• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

【業務連絡】ラーオフ調査

Familie!その他諸々で、開催熱望の声の多いラーオフ。
11月に開催する場合の調査です。

現在の候補は、オイラの独断で。。目的地は鹿沼インターから約10分
 メニューは・・・映像参照(続きは現地で(笑))

開催候補日、11月04日 or 17日 (調整の結果、全く別の場合もありますが(^_^;

集合場所 東北自動車道 佐野PA?
集合時間 12時頃?

注意事項
 お店の駐車場は10台くらいしか入れない&一部、物理的関係で駐車場に
 入れない方がいる可能性があるので(うちの車は何とか入れました(^^)v)、
 徒歩5~10分くらいの場所に車を止めて歩く。


該当する方は、「こっち」か「あっち」で、必ずコメントください。
該当する方をご存じの方は、伝達をお願いします。

よろしくお願いします。
Posted at 2007/10/16 00:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年07月22日 イイね!

スタボオフに初参加

スタボオフに初参加してきました。。。

駐車場オフのあと、ランチオフという流れだったのですが、オイラは
フットサルに出かける予定があったので駐車場オフだけの参加にしました。

なので、あまりゆっくりとお話したりは出来ませんでしたが、
自分の車以外のE46って、やっぱり新鮮ですよね。うん。

という事で、写真を撮り忘れたので、ランチに参加しなかった2台で(^_^;。
ケータイカメラで撮ったんだけど、デジカメ買いたいなぁ。。。

みなさん、また機会があれば、お会いしましょ~。
Posted at 2007/07/22 15:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年03月18日 イイね!

プッチオフ。

久々に、BMWプッチオフ。でマッタリした時間を過ごしました。
今回は、3台と少数で駐車場でうだって、ラーメン食べて。。。

出会った頃は、みんなE46でしたが、最近E90な方E92な方になられたお二人の新車初お披露目って感じで、観察してきました。



E90とE92は外観の印象がかなり違いますね~。


こちらは、E90の夕方写真。
この電球色のイカリングが本物ですよね~。。。


こちらは、E92の夕方写真。
日中みても、夕方みても、E90とE92の印象は大きく違いますね。

で、こちら、特別参加のE46。


この両者、イカリングの構造が違うんですね~。
E90はこんな感じになってました。


でもって、E92はこんな感じになってました。


そしてやっぱり特別参加のE46。


どちらも初めて乗りましたけど、E46とは結構違うかなぁって感じ?。
でも、BMWっていいなぁって思いますね。。
335iのターボは凄いっすね。滑らかに加速しちゃって。。速い!。すご。。

こやってみると、うちの車って、結構低いのか?。


Posted at 2007/03/18 23:58:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation