• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

自由の女神

自由の女神はい、無事に帰国して、通常業務に戻ったつばさ。です。

現地での研修最終日は、なんとNew York観光でしたo(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪

15年くらい前に一度だけ行ったことのあるNew York。
さすがに15年も前だとお店も変わっていたり、記憶も曖昧だったりで、色々と刺激を受けてきました。

今回のメンバーで1人、New Yorkが初めてと言う人がいたので、定番スポットツアー!!。
そんな中で、自由の女神を見て来ました。
残念ながら、リバティ島への上陸は7月4日まで出来ないと言うことだったので、遊覧船での見学。
やっぱり、お台場と違って大きいです(^_^;。

そして、今回、どうしても行きたかったのは、SamAshと言う楽器店。。
そこには行かせて貰えました(^o^)。。
いいギターがあったら買っちゃおうかなぁって思っていたんだけど、ビビビッと来るのが無かったので
記念にギターの弦を買って来ました。

現地では、一度もJUKEを目撃できなかった。

常にデジカメで写真を撮る準備をして散策していたのに。。。残念。。


今回の研修を元に、風を生む事が出来るのか。。
チャンスを手繰り寄せる事が出来るのか。。。

焦らず・・・・・。
Posted at 2013/06/19 22:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事/出張/etc | 日記
2013年06月15日 イイね!

GMビル

GMビル折角の機会なので、GMビルを見てきました。。
時間の都合で、あくまでも、外観を見てきただけですが(^^;。

デトロイトは、中心部から外れると、高い建物がないので、ビルのある付近は、ちょっと雰囲気が違う感じ。。

そして、このビルが面している川は、カナダとの国境線。
すぐ近くに、カナダに通じているトンネルがあったりして。。
道路標識に「→ Canada」とか書いてあるんですよ~。ちょっと不思議。。

デトロイトタイガースの本拠地も近くにあると言うことで、野球はあまり見ないオイラですが、ノリで(^^;スタジアムを見て来たんですが、でっかい虎さんが沢山くっついてました。。
Posted at 2013/06/16 12:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事/出張/etc | 日記
2013年06月13日 イイね!

アメリカ!

アメリカ!お仕事で、米国にきましたぁ。
成田 - デトロイト。。

入国審査で、ちょ~っと時間がかかって、乗り継ぎがちょっと不安だったりましたが、乗り継ぎを含めると、13時間くらい?。
デトロイトの空港から車で1時間くらい。。
無事にホテルにチェックイン。。
時差は13時間、、、6月12日の午前のフライトでこっちは、いま、まだ6月12日の20時30分。。
すっげ~長い1日。。


今回は、技術研修の為の出張。。。
なので、その後のプレッシャーはありますが、短い滞在期間の中で色々と勉強して帰らないと。。。



写真は、最初に出た機内食。。
さすがに10時間以上のフライトだと、機内食の配給もノンビリした感じ。。
Posted at 2013/06/13 09:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事/出張/etc | 日記
2013年06月10日 イイね!

チャンスの順番

風向きが変わってきたのか。。

風が吹き始めたのか。。

追い風なのか。。。

向かい風なのか。。。

ただのすきま風なのか。。。

チャンスの順番

風は吹いているのか?。

Posted at 2013/06/10 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事/出張/etc | 日記
2013年06月06日 イイね!

E46 330i専用 (自称)

E46 330i専用 (自称)前愛車E46 330i6MTに装着していたA'PEX Power Intake

元々、330i自体がレアな車だったからな~。。
買い手が・・・・。( °- °)

需要が、、、、ど~すっかね、、。

いい吸気音するんだよ~、コレ。

最初にPower Intakeを装着したのは、前々愛車のE46 323i A4Rの時。。
当時は、純正交換タイプのRAMAIRが流行っていて。
オイラも最初はRAMAIR付けていたんだけど。。

ダイレクトタイプが欲しくて。。
乾式で、かつ、交換フィルターが容易に入手できる物。。。

そして、人と違う事がしたくて。。。
敢えて、国産車用としてリリースされているA'PEXを選択。。

323iの時は、汎用のキットを使ったんだけど、330iにはマッチするのがなくて。。
JZX100用をDIYで加工して。。。
遮熱板も最初はDIYで自作したんだけど、海外通販で遮熱板を購入して装着。。

323i、325i 330iと使ったけど、一度も不具合にあう事もなく。。。

FSWのホームストレートを"ばびゅ~ん"とした時のシフトアップの時の音がメッチャ気持ちよかった。。。


さて。。。
これ、どうしよっかね。。
Posted at 2013/06/06 23:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | T.D.M | 日記

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9 101112 1314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation