• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

ドアグリップのカーボンシート貼り替え~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳ではドアグリップに赤のカーボンシートを貼ってみたんですが、少し赤が多くない??

・・・ちょっとイマイチモードだったので貼り替えしてみました。


2
お手本は、某有名なパーツメーカーのカラーカーボン製ドアグリップです♪

本当は、この赤カーボンのがとっても欲しいのですが、散在しすぎなので自主規制中につき赤カーボンシートとAピラーの時に使ったスエードシートとで自作してみました。
3
カーボン柄の感じをお手本と合わせながら、スエードシートも斜めで貼りつけましたよ。
4
割と簡単に片方が出来上がりました~。
5
・・・こんな感じで両方が出来上がりです。
忠実に再現してみましたが、お手本と比べてどうですかね~♪

でもカーボンシートなので、これくらいで勘弁~。
6
取付後です。

上下の部分をスエードシートに変えることで派手さは無くなりますが、バランスが良い具合になりました。
7
ビフォー/アフターと。
8
助手席側です。


・・・しばらくは、これで我慢して本物は少し先かな~(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装整備③ スタートスイッチパネルのUSB電源(続き)

難易度:

クレイブマフラーを磨く✨️

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ダッシュボードの歪み修正

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

靴のスリ傷消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月11日 22:43
こんばんは。ボブ六です。
凄いです。カッコいいです!!(о´∀`о)

ぜひ、やってみたいのですが…

ミシンで自分の手を縫うようなボブに
できるのでしょうか…(爆)
コメントへの返答
2016年2月11日 22:51
ボブくん

こんばんは。
大丈夫~、ドライヤーでカーボンシートを暖めながら、焦らずゆっくりやれば誰でもイケると思いますよ。

スエードシートは結構簡単です。

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation