• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

初めてかもしれない。。。

初めてかもしれない。。。1台の車で、これだけ乗ったのって。。。
4年を超えて乗り続けているのは、この車が初めて。。

でもって、走行距離も、、'96 Spec.Rの時も結構走っていた様な気がしますが、90000kmは行っていないんで。。。

いやぁ、エンジンは絶好調っす。
気温が下がってきて、かなり気持ちよくなってきたし。。
Posted at 2008/10/27 23:45:42 | コメント(0) | メータ表示 | 日記
2008年10月15日 イイね!

そろそろ。。。。

そろそろ。。。。考える時期ですかね~。。。

来年早々には5年を迎えますし。。。




クラッチ交換とか。。。
Posted at 2008/10/16 08:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メータ表示 | 日記
2008年09月09日 イイね!

独特のAura

独特のAuraありますよね、E46M3 CSL。。
何故か最近、良く、このサイトをチェックしている自分。。なぜ???。

ベストモータリングでCSLが出ている物をみた後だったので、ちょっとビックリした(笑)。
そいえば、一度だけ、助手席に乗せてもらった事あったなぁ~。。

写真は、本文とは全然関係なく。。
信号待ちで停まったら、最後が0だったので撮ってみた。。
Posted at 2008/09/10 08:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メータ表示 | 日記
2008年08月20日 イイね!

な、何が起きた?

な、何が起きた?走行中、ピー音がして、警告灯が。。
Posted at 2008/08/20 19:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メータ表示 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

85000Kmになりました。

85000Kmになりました。今朝の出勤途中、うちの車の走行距離が85000kmを突破しました。
4年5ヶ月?。5年10万Kmを目指していましたが、ちょっと無理っぽいか?。

85000kmの間、大きなトラブルもなく、エンジンも快調です。
80000kmを超えてからのFSWでのスポーツ走行も問題なく出来ました。BMWの凄さでしょうか。

この先、クラッチ交換とかブッシュ類とか色々出てくるのかなぁ。。幾らくらいかかるんだろう。。
なんて思いながらも、みんカラに限らず、職場とかでも、色々な人から「そろそろ、乗り換えじゃないっすか?」とか言われると、「果たして、うちの車には値段がつくんだろうか?」なんて思ったりもする(笑)。

過走行だし、中途半端に加工しちゃって直ぐにはノーマル化できない所とかもあるから、やっぱり、値段はつかないんだろうな~。。。ブツブツ。。。

な~んて、この車に特に不満もないし、乗り換えはないですよ~。
Posted at 2008/07/30 08:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メータ表示 | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation