• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

牛骨らぁ麺 マタドール

牛骨らぁ麺 マタドール都内某所にあるラーメン店。
お店が出来た頃はガラガラだったから、行って見れば良かったか?
最近は、味を模したカップ麺が出来たん。
なので、休日出勤中の今日の昼食に。

実店舗で食べた事のある同僚曰く、似た味で良く出来ている、らしく。

298円なので、カップ麺としては勇気の必要な価格( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/02/23 13:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2013年02月17日 イイね!

現場到着!

現場到着!どんなイベントになるんだろう。。

生NO NAME、楽しみだぁ~。
Posted at 2013/02/17 12:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | モブログ
2013年02月14日 イイね!

シリコン、あります!

シリコン、あります!シリコンと言っても、怪しい物じゃないですよ~。

先日、スピーカーの交換を行ったんですが、その際に、インナーバッフルを扉にダイレクトに密着させる為にシリコンシーラントを使うといい、と言う記事を読みまして。。

色々と物色した結果、ドイトでアマチュアDIY用として売られていたコレをゲット!!。

プロ用の8060とは違って、JISを通っていなかったりと言うことらしいんですが、普通に使うには問題なし!と言う事だったので、コレを買ってみました。

写真のセットで300円!!。

お得!!。

でも、バッフルとドアの間にちょこっと入れるだけじゃ、使い切る訳もなく。。

いまなら、シリコンシーラント、お分け出来ます!(笑

ドアにダイレクトにインナーバッフルを付ける派のあなた、どうですか~。
Posted at 2013/02/14 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | T.D.M | 日記
2013年02月10日 イイね!

ちょうどいい! (某CM調で(^_^;

ちょうどいい! (某CM調で(^_^;我が家の駐車場に収まる、愛車U-20(JUKE)の図。。

うちのマンションは、写真の様に立体駐車場で、「車高の高い車は最上段で。」
と言う話を入居時に聞いたんですが、実際のところ・・・。

前愛車の時は、オイラ最上段。
途中で、車高が低くて最上段にだけある段差で腹をスルので、中段に変更してもらって。
いまは、そのまま中段。。

JUKEに乗り換えてから、オイラが出し入れしていると、何となく。。。
みんな不思議そうな顔をする。。

でも、ほら。。。ちょうどいい!!。
Posted at 2013/02/10 23:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常。。。 | 日記
2013年02月09日 イイね!

よしっ、始めるぞ!

よしっ、始めるぞ!と、言うことで、納車前に買っちゃってたスピーカー。。
バッフルの内径追加工も終わったので、ついにスピーカー交換!。
この3連休、2日間は休めるので、時間もあるし。。

と思って始めたんですが、エアコンコントローラがとてつもなく硬くて、
グローブボックス外して裏から押して、押して、やっとの思いで。。
1時間近く格闘したかも(^_^;;;;。

そんなこんなで、予定の所まで進まなかった。。。

明日もがんばろ。。
Posted at 2013/02/09 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | T.D.M | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
345678 9
10111213 141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation