• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

2038年問題?

2038年問題?埼玉スタジアムからの帰り道・・・。
警告マークが点灯しているじゃありませんか!?。

内容を確認すると、点検時期超過していると・・・。
んなアホな!?

あれ?。

日付が狂っている。
自動時刻合わせになってるのに、2038って。。。月日も狂ってるし。。
なぜ?。

手動で時刻合わせしても、自動にすると2038年になる。。。

う~ん。。。。
Posted at 2019/07/31 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メータ表示 | クルマ
2019年07月07日 イイね!

秩父名物「わらじかつ丼」

秩父名物「わらじかつ丼」この週末、脚周りの慣らし運転を兼ねてドライブに出掛ける行き先を検討している時、埼玉に住みながら一度も食べ事がなかった「秩父名物 わらじかつ丼」が頭に浮かび。。。

そいえば、何度も前を通り、都度行列が気になっていたお店がある事を思い出しました。

なので、今回のドライブは秩父に決定!。
そして行き先は「安田屋 日野田店」。
と、言うことで、到着です。片道約80kmくらい。

alt駐車場の入り口には、大きな看板があるので分かりやすいです。
写真は秩父鉄道の踏み切り側から見える看板です。


メニューはいたってシンプル。
「わらじかつ丼」のみです。上に乗せる枚数のみ。
ウチは2枚を選びました。

alt熱々で濃いめのタレで味付けされた、伸したカツが2枚載ってます。
タレがご飯にもしみこんでいてます。
駒ヶ根のソースカツ丼の樣にキャベツが載っている、と言うこともない、本当にシンプルな物です。

2枚のうち、1枚を丼の蓋に移してから、がっつきます(笑)。

と、言うことで、お店に到着してから食べ終わるまで、1時間かかりませんでした。ラッキーでした。


altそして。。。
装着したばかりのACSのリップを擦りました(涙
コンビニやGS等では注意していたんですが、ここの駐車場で、ちょっと油断しました。
入り口は道路から駐車場へは大きな段差もなく、歩道がゆるやかに下ってます。
それだけなら、まだ平気なんですが、写真の矢印の先に、アスファルトの島が!!!。

車高下げて、大きめのリップ等が装着されている方、ご注意ください。


Posted at 2019/07/07 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

2000km点検完了!

2000km点検完了!先日の山形ドライブで点検時期超過800kmとなった永夢くんの2000km点検終了!

これで、心置きなくアクセルが踏めるッ!と思ったんですが、生憎の天気。。。

ディーラから出る時点で雨渋滞。。
そして、前が開いたと思ったら、大粒の雨、雨、雨。。
と言うことで、慣らしモード解除後の「駆け抜ける歓び」はお預け。。

Posted at 2019/06/15 22:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | T.D.M | クルマ
2019年06月10日 イイね!

山形までロングドライブ

慣らしモード解除前のロングドライブ。
一般道主体で慣らし運転を進めていましたが、慣らしモード解除前の仕上げとして高速主体で全工程約1000kmのロングドライブです。
行き先は昨年夏まで約2年駐在していた山形県。

ランチタイムに米沢に到着する樣に出掛けました。
途中、雨が強かったりして、全体の流れが遅くなったりもありましたが、程よい時間に米沢着。
米沢牛を食べる為、お店に直行です。

牛鍋おおき」さん。

がっつりすき焼きを食べたい所ですが、予算の都合で(汗、米沢牛すき焼き重定食を。
何とも言えない食感。ほんのり甘みを感じるお肉。
うまい、うますぎる(笑)

食後は、米沢といえば


上杉神社へ。

伊達政宗は米沢城で生まれたんですね。

宿は慣れ親しんだ新庄です。
食事に行って、軽く歌って。

「おかえり!」と迎え入れてくれたのが、凄く嬉しい。

翌日は、出羽三山の一つ、湯殿山へ。


ここでの出来事は他言無用。


羽黒山にもお参りしているので、次は月山にいきたくなる・・・。

そして、お気に入りのさくらんぼ農家の直売所まで、今年の分の予約を・・・。
の途中でランチ。

道の駅にしかわ」で季節限定と書いてあった「ソースかつ丼」
ウチ、カツ丼すきだね(笑)

今年のさくらんぼの状況を説明して頂けました。
とても期待が膨らみます。
届くのが楽しみ~。


と、言うことで、点検時期超過800kmとなり、ウチ的慣らし運転終了して点検の旅へ。
Posted at 2019/06/10 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 etc | 日記
2019年05月20日 イイね!

駒ヶ根名物ソースかつ丼

駒ヶ根名物ソースかつ丼先週末かな?。
慣らし運転を兼ねて、ソースかつ丼を食べに駒ヶ根までドライブしてきました。
往路は軽井沢・佐久方面経由の一般道。
復路は中央道~圏央道の全工程480km。

道中、適度なワインディングがありましたが、慣らしモードなので大人しく。。
それでも、かなり、気持ちイイ!!。

CZ4Aはコツさえ掴めば、車がグイグイ曲げてくれる安心感。
アンダーを感じても、踏んでれば曲がると思う、的な、人の感覚とはドコか違う曲がると言う事に対する期待感が強かったかな?

M2Cは、FRならではの操舵感と後ろが付いてくる感覚。。。





あ~~~、早く慣らしモード解除したいッ!
alt
そんなこんなで、本日の目的地、明治亭には14時頃到着。

お昼には遅い時間ではある物の、流石人気のソースかつ丼です。
お店はず~っと人がたくさん。

メニューの中から、迷わず、ロースのソースかつ丼。ご飯少なめで(笑)

ん~、うまかった~。
途中の渋滞やらなんやらが、全て吹き飛ぶ!!。

そして、帰りは、明治亭のすぐ横にあるICから中央道へ。
やっぱり慣らしモードなので、ふつ~に走ります。
それでも、やっぱり安定感が凄い。
M2Cと言う車のせいか、後ろにくっついて来る車が時折いますが、気にせず、慣らし厳守。。

だったんですが、翌日洗車したら、早くも石跳ね傷を発見(涙
その後、自分の不注意で、他所にも傷を付けてしまったんですが、せめて半年は無傷でいたかった。。

と、言うことで、明治亭の駐車場で記念撮影。。
alt

NIKON D750
AF NIKKOR 85MM F1.4D
f/1.4 1/4000Sec
Posted at 2019/05/20 23:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:サッカー・フットサル関連
2010/01/13 22:04:42
 
Electric Sound Products 
カテゴリ:楽器
2010/01/13 22:03:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アウラ様 (日産 オーラ e-POWER)
いろいろな事情があって、M2Cとお別れ。 その後、仕事用としていたアクアもお役御免でお別 ...
トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation