• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

こんな状態でした。。。

こんな状態でした。。。被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。


この3日間、余震やケータイから鳴り響く緊急地震速報やらで、何だかよく判らなくなったりする。。

自分の気持ちの整理の為に書いたんで・・・。
許してください。


3月11日金曜日。。。

「そろそろお茶の時間だなぁ。」なんて思っていた頃に襲った大きな揺れ。

うちの会社の建物は、その構造から、とても揺れやすい。
少しの事で揺れるので、ある意味慣れてる。
なので、最初の頃は、それ程大きな地震になるとは思っていなくて、
揺れてる最中にも、ネットで地震速報を検索していました。

会社の地域震度5強。。。自宅の方は地域震度6弱。。。
何台かDeskTop PCが倒れたり、引き出しが全部開いていたり。。。
資料ロッカーのファイルが無残な形になっていたり。。。

それでも、まだ冗談が言えていた。。。
が、当然、電話はつながらず。。実家と妻に自分の生存報告メールを送信。。

誰かがTVを付けると、「宮城は震度7だってよ!!。」「津波だよ!。」
TVの前にみんなが集まろうとしていた時、また大きな揺れが・・・・。


家族と連絡が取れた人は、自宅の状況を聞いたり・・・。
連絡の取れない人は、ケータイやら会社の電話やらでリダイヤル。。
連絡が取れた人の中で自宅の状況が酷いと知った人は、
慌てて自転車で帰路についた。。
オイラはといえば、妻の仕事では、家族との安否確認は優先順位は低い事を
覚悟しているので・・・。

電車は止まり、TVでは駅周辺の人が映し出されて。。
今後の会社の対応についての協議が始まり。。。
会社からは、徒歩や自転車で帰れる人は、帰宅する様に指示。。
それ以外の人は、車何台かに分散して、同じ方向の人同士で帰宅を試みる。。

オイラは、同じ方向の人もいないので、徒歩で帰路につくかなぁ~って思ったら、
一人で車を使って、帰れる所までイケと言われ。。。移動開始。。

首都高等が通行止めなので、一般道をひた走る。。
取り敢えず選んだ道は、予想に反してソコソコ進む。。。車は多いけどね。。。

何とか家に帰れそうだ。。でも、実家に送ったメールの返信がないな・・・。

会社を出てから2時間近く走ったかな。。。
周囲を見渡すと、意外にも、普通に生活している。
何事もなかったかの様に営業しているバイクショップ。
路上教習をしている教習車の車列。
ふつ~に夕飯を買ってると思われる、スーパーや弁当店。。

ラジオでは地震関連の放送が続いているのに。。
この辺は、揺れなかったのか?。。

そんな事を感じながら、家を目指して走り続ける。。

自宅の直ぐ近くを通る国道を北上しようと、その国道へ。。。
ここは、大渋滞でした。。。1時間たっても進めるのは2~3Km。。。
徒歩で自宅等を目指す人の流れが幾つもあった。。
外壁が崩れ落ちている建物もあった。。。

あ~、トイレ行きたいなぁ。。。(^_^;。コンビニないな。。。
いつになったら、前に進むのかなぁ。。。という頃、妻から無事とメール。

信号を見ていると、前に進めない理由がわかった。。。
こちらの直近の信号が赤の時、前の信号が青から赤になる。。。
すると、右左折してきた車が、前を埋める。。こちらの信号が青になっても
前は詰まっている・・・・。

いよいよトイレがやばくなってきて、、、ルート変更を決断。。。
ルート変更してから20分くらい走って、コンビニ発見!!。
事なきをえました。。

夕飯に弁当をと思ったら、やっぱり何もなく。。。
カップ麺があったので、それをゲット。。

そんなこんなで、何とか自宅に到着。。。
会社を出てから約40Kmほど走行、所要時間は約6時間。。。

自宅の中はどんな状態なのか、凄く不安になりながら。。。

うちのは、大きな揺れがあると、ガスだけじゃなくて電気のブレーカも
落ちるのでまずは復旧作業。。。

そして、写真の光景でした。
下敷きになっているのは、
1969年製 LesPaul Custom (フルオリジナル)
2006年製 LesPaul Standard '59VOS
あとは、ESP FLYING-Aiii AuroraとかESP Navigator FLYING-V

レスポール2本には、打痕とか付いちゃった(大泣

他の部屋は、思ったよりも綺麗だった。。
46インチプラズマTVも無事に踏ん張ってくれていた。。。

あ、、HDDレコーダの中身が全消去(大泣
AKB48がまだまだ売れてなかった頃にPOPJAMに出た時のとか、
初紅白とか、ABU48とか、色々あったのに・・・・。


でも、この程度で済んで良かったです。

ま、そゆ~事で、自分の気持ちの整理の為に書いたんで・・・。
許してください。


今日は乗って帰って来た社有車で出勤を試みましたが、大渋滞で進めず。
そうこうしているうちに、会社から自宅待機の指示でUターン。

近所のガソリンスタンドは何処も売り切れ、スーパーも人が凄い事になってました。
Posted at 2011/03/14 18:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車通勤 | 日記
2011年03月13日 イイね!

輪番停電についてのリリース

輪番停電についてのリリース先程、輪番停電についてのリリースがあった様です。

重複記載されていたりする市区町村がある様なので、実際の所はどうなのか、イマイチ分かりにくい部分もあります。
なので、目安と言う事になるのでしょうか?>
一応、入手した資料をアップしました。

参考資料として。。

さいたま市が3つのグループに入っているんですけど・・・。
1日停電って事でしょうか(^_^;。。
停電の詳細と合わせて情報が欲しい。。。
Posted at 2011/03/13 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

T-SITEで募金

T-SITEで募金TSUTAYAのオンラインサイトT-SITEで、
【緊急募金】東北地方太平洋沖地震 として、
Tポイントによる募金が開始されています。

お手持ちのTポイントで募金が出来ます。

アクセスの集中により、処理が正常にされない場合もある様です。
Posted at 2011/03/13 12:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

福島第一原発で爆発の様な物。

福島第一原発で、15時36分頃直下型の揺れの後、爆発。
作業員4人が緊急搬送された。

福島第一原発の敷地の境界で、計測器では通常のレベルをはるかに超える
1015μシーベルトの放射線量が観測されているとのことです。
通常、1年間で浴びても良いとされる量を1時間で浴びる計算。
この測定は、爆破の前、15時29分ころの物らしい。

屋外にいる方は速やかに屋内に退避して下さい。
屋外にいる方は、肌の露出を防ぎ、ぬれタオルで口を覆うなどして放射性物質
を吸い込まないようにして下さい。

10キロ圏外の方も屋内へ!
Posted at 2011/03/12 17:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

緊急交通路を設定

平成23年3月11日に発生した「東北太平洋沖地震」に伴い、次のとおり緊急交通路を設定いたしました。
 緊急交通路は、災害復旧作業等のため許可を受けた車両のみが通行できる道路であり、その他の車両が通行することはできません。
 ご協力をお願いします。
1 指定日
平成23年3月12日 11時00分

2 指定路線
○ 首都高速道路三郷線  八潮南IC ~ 三郷JCT
○ 東北自動車道 浦和IC ~ 碇ヶ関IC
 ただし、須賀川IC ~ 矢吹IC(上り)は通行不能のため、この間は国道4号線(福島県須賀川市台20番1先から福島県西白河郡矢吹町大字大和久字赤沢241番地)を指定
○ 秋田道 北上JCT ~ 北上西IC
○ 釜石自動車道 花巻JCT ~ 花巻空港IC
○ 東北縦貫道八戸線 安代JCT ~ 南郷ICまで
○ 常磐自動車道 三郷JCT ~ いわき中央IC
○ 常磐自動車道 津川IC ~ いわきJCT
(参考) 通行不能区間
 ※ 釜石自動車道 花巻空港IC ~ 東和IC
 ※ 常磐自動車道 いわき中央IC ~ 常磐富岡IC
Posted at 2011/03/12 11:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 7 891011 12
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation