• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

FSW

FSW無事に到着しました。

ちょっと眠い。
Posted at 2008/06/02 08:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2008年05月24日 イイね!

MT率、たかっ!!

6月2日に予定されているBMW取材オフ。。

日本って、AT率の高い国だと思ったんですが。。。

今日現在では・・・・。
Posted at 2008/05/24 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | 日記
2008年05月18日 イイね!

本日の戦利品。。。

本日の戦利品。。。風呂屋さんのじゃんけん大会に参加してきました。
なんか、こんなに沢山持って帰ってきちゃいました。。。
が、じゃんけんで勝ったのは、1回だけです!?

ども、みなさま、お疲れ様でした。

この記事は、白熱! について書いています。
Posted at 2008/05/18 23:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2008年05月18日 イイね!

SIS2008に行ってきました。

今年から会場を幕張メッセに移したS.I.Sに行ってきました。
本日、幕張メッセでは恐竜展があったり、千葉マリンの試合があったりと、このエリアはワイドな展開(笑)。


有名なケロケロ。この角度、いいっすね~。
「こんなに綺麗な状態を見たことがない。」と伝えたら、「なんでろうね。」という回答(笑)。。



チェーンで囲われた中に展示されていましたが、この存在感っ。
かっちょいいっす。


一部で話題のマッハ号。この車は写真に撮っている人が多かった様に思います。
思っていたよりも大きい車でした。


オイラ的本日のお気に入り。このフロントマスク、かっちょいい!!。
でもってディフューザーもカッチョよかった。。
すんばらしい!!。


HKSのスーパーチャージャーが見える細工をしてあったボンネット。
加工跡が結構はっきり見えちゃっていたのが残念ですが、実際にこんな仕上げで乗っていたらカッコいいなぁって思います。



オイラ的本日のお気に入り第二弾。
DTMをイメージしているらしいこのスタイリング。
最近DTMをTVで見たりしますが、こゆ~スタイリング、好きです。


今回も集結されていたスーパーカーな皆様。
独特のオーラを感じますね、ペッタンコ大好きです。


この車、売約済だったんですが、周囲からは「すっげ~、売約済だって。。。。」なんて会話が聞こえてきました。
いや、まじにすごいっすね。。

認定中古車の方に、360が出ていましたね、2千万くらいで。。
ほし~な。。。

と、いう感じで、行ってきましたですよ。

あぁ、カーオーディオの試聴をいくつかしてきました。
前からしか音を出さない、というのが何台かありました。
ちょっと前はマルチチャンネルで、スピーカー沢山っていうのが多かった様に思うんですが、やっぱりオーディオは前方からが基本ってことですかね。。
Posted at 2008/05/18 23:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | 日記
2007年10月10日 イイね!

BMW Familie!2007

3連休の最終日、富士スピードウェイで開催された、BMW Familie!2007に行ってきました。

この日は、前日のドライブから帰宅したのが深夜2時30分頃で、起床が4時30分。
まぁ、久々に、こんな感じでスタートしたのでした。

うちの近所で、初参加のMINIに乗る後輩くんと合流しての参加でした。
FSW周辺は、1週間前に開催されたF1でも雨でしたが、この日も雨でした。。。。
なので、屋外物は、ちょっとキツかったですかね~。


入場時に貰った抽選券。。。M3のレーシングタクシーを熱望していたんですが、バスでした。。
ハズレじゃなかった分、テンション維持は出来ましたが。。


無事、駐車場に到着。
オイラが本線に戻った時には既に姿がなかった黒い2台と無事に合流。。
辺り一面が、BMWで埋めつくされた駐車場は、凄いっすね!。



レーシングタクシーな方々のウォームアップラン開始直前です。
レーシングタクシー、乗りたかった。。
あ~、レーシングタクシーから下りてきた人が、乗れなかった人の横で足を止めて、大きな声で「楽しかったね~」とかいう光景は、ちょっと。。


開催中の写真がサクっとなくて(^_^;、これは最後のエキシビジョンマッチでの1枚。
唯一、それっぽい感じで撮れた写真です。スピード感があるでしょ、、苦しい?。


パレードに向けて、ホームストレートに集結した際の1枚。
ピットウォール側だったのですが、頑張ってメインスタンドを入れての記念写真


記念撮影タイム。
この光景は、やっぱりいいですよね。参加した方々の楽しそうな話し声とか、フラッシュの光とか。。
初参加の後輩くんも凄く楽しかったらしい。。


そして、最後のパレードです。

参加されたみなさま、お疲れ様でした。

帰りはもちろん、渋滞に巻き込まれて。。
周囲には沢山のBMWな渋滞、面白かったです。
FSWからインターに向かう途中では、一般の方が、BMWの行列を見て、不思議がっていました。


高速で、ふつ~に流れの中で横に並んだり、ちょっと近づいたりすると、急加速するBMWさんが何台かいたのが、ちょっと残念だったな。
それとも、Familie帰りじゃなかったのかな。。
Posted at 2007/10/11 00:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation