
発見?じゃないんだけどね💦
みん友さんの知り合いが、
私の興味のある車を売りたいとの情報入手!
早速、新潟に向かっています(朝6時に出発)

道路は塩が沢山まいてあります(もう真冬って感じ、来週にもスタッドレスに履き替えよう)
お昼に到着。
個人売買しかも過去最高額車の買い物・・・・ハラハラ、ドキドキ、バクバク、
クラシックカー保険(25歳以上の車)に入れる程の年式
チェックしますよ~

オイル漏れは無い様子、 
 
さてエンジンは?バッテリ上がりで不動・・・・これは困ったぞ💦
ナンバー抹消済みだしオイル交換もされてない様子
悩むこと・・・・2時間
でもなんとかエンジン掛けてもらい調子は良さそうです
エンジン音聞けて満足。  すでに夕暮れ・・・。
しまった(-_-;)余りにもドキドキだったので
色々チェックし忘れてる(ギアの遊び、フィンのヒビ、事故歴、エアコン等等)
ナンバー無しで走れないのでクラッチとサスは確認出来ず。
でした。
みん友さん、付き合っていただいて感謝ありがとうございました。
お腹空いたよ~
前日に調べておいた寿司を食べるぞ!!

「極み」扱ってて今の時間に営業してる店へ

めちゃめちゃ美味い(#^^#) 美味さに感動だよ

にぎり10巻じゃ少ないと思って伊達巻も一緒に注文したが、失敗。 ど、デカいんだもの

お店出た感想は「美味かった」じゃなくって「お腹が苦しい」(-_-;)
伊達巻やめて牛肉3種握りにしときゃよかったよ~(メニューよく見て注文しましょうね)
温泉でサッパリしよう

2種類の湯で気持ち良かったです♪

ゆっくり温泉に浸かりたいなぁ~
うっ💦血尿・・・石出るかも(出ませんでした)
10時ここで食事

(道の駅の海鮮丼が良いと情報を仕入れてたんだけど、
営業時間が微妙だったので早朝から営業してる食堂へです)

もちろん、白エビもね(^_-)-☆

食堂近くに漫画がいっぱいの道があると知り寄ってみる

街中に無料大駐車場発見!(なんて優しい町なんだろう)

んん? なぜ寺に・・・並んでるの?

なぁ~るほどねぇ~ この有名人はココの寺で生まれたのですね!

大掛かりな からくり時計 も見学出来ました(^^♪

通り沿いには、

色々住んでました。

12時半いよいよ本日旅メインの温泉に到着♪ のんびり浸かるぞぉ~

ヨシ!元気出てきたぞ!! こうなりゃ先端まで行ってみよう~
15時に先端到着・・・あれ?入るにお金必要なの(-_-;)

チケット買って入場(下に見えるのが有名な宿、こんなとこ泊まってみたいですな)

ヘルメット被って探検しに穴へ入ってみると、

・・・青い

ブルーライトって凄いなぁ(;'∀')

・・・さて、気を取り直して💦
行くぞ!
念願だった砂浜へ! GO (気ままなボッチ旅、帰宅時間なんて気にしないのである)
23時に帰宅しました。
往復940km位

さすがに高速沢山利用したので、リッター20オーバー(^^)/

あ~、疲れた(;^ω^) 温泉行かなきゃ💦

今年は事前に駐車場チケットを購入したので
作手にて観戦?出店のグルメ堪能です。

まずは、出店ブースに来てみると・・あれ?これだけ? 

ショップの出店ゼロ 飲食店も4~5件のみ  ガーン(T_T)
毎年行ってるメイン会場の方なら、色々な出店で溢れてるのになぁ

暫くすると、アナウンスが流れ
タイムアタックのスタートです。







お目当てのグルメは、

店が少なすぎて選択出来ず

各店で購入。これじゃ腹8分ですよぉ

さて、皆さんお待ちかねのデモラン開始!

ココで、雨が降り始め私はリタイヤします。
来年も来れるといいな(^_-)-☆
丁度お昼ですので、作手北の旧校舎で食事

どれ食べよ~かぁ~

鹿カレーを選択

生演奏付きです♪

お腹は満タンですね。   ゲップ 食い過ぎた(-_-;)

食後は稲武まで移動して、

桜と紅葉みながら長湯してリフレッシュ(#^^#)


猪串で本日のシメ(^^)/

う~~~~ん
~~仕事はヘトヘトになるけど平凡な日々
普通が1番良いのはわかっちゃいるけど
う~~~~ん、つまんない。
車も落ち着いちゃったしなぁ
ん?スピダーみたいな刺激的なのを身体が求めてる?
刺激的か・・・妄想してみよう~
だいぶ安くなって手が届きそう?な4C、加速が凄いって噂を聞きいた!

いいね! でも、幅が広すぎで山道では大変かも。乗ってるカレラより広い(-_-;)
空冷最終の993なら小さいので山道で楽そう!

でも993買うならMTがいい、MTだと4桁突入するんだよねぇ(T_T)
オープンMTならボクスタースパイダー!

フードのモッコリが素敵過ぎ~ でも、普通のボクスターと余り変わらないのに値段はビックリ((+_+))
これならカレラと交換可能?トロフィーR!

FFか・・・チョット刺激不足かな?でも、安くて速いんだよね(-.-)
刺激が欲しいならコレ、V6トロフィー!

保安部品ないじゃん、公道不可じゃダメダメ(;'∀')
希望はラテン車で、
幅1800以下 重量1300以下 後輪駆動 230PS以上
トルコン不可 出来ればオープンカー 出来れば右ハンドル
やっぱ、↓コレか。

年収の倍するじゃん・・無理だな。
なかなか希望通りの車がみつからない
う~~~~ん
今日も日は暮れて平凡な日々が続くのである(;^_^A
| スピ日和 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/10 15:50:00 |  | 
| ちゅ~~~ん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/14 13:52:23 |  | 
| 天日干し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/03 19:20:09 |  | 
|  | マツダ MAZDA2 新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。 | 
|  | ベスパ LX125 納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ... | 
|  | スバル サンバートラック 買物 雪道用 | 
| その他 車歴 これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。 |