• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

MINI&WAN.オフin朝霧高原 トレインのご案内

もうすぐMINI&WAN.オフin朝霧高原ですが、な、なんと台風が近づいて来てちょっと心配ですね〜
でもこの方がいるのでご心配なく!

riharu天照大明神様のテルテル坊主と祈祷で、梅雨空どころか台風まで吹っ飛ばしてくれると信じております。

さて、お天気は大丈夫を前提の本題です。





【中央道組】
 ☆kane32隊長率いるマッハGOGO組(笑)


中央道〜東富士五湖道路〜須走R138〜富士山スカイライン〜集合場所の水ヶ塚公園までのルートで来られる方


集合場所:談合坂SA下り(ドッグラン近く)
集合時間:8時00分
出発時間:8時15分

水ヶ塚公園着:9時30分を予定しています。

中央道組の参加表明はこちらで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 【東名組】
 ★rihabeat隊長率いるチキチキマシン組(爆)



東名高速~御殿場~R138〜R469集合場所の水ヶ塚公園までのルートで来られる方


集合場所:足柄SA下り(ドッグラン近く)
集合時間:8時00分
出発時間:8時15分

水ヶ塚公園着:9時00分を予定しています。

東名組の参加表明はこちらで


☆さあ!あなたはどっちのトレインに参加しますか?



尚、台数が少ない場合はトレインは見送りになることがあります。


トレインのドタ参、ドタキャンはOKですが一応台数を把握しておきたいので
参加表明を宜しくお願い致します。



※当日はドッグラン利用にワクチン接種の証明書、狂犬病予防注射の証明書(鑑札)が必要になりますので忘れないように今から準備をしておいて下さい。
Posted at 2013/06/11 23:44:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2013年06月07日 イイね!

MINI&WAN.グループロゴ デザイン解説

皆さん既にご存知のMINI&WAN.グループロゴですが、私がデザインしたのはワンコオフに参加された方なら皆さん知っているのではないかと思います。
作るぞ〜と告知してから皆さんの意見も聞かず独断と偏見で作りましたので、もしかしたら全ての方に好評を頂いてないのではないか、もっと良いデザインが皆さんのアイデアの中にもあったんではないかと…
ちょっと突っ走り過ぎたかなと反省も…


ま、今更の感がありますが既成事実となりましたので私が部長を務める間はこのデザインでいきたいと思います(笑)

代表交代の折には次期部長が換えて下さいね!(^_-)


ところで皆さん、何故このデザインになったかご存知ですか?
誰ひとり聞いてこないので説明する機会を逃していました。
ステッカーも出来てきたので、この際だから説明をさせて頂きますよ!


えっ、そんなことはどうでもいい!?

そんな事言わずに、ちょっとだけ耳を傾けて下さい。






では、解説を…

先ずはジックリと全体像をご覧ください!









いや〜カッコ可愛いですね〜(自画自賛)


コンセプトはMINIに通じる『カッコ可愛い』からイメージ。
当初はセンターのワンコはMINI CLUBVANのワンコ搭乗バージョンに使われたスパイク君をパクったデザインでしたが、オリジナルにしておいた方がいいのではないかと、ある方のご指導で私のオリジナルワンコ(敢えてスパイクとは言いません)にデザイン変更しました。
但し、MINIのイメージを代表する犬はブルドッグ?(スパイク君)なのでMINI&WAN.には数々の種類のワンコがいますので公平感があるブルドッグに決めました。
(今のところMINI&WAN.にはブルドッグが登録されてませんし…)



よく見るとただのワンコではありません(゚_゚)フムフム…

胴体はMINIなんですよ!気がつきましたか!?

ガソリンキャップも付いてます。ガスキャップはMINIらしさが滲み出るSのキャップを採用

よく見れば個性的なドアハンドルもついてます。

さらに手足はS純正サイズ195/55−16のタイヤに16インチホイールを履かせカスタマイズの幅を持たしました(笑)

もちろんMINIらしさのベストアイコンは樹脂フェンダーだと思います。
自分で言うのもなんですが、そんな所も再現されてます。


次に周りの赤いサークルですが、人とワンコのコミュニケーションの輪を現しています。
赤色はMINIのイメージカラーでもあるし、何しろグループのムードを現しています。
つまり、何時も心の通った暖かいグループでありたいとの切なる願いを現しています。

それに、どのボデイーカラーにも似合う色合いでないといけません。
その点赤は殆どのカラーに似合いそうですよね〜

(゚_゚)フムフム…我ながら素晴らしい!!
後から意味は付け足した所もありますが(^_^;A

赤い輪に白抜きでMINI&WAN.のグループ名を頂点に配し、NCNLからの分科会でもあることも記載。
生みの親でもあるNCNLに敬意を表してあります。

一番外側の金属質の輪はグループとしての硬い結束を現しています。
何しろ金属ですから硬いです(笑)


え〜と、なんだかんだと理屈は付けてありますが、グループロゴはかっこ良ければいいんですね。

狙いであるMINIと同じ、可愛さの中にカッコ良さがでてるかな〜?

今後ともMINI&WAN.のグループロゴを宜しくお願い致します。
Posted at 2013/06/07 09:56:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2013年06月06日 イイね!

MINI&WAN.グループロゴステッカー販売開始のお知らせ

昨日、発注してた待望のMINI&WAN.グループロゴステッカーが届きました。

次回MINI&WAN.オフから販売開始致しま〜す。




プロトタイプは手作りで1枚1枚作ってましたが、枚数が枚数なのでやはりプロにお願いすることにして、今回はこちらに100枚発注しました。


出来の程は…流石にプロ。綺麗な仕上がりです。
一見四角いステッカーに見えますが、丸く切り抜きが付いていますので台紙から剥がせば丸型ステッカーとなりますのでご安心ください!(一枚一枚切り抜き付きでこの価格は安い)

ただし作者としては色の再現度がちょっと不満!?ですが、概ね満足できるものです。
なにしろ大変お安く製作できたので文句はいえないか(笑)


ステッカーのクオリティーは何しろプロの製作、切り抜きも綺麗な丸ですし耐候性のあるラミネート加工付きですので、MINIに貼っても問題ないレベルだと思います。(ボディーへの貼付けは自己責任で)

サイズは直径70mmの1種類のみです。

今後、サイズ等のバリエーションについてはマグネットタイプも含めご要望があれば増やすかもしれません。



価格はMINI&WAN.の掲示板に記載させていただきましたのでそちらでご確認ください。


掲示板の方でも書かせてもらいましたが、手間の関係で販売については当面はオフ会参加時のみとさせていただきます。
申し訳ありませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。

オフ会参加がなかなか適わぬ遠方の方からのご要望が多い場合は、郵送も考えたいと思います。
郵送開始の際は申し込み方法等の詳細を決めて改めて発表したいと思います。

以上、宜しくお願い致します。
Posted at 2013/06/06 09:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2013年04月20日 イイね!

MINI&WAN.がミニスタをジャック

BMW MINI乗りさんのバイブル的存在と言っても過言ではない、NEW MINI STYLE MAGAZINE Vol.37(この後はミニスタと略)が発売されましたね!

今回のミニスタには特別期待してた号なんですよ。
それは先月無事終了したMINI&WAN.オフin相模湖の取材記事がド〜ンと(特集目次の表紙含む)掲載されちゃてるからです。


で、発売日に早速ゲット!
本屋で家に帰るまで我慢できずにパラパラと捲ると・・・


な、なんと6ページでした!!



いや〜期待以上の扱いにrihabeatさんもニンマリしちゃってると思います。
かく言う私も然りですが(笑)



先ず表紙を見るといきなり大きな白いワンコが載ってますね!

実はこのワンコ、MINI&WAN.メンバーさんのバロンぱさんところのデューク君&グラン君です。


中身の記事でも前回のめぇみさん家族に続いて今回はバロンぱさんご家族、デューク君&グラン君を紹介するページが4ページとメインどころの特集記事はMINI&WAN.が席巻。


いや〜こうやって見ると毎号メンバーの誰かが掲載されるようになりました。
MINI&WANもいつの間にかメジャーになりましたね〜(^_^;A


ご他聞に漏れず、我が家のクーパー&ターボもバッチリと出ちゃいました!





クーパーとターボはMINImateも含め雑誌には何度か出演済みですが、今回は一段と大きな写真の扱いに、カミさんは舞い上がり気味(^_^;A
エアロビクスのお友達や娘にも自慢しちゃったようです。

いや〜リンクのURLも掲載されてるので本当にMINI&WAN.会員がドカッと増えたらどうしましょう!?(^_^;A

また掲載してもらえるように精進しないとね!!
Posted at 2013/04/20 07:22:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2013年04月18日 イイね!

MINI&WAN.番外編 川越プチオフに参加してきました。

今更ですが(^_^;A
去る13日(土)はMINI&WAN.オフの番外編とでも言いましょうか...プチオフが開催されました!





今回の幹事もMINI&WAN.の副部長兼広報部長のこの方に骨を折っていただきました(^_^;A
ポキッ!(>_<)
DSC07296
DSC07296 posted by (C)kane32

ゆる〜いオフ会は朝が遅い…(笑)

 集合が遅いと集合したら直ぐにランチタイムがいかにもプチオフですね!

 そして、ワンコオフには必須のワンコと一緒にご飯を食べる!


 その場所はお洒落ではなくてはならない!!


 そんな贅沢な希望を満たす今回の集合場所は『川越総合卸売市場 場外レストラン Market TERRACE(マーケットテラス)』

¥1800で食べ放題飲み放題バイキングランチです!

もちろん、ここのテラス席はワンコOKであります。(ニャンコも大丈夫だと思います)


DSC07300
DSC07300 posted by (C)kane32

MINI&WAN.は奥樣方の理解が支えるオフ会である事は周知の事実であります(笑)
ここのランチは野菜中心のヘルシーメニューが売りでして、当然ヘルシーと聞けば奥樣方の喰い付きが良いのは当然!
美味しい物を食べながらガールズトーク爆発で奥樣方の輪も更に広がりますね!!

DSC07308r
DSC07308r posted by (C)kane32

お料理はこんな感じ
DSC07302
DSC07302 posted by (C)kane32
サラダも充実。

DSC07301
DSC07301 posted by (C)kane32

スイーツも食べ放題
DSC07306
DSC07306 posted by (C)kane32
ウチの奥様は全種類制覇したのは秘密です(^_^;A

 
食後は駐車場でウダウダと(笑)
DSC07299
DSC07299 posted by (C)kane32

今回のプチオフにはYanaさんご夫婦は秘密兵器のBe-1(Be-ワン)をご披露してくれました。
DSC07319
DSC07319 posted by (C)kane32

まるで新車の輝き20年以上前の車にはみえません(^_^;A
それにデザインも可愛らしい!!

 ピカチューに見えたのは私だけ?(笑)
 
エンジンルームもピッカピカ〜
DSC07320
DSC07320 posted by (C)kane32

室内も・・・良い感じにレトロです(*^o^*)
DSC07321
DSC07321 posted by (C)kane32


ここでNABESANさんとバロンぱさんは離脱。


その他のメンバーは
 
ワンコ天国 ドッグランへ!!

今回は同じく川越市内の『ドッグガーデン ゼブラ』へ
DSC07323
DSC07323 posted by (C)kane32

DSC07329r
DSC07329r posted by (C)kane32

 私は川越在住ですが、ここに来たのはほぼお初。
なかなか綺麗なドッグランで感激しました!!

 超大型犬のデュークとグランはドッグランには参加しませんでしたが

このドッグランは大型犬がアウトなのはちょっと問題有りですな。
カフェもドリンクバーが¥250とリーズナブルで我が家はリピーターの可能性大でしょうか!!

 ここの駐車場でもウダウダとMINI談義がありまして(笑)
DSC07347
DSC07347 posted by (C)kane32




ザリガニは・・・・



残念ながらありませんでした(>_<)



 この後はチョコバニさんの後に付いてコストコ入間でお買い物
奥様達はもちろん大満足!


野郎どももコストコは結構楽しめました!!

工具萌え〜〜〜っ!!



最後はrihabeatさんご夫婦と丸源でラーメンを食べて帰宅しました。


今回も奥様孝行を前面に押し出したrihabeatさんの企画が冴え渡り、大好評の結果となりました!



そしてちょっとご報告が

念願の・・・




詳細は後日に(^_-)
Posted at 2013/04/18 19:32:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation