• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-toraの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2018年7月21日

スポーツギアセレクターレバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カタログの写真にはこれがついていたので
付くだろうと思いebayにて購入。
ポーランドから遥々やってきました。
14,680円(送料込)
ちなみに中古品です。が美品です。
2
プチプチにダンボールにガムテープ
クッション入り紙袋が二重になり到着。
精密機器なのにこんなんで大丈夫?
3
赤丸の辺から外すと外しやすいです。
4
4か所ねじで止まってます。
T15のトルクスねじです。
5
ここを外して
6
ここにはめます。
レバー裏側も革です。
7
戻してねじで止めれば完成です。
コーディングが必要との噂も・・・
8
コーディング無しで
無事普通に動きました。
電気がつくとこんな感じです。

やっぱりシフトは革ですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換 40,315km

難易度:

エアクリ😊交換

難易度:

シフトノブパーキングボタン交換

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

M135i(F20)のホイールダストの清掃

難易度:

タイヤ交換 39,568㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月22日 13:32
はじめまして。
私もパドルシフトを装着している関係で是非スポーツシフトを取り付けたいと思っていました。ヤナセで部品金額を聞いたんですが部品代だけで15万円と言われて同じくeBayで購入しました。私はイギリスでF20用を購入しました。取り付けが楽しみなんですがコーディングなしで問題なく使用出来てますか❔
コメントへの返答
2018年7月22日 22:31
こんにちは。
全くコーディングしてません。
ポン付けです。
今のところ何の問題もありません。
良い触り心地です。
取付もトルクスドライバーさえあれば、
簡単にに取り付けできますので、
早く交換することをお勧めします。
2018年8月4日 12:58
こんにちは。
無事にスポーツシフトレバー取り付け出来ました。
貴重な情報ありがとうございました❗
コメントへの返答
2018年8月4日 21:17
どういたしまして(*- -)(*_ _)ペコリ
こちらこそ何かありましたら
情報お願いいたします。

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック ETONセンタースピーカー(音計画#2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1560076/car/2611631/4950086/note.aspx
何シテル?   09/08 01:16
m-toraです。 オヤジですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWが初のFRです。 おっさん頑張ります。
フォルクスワーゲン ポロ M- (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 初VWです。徐々に自分仕様にしていきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation