• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

オレの波動砲が火を噴くぜ!?

オレの波動砲が火を噴くぜ!?明日から開催される東京オートサロンに向けて、久々に波動砲の準備。。。

このレンズを購入したのは、思い起こせば、今から約100年前。。
何回目かのオートサロンでの事。。。
コンパニオンさんを撮影している方の殆どが、すっごいレンズで撮影していて。。。

それを見て、「よし、次はオイラもポートレート・レンズで参戦じゃ!!!」と思った事から。。
当時、在庫がなくて、3週間くらいまったのかな?。
で、このレンズの出番って、ほんと、オートサロンとかモータショーとかが多い(^_^;。

そして、銀塩なオイラは、フィルムも購入しないとイケないのでした。
いつだったか、幕張着いてから買おうと思っていったら、大変だった。。。

いつもオイラが使っていたフィルムのパッケージがなくなって。。。
まとめ買い用のみになってました。。

なので、今回、初めて使うフィルムです。

寂しい時代になりました。。。

このレンズで前回撮影した写真。。
Posted at 2010/01/14 18:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2009年06月20日 イイね!

東京スペシャルインポートカーショーに行ってきました。

金曜日の午後に行ってきましたが、予想以上に人が多かったです。

到着早々、Studieのカフェに行って、いきなり休憩。
その後、会場内をキョロキョロして、最後にまたStudieのカフェで休憩(^_^;。

と、言うことで、写真を撮ってきた中から、幾つか。。。



画像をクリックすると、ちょっと大きくなります。

今回のStudieの展示で注目度No.1?と言う感じで、大勢の方が写真に納めておりました、335の後ろ姿。



アーキュレーさんのブース。オイラ的には、この黄色い車がほすぃ。



MANSORY JAPANさん。コンパニオンさんを撮影したのではないですよ~(笑)



RAYSさんのブース。このG07BW、メッチャ好きな感じです。奇数スポーク。



Studieの屋外展示コーナー。カラフルですね~。



ADVANのブース。SuperGTマシンの展示でした。



VARISさんのブース。サンビームさんのE92 M3。カーボンパーツがカッコいいっす。



E9x M3な皆様に話題なマフラー。出口がバンパーイッパイですね!。









ここからはコッソリと撮影した写真を。。。
銀塩で撮影した物をスキャンした物です。
今回は、50mmレンズ装着で撮影した物なんですが、フィルムスキャンアダプターが
見つからないので、プリントした物をスキャンしてみました。













Posted at 2009/06/20 22:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2009年06月19日 イイね!

取り敢えず、到着

取り敢えず、到着いまスタカフェ中

平日でも結構人がいるんですね。
Posted at 2009/06/19 14:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年01月22日 イイね!

写真 その2

いまさらな感じもしますが、、、。
Tokyo Auto Salonで撮影した写真その2です。

その1は、1枚だけ銀塩で、あとはLumix LX2で撮影した写真でしたが、
今回はフィルムで撮影したものを、10年前?に購入したスキャナの
取りあえず付いている的な透過原稿スキャンでやって見ました。
デジイチが買えない貧乏人なので。。。
久々だったので、スキャンするのにちょっと手こずりました(汗

画像内に埃が映っているのは、スキャンする際に掃除しきれなかったと言うことで(汗
なので、まぁ、、、そゆ~ことです。

  

  

  

  

  

  

 

と、いう感じです。
後ろ3枚は、Lumix LX2で撮影した写真が入ってます。。

銀塩カメラでの撮影は、すべて同じ単焦点レンズで撮影しています。
何とかの一つ覚え的な写真ばかりですんません。
このレンズを買った目的の6~7割がこんな写真を撮りたかったから、と言う話もあるくらいで。。

Posted at 2009/01/22 23:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年01月14日 イイね!

AutoSalonでの写真その1?

Tokyo Auto Salon に行ってきました。
オイラが行ったのは、10日(土)。
海浜幕張に到着したのは10時ごろだったかな?。その時点で、かなりの人でした。

コンデジと銀塩とで撮影してみたんですが、その中からいくつか載せてみたいと思います。
写真の出来については勘弁していただいて、こんな感じだった、と言う事で。。



WORKの新作?。20インチだったかな。
今回、E92M3を展示モデルに使用されているブースがチラホラありました。


RALLIARTバージョンのランエボ。
専用パーツが装着されていて、かっこ良かったです。ちょっと欲しいって思った。。


2009シーズン、GT300にエントリーするらしいカローラアクシオ。MIDに改造されているらしいです。
これをイメージリーダーにして市販化だったら、凄いんだけど。。。


昨年のニュルで話題になったLF-A。思ったよりも大きさを感じた。


GAZOOのブースで行われていたトークショー。
トヨタで50年車を走らせてきた??さん(スンマセン)、飯田さん、木下さん。


Studie神戸号



μDiMENSiONさんのデモカー。
書かれていたのは、俺たちに翼はないに登場するキャラクター。


トランク内に設置されていたオーディオシステム。
スピーカーにもキャラが。。。


オイラが愛用しているPower Intakeも展示されていました。


Studie横浜号


KWのブースに保護色で溶け込んでいたStudie横浜号。


NATS 日本自動車大学校さんのブースに展示されていたGT-K。
この車、カプチーノをベースにされているそうで。。。ちゃんとオープンになるんですよ!!。
凄いっす。これで通勤してみたい!。


NATS 日本自動車大学校さんのブースで行われていた織戸選手のサイン会。


ホットバージョン、峠バトルでおなじみのJ's RACINGさんの魔王S2000。


Studie仙台号


ポテンザの土屋圭市さんとピストンさんのトークショー。


屋外で行われていたドリフトデモラン。2台での走行。


屋外で行われていたドリフトデモラン。こちらは、なんと4台での走行。


SuperGTのZENT SC430。


インポート側に展示されていた、Melonbooksさんのmini。


ミク号の応援?に来ていた、ねんどろいど。


ミク号
やっと生でみる事が出来ました!!。

他にももっと撮影してきたんですが、こんな感じで。。。

Lumix LX2で撮影した写真なんですが、1枚だけ銀塩で撮影した物をスキャンして載せてみました。
Posted at 2009/01/14 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation