• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

でっかい? 火星

でっかい? 火星

なんでも今日は、火星が
過去10年で地球に最も近づく日だそうです。


天気悪く空を見上げても1等星がかすかに見える程度


曇り空でも撮影してみましたが・・・・
雲を通してではこんなもんかな?

お目当ての赤く輝いてる火星 たしかに大きく見えるね!

火星アップ


ピント合わせに土星も

土星アップ


おまけの木星 (レンズに埃が2つ(・_・;)入ってる)

木星アップ


てか、今日無理に撮らなくてもよかったじゃんねぇ(爆 ははは



追加:翌日(6月1日)
天気良かったのでリベンジです。
1番輝いてるのが火星・2番目に輝いてるのが木星
左の明かりが浜松市街の明かり・右の明かりはコンビニとスズキ自動車の明かり

仕事が遅くなったので簡単にカメラのみでチャレンジしたものの・・

やっぱり望遠鏡にはかないませんね(;^_^A

 ↑火星  ↓木星





追加の追加:(6月3日)
週末なので頑張ってリベンジだ!

火星


土星


木星

ってか、初日とあんまり変わらないね・・これが15cm望遠鏡の限界?
もっともっと、勉強してみるね。


さて、今週末は天気良ければ
スピダー2台でひるがの高原近くの喫茶店にモーニング食べに出撃しますよ!
お暇な方はご一緒しましょ(^_-)-☆
Posted at 2016/05/31 23:59:52 | コメント(1) | 夜空 | 日記
2016年05月28日 イイね!

山を駆け上がれ!

山を駆け上がれ!


先週に引き続き
一度は行って見たかったイベントに行きます、
今回は、軽井沢の近く浅間山で開催される

      浅間ヒルクライム2016


朝の(夜中?)2時半に出撃だぁい!










日もだいぶ昇ってきたので朝食(今日もお肉でスタミナ増)


浅間山を私も駆け乗りますよ~


駐車場付近は既に混雑


7時半に到着です。 ん? 後ろに可愛い子が・・

綺麗なツイン発見!


駐車場から会場まで徒歩・・とほほ(-_-;) まだ、腰が痛いのよ



会場に到着








無人車?後ろの女性がスマホで動かしてる? スゲェ~、ホントに動くんだ!











私は急いで、
~ 会場からシャトルバスで観覧ポイントへ移動 ~

会場からスタート地点へ向かうレーサー達がドンドン下りてきます 
計124台?(予定では)  
(ナンバー見える車両は削除しました、ご迷惑おかけしましたm(__)m)


カウンタック 5000 QV


X 1/9




993


デルタHF4WD


AE86 レビン


孫紫電 ミラ アバンツァート






TiXLiS N-1




A110 Gr.4 usine


930カレラ


935ターボ


ガヤルドスーパートロフェオレーシングカー


XJ220C


NSR250R


フォーミュラー隼


フォーミュラー隼


フォーミュラー隼


フォーミュラー隼


KKS-1


リーフRC


Super Quad 600 RR


さあ、いよいよ 全開で登ってくるぞぉ~

って、オイッ! ギャラリー保護? カラーコーンが・・・減速ゾーンへ(;'∀')


それでも爆音を響かせ登ってきました(カッコいいよね~)


エキシージ


31


フォーミュラ18


S30Z


CIPHER


23B


NSR250R


TZ250


ZERO ENGINEERING ROAD HOPPER TYPE9 EVO


MANTARAY(スピダー) スピ君? どこかで見たような車だと思ったよ~




セリカST185RC


エスコート RS コスワース


V8 Vantage




暑いし立ちっぱなしで疲れてきちゃった💦
ここからは、楽チン高速(フルオート)シャッター(;^_^A

エランS2


G4 シリーズ2










浅間といえば ジャム ですね! お土産はこれで決まり(^_-)-☆


「脱ぎましょうか?」 へ? ドキドキ! バクバク!

上着脱いでポーズとってくれたお人形みたいな子に感謝(#^.^#)




通行止めが解除されるまで少し仮眠して、
近くのホテルに寄り、

温泉でサッパリして、

食事も同じホテルで簡単に済ましました。

そして、いっきに帰路へ (ホテル宿泊?まさかぁ~日曜は出社なのです)

夜中の24時前に帰宅です。
なんとか日帰りで行ってこれました(^_-)-☆ 行きも帰りも約5時間かかったよ!
Posted at 2016/05/29 21:28:32 | コメント(0) | その他@車イベント | 日記
2016年05月22日 イイね!

初ピクニック♪

初ピクニック♪


一度は行ってみたかった 
  
   FTP (フレンチトーストピクニック)


土曜日は仕事をサッサと片付けて洗車
暑さで蒸発するのが早いか?拭き取るのが早いか?

結果、太陽さんに負けた・・・ボディに悪いんだよね(-_-;)

ギックリ腰になって四日目、
ツインGOと磁石の2台洗車完了! 腰には勝ったぞ!(^^)!

少し腰痛くなってきて、気温の暑さにもヤラレてヘトヘト
うちのメダカ見て ぼぉ~ と座り込んでました。 

ん?メダカいる? ホラっ 見えるでしょ?

明日、行けるのか?

   コケコッコー

日曜日です、
起きれた!立ち上がれた!  朝5時に出撃!!

今日は高速移動なので楽チンだよ~

6時に朝食 朝から肉で体力アップ


三遠組のみん友さんもオープンカーミーティングに出撃中でした(元気だね)


名古屋を過ぎるとFTPに向かう中部組のスピダークラブ員の師匠とバッタリ

グワアアーンと引き離されてイっちゃいました(;^_^A


福井県の金津創作の森に到着


(FTP一般車駐車場)


(グループ駐車場) ん?スピダークラブ5台で予約なのに3台??

奥の2台・・・ジャパン車じゃん(◎_◎;) 足車で参加してました、
気合い不足ですな! (まったく人の事いえませんが・・汗)



みん友さん発見 旗立ててご満悦の図(#^.^#)


色々なショップが出店されてて物色ちゅ~う すでに袋持って購入してる方も(;^ω^)


ピクニックラリーも盛大に盛り上がってますよ!

絵になりますねぇ~


おっと、ココで発見! 
これこれ、これを食べにはるばる福井まで来たんだよ 

おひとつ下さいな(#^.^#) 

美味しいよ~♪

もう一つおかわり下さいな! お腹満タンになりました(#^.^#)








ラリー中の車が気持ちよさそうに走ってるね(^^♪


全110台を見送ったらスピダークラブは会場からサヨナラして、


食事と温泉を満喫しに石川県のホテルへ移動しました。

し、しまった(-_-;)磁石が真ん中に入ってしまった(ゴメンなさい)

と、ココで悲しい事が・・・腰が治るか解らなくて予約しなかった私は
当然、食事は不可ですが温泉は食事終わってからの13時以降(今は掃除中)
待ち時間が1時間以上あるので私はココでみなさんとお別れしました。

幹事さんに迷惑かけちゃったね、ゴメンね。


そして、急いで検索して近場で見つけたのが


ココ    ・・・・じゃなくって、


ココです!

道の駅にある入浴施設です 
露天風呂が太陽カンカンで暑かった💦 内湯も室温高くムンムン💦

でも、しっかり1時間位浴場で過ごしてたね。

蕎麦じゃないよ、 ざるうどん だよ! 蕎麦に見えるけど、うどんだった。


道の駅を出たら、東海北陸道へ抜ける美濃街道をドライブ
去年の暮れにこの街道で磁石の足が壊れて限界になってしまったね
リベンジです。

行くぞぉ~ 突入です


九頭竜線の最終駅で休憩

美濃街道は恐竜街道とも言いますので恐竜いますよ(◎_◎;)動ごくんです

九頭竜湖ダム 積んでる石が凄い!

ダムから、
ワンテンの後ろを走りましたが、本物のラリーマシーンでした(^_-)-☆



無事に19時帰宅。



帰宅後は日暮れ間近なので虫の残骸を勢い強い水で飛ばしときました。


さて、今度の土曜日は浅間ヒルクライムに見学行きますよ!
オイル交換時期過ぎたから今週中に車屋さん行こう~
Posted at 2016/05/22 22:50:13 | コメント(2) | いい湯だなぁアハハン♪ 石川 | 日記
2016年05月15日 イイね!

レイク  仲良しスピダー

レイク  仲良しスピダー
昨日は、お目目移植の為お疲れぎみ
朝はのんびりスタートです。


8時半にコスタでお友達と合流


着いた時は台数少なかったんだけど
9時頃になると徐々に台数増えました。

最近のコスタは皆さん遅い時間に集まるみたいですね。



夢のスーパーカーも登場!

でも、ダンパーが・・お疲れです。


四駆も来てます!


そして、未来の女子ソット乗り

流石ですよ

簡単にスピダー乗りこなして来ました(*^^*)


コスタ後はスピダー2台でモーニングへ

モーニング食べて珈琲をおかわりしながら、テラス席でノンビリ
涼しくて気持ち良くってお昼まで(^-^;

と、ここで大人数乗れる車に乗った友達が合流(キラリ!)
さっ、さっ、行こうか!!
大人数乗れる車乗ってきた人は目が点

我が家に友達のスピダー格納して

大人数乗れる車に(^-^)v乗り込み

温泉場到着~

お昼ご飯は蕎麦屋さんだね
だけど、3時近くでは
売り切れ次第終了の店では無理
電話で問い合わせても2時までとかです。

一か八か寄ってみたけど
やはり、閉まってた。

(月曜日に昼神温泉のお土産が回ってきた、同じ会社の女子がココで日曜日に食べたんだって言ってた。あの子が食べなきゃ・・お店まだやってたかも(-_-;))

こんな時間になってしまった時はココの蕎麦屋さんにします

ざる蕎麦大盛り

天ぷら盛り合わせ

セットメニューではないので
結構なお値段になってしまいました。


湯あがりはいつもの八ヶ岳牛乳

ふぅ、ヌルヌル温泉入ってサッパリんこ!
Posted at 2016/05/15 20:57:49 | コメント(1) | 日記
2016年05月14日 イイね!

スピダー  プロ目

スピダー  プロ目

今日は友達のスピダーへヘッドライトの移植をするので
車屋さん16時に予約しています。





友達へライト譲るので私のライトがなくなります、
(H4タイプに変更する予定だったのでタイミング良かった)
急いでネットで注文! 2セットも(;^ω^) 

マーシャルはポン付けみたいなので
プロジェクターに挑戦!

アルミ板を削り削って、

一個出来た・・・汚い? でもなんとか付きそう

かなり疲れた、
まだ、もう一つ作るのかぁ、
ふっ、と思った、
純正の利用出来ない?


ピッタリじゃん(◎_◎;)  ボルトがあたる場所は削って両面テープ攻撃

と、ここで時間切れ~

車屋さんに行き友達のスピダーに移植中


私もついでに取り付けてもらう事にします
(この汚い配線は私の仕業)

プロでも3時間かかって取り付け完了
本体の取り付けは両面テープでは不安だと穴空けて3か所タイラップ止め

イカリング点灯

全点灯! さすがに明るいです(#^.^#)

帰り道とっても明るく走りやすかったですよ
(光軸はあってないので後日あわせます)
さて、安物HID・・・1年持つのか?
工賃が3時間分なので¥27000・・・5年間位持って欲しいです(;^_^A
Posted at 2016/05/14 22:25:26 | コメント(1) | 思い出 ルノー スピダー | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation