(爆


沢山のスーパースポーツに囲まれて、アイスコーヒーを頂きながら、車談義。。
なんとも、至福のひとときとなりました。
やっぱり、自分ではこんな展開にはなりませんもんね~。

と、言うことで、18時ころ、オイラは帰路に着きました。
こんなに長時間な展開になるとは予想しておりませんでしたが、とても
楽しかったです。

みなさま、どうもありがとうございました。





















最後に。。話題になりました、課題曲。。。(笑)
Posted at 2009/10/03 23:09:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation