• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

私ってツワモノですか?・MY14 NISMO

私ってツワモノですか?・MY14 NISMO
忘年会の席で、ある方からOTSIRAさんのことショップのHPに載ってますね、と言われました。

全然知らなかったので帰って見てみると、以下のように書かれていました。

・・・・・・・・・・・・・・・

2014年モデルR35 GTRのバージョンニスモが2月に発売されるらしいのだが、うちの○○県のお客様が注文したらしく、早速コンピューターチューンを依頼して下さった。有難うございます。

こういった高価でレアなお車は余り改造する人がいないと思っていたけど、やはり世の中にはツワモノがいるんですねぇ~。
○○社と協力し素晴らしいデータを造って見せますよ!

以下省略
・・・・・・・・・・・・・・・

私はNISMOのような素材は、皆さん更なる高性能化を目指すのかと予想していました。
でもこのショップではこういった車は余り改造しないだろうと、反対の見方だったようです。

そうなると私はツワモノというよりも、カワリモノのようですね(^o^)。



先日来何回か書いたように、14yのGT-Rは標準車でも当県では買えなくなりました。
近畿ブロックのディーラー間で協議の結果、当初は他府県の最も近い販売店にこちらの担当が客に同行して行き契約すると言うことでした。

私は遠くまで行くのいやだなあーと言ったからか、その後は少し遠いけど神戸の販売店とタイアップしたようです。
そこの担当者がこちらに来るから一回だけ会ってください、ということになりました。
それ以外の手続きや作業は当地のディーラーが全てやるそうです。


そんな経緯なので私は神戸から積車で運んでくるのなら、途中でそのショップに降ろしてもらって、納車前のパワーチェックとブーストアップをしたいと思ってショップに相談したものでした。
11yのタービン交換の時は私の家まで積車で引取りに来てもらって半月も車を預けました。
今回は登録前にショップの作業を済ます方が、車検期限も延びるから良いかなと思ったのです。



どうせNISMOはパトカーと同じような改造車なので、新車でもナンバー受けは陸事に車を持ち込む“持ち込み登録”の車です。
型式指定番号や類別区分番号はなくなり、車検証の欄は空欄となります。

700ps以上にして新車ナンバー受けしたとしても、元々型式も類別も無い車だから、陸事のお墨付きということになるのかな??(^o^)。


(株)オーテックジャパンの方が“持ち込み登録ってなに?”と、みんカラで分かり易く書いてくれています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/16625887/



余談ですが、パワーチェックを初めて見た方はその迫力から“車が可哀想!”と思うくらいガンガン回しますよね。

今回のように登録前の新車をそんなことして大丈夫?と思う方もいるでしょうが・・、
大丈夫です。

35Rのエンジンは全車ラインに行く前に単体でパワーチェックしています。
そしてパワーが足りないものはラインには流さず、合格したエンジンだけ一旦オイルを抜いて組み立てラインに行きます。
だからもう一度実車でパワーチェックしても、何も問題はありません。

NISMOならもっと念入りにチェックしている可能性もありますね。



余談 2.
皆さんから、やはり1号車ですか?と聞かれます。
勿論当県ではそうですが、今回は神戸の販売店からの購入です。
私は県外の客だけど、何とか1号車になるように話していると言うことでしたが、どうなることやら・・。

というのは、NISMOは月産5台だそうで、モーターショー終了時点で25台の注文があるそうです。
これだけでも5ヶ月かかるから、消費税アップまでの納車は難しいかもですね。
8%になると120万くらいになるので憂鬱です。

値引きも以前のようには期待できないかもですね。



余談 3.
今までの35Rのカタログは薄っぺらい簡単なものでしたが、14yは厚さ1cmもある立派なものになりましたね。





ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2013/12/05 12:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年12月5日 13:12
こんにちは♪

ニスモ買ったんですね!凄いです!

インプレ期待してます。
コメントへの返答
2013年12月5日 19:31
年間60台の車ですから、いつ乗れるのでしょうね?
47都道府県あるから、気の遠くなるような希少車ですね。

GPR-Nボさんも15yの最終NISMOを行くかも知れませんね(^o^)。
2013年12月5日 13:51
ツワモノでしょう!(^-^)

その車をチューニングするのも、全開にするのも!(^-^)/
コメントへの返答
2013年12月5日 16:50
近頃は“強者”から“弱者”になってます(^o^)。

弱い年寄りを労わってくださいね。
2013年12月5日 13:51
GT-RやホンダのタイプRシリーズ、私のヴィッツRSみたいなホットハッチはカワリモノが好むようです(笑)

納車が楽しみですね!
コメントへの返答
2013年12月5日 16:37
昔、田中真紀子さんが小泉首相を“変人”とか言いましたね(^o^)。
2013年12月5日 14:31
えーーーー!

ニモスマジでかったんですかぁ!

納車後、命の水持って岐阜の方と行きますから(笑)
コメントへの返答
2013年12月5日 16:39
“売ってください”とお願いした車は初めてです。


岐阜の方、試乗したら何と言うかな?
2013年12月5日 14:36
確実にツワモノ(^.^)ですね(^^)

ニスモいきなりやっちゃうんですか?

羨ましいです(u_u)

自分だと、飾っておきそうな気がします(^。^)
コメントへの返答
2013年12月5日 16:40
“いきなりやっちゃう”のは若者で、

年寄りはジワジワ、ネチネチ過程を楽しむ方が良かったですか?(^o^)。
2013年12月5日 14:53
えええええええええええええっ!!!(@。@lll

いきナシですか。。。。(苦笑

まあ、今までの経緯からすると♪、
OTSIRA.さんらしいですがw!!!(^。~;;b(笑
コメントへの返答
2013年12月5日 16:41
“いきナシ”はナシですか?

ショップの話では、NISMOのコンピュータはどんな秘密があるのか分からないので、解決しなければその時はスポリセしてくださいとのことです。
2013年12月5日 14:53
えええええっ!?

初耳です!!!((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2013年12月5日 16:42
事前報告せずにスミマセンでした(^o^)。

サーキットの主、にぎりっぺさんにお願いして、私のNISMOのラップタイムを計ってもらおうかなー。
2013年12月5日 15:23
誰がみても間違いなくツワモノです!

一度OTSIRAさんのお宅に伺って、実際にお話を聞いてみたいです(^^;;
コメントへの返答
2013年12月5日 16:43
私も20年前の50過ぎの時は、ナイスミドルのつもりで行動していましたが、今はお会いすると“ショボイお爺ちゃん”だと驚きますよ。

まあ見掛けとやることのギャップが私の取り柄かな?(^o^)。
2013年12月5日 15:26
契約おめでとうございます。

って、発売決定した時点ですでに予約入れてましたよね。

無駄に情報収集される方でもないし、ヒヤカシで見積もり取る方でもないと思っていましたから、
自分としては、当然って感じですね。

ボディは、白でオプションはBOSEにチタンマフラーですね(笑)。
コメントへの返答
2013年12月5日 20:26
Momoringさん!、私のことを分かってくれて嬉しいです。

白ですがBOSEもチタンマフラーも無しにしました。

オーディオはやるならもっと良い物と思っていますが、この手の車では最低ランクでいいです。

マフラーも今車検対応の純正の高価なチタンにすると、将来モアーパワーの時に勿体なくて抜けの良い社外に替えられませんからね。
2013年12月5日 15:29
こんにちわ

完全な 紀州のツワモノ様です


この頃 I さんに会いに行ってないです(T . T) なんだか もうひとり R35いじれるメカが増えたと聞きました 一度冷やかしにでも行ってきます (^○^)

よけれはご一緒に プリンスのおコーヒーでも^ ^
コメントへの返答
2013年12月5日 16:56
ツワモノと言われても、しょぼくれた風体とやることが似合ってないのですよね(^o^)。

プリンスのおコーヒーも良いけど、一度 I ちゃんと食事でも行きますか?。

なんなら先日退社した受付嬢も誘いますよ。
2013年12月5日 17:24
すごいですね~!

兵庫の某店担当とは、いつ頃お会いになりますか?

冷やかしで、お邪魔しに伺おうかな!?
MP4-12CかF-Typeどちらかで。。。

コメントへの返答
2013年12月5日 23:27
kasshy41-tさんも13yは兵庫で買われたと言ってましたね。
私が今回お世話になるのはプリンス店です。

もし顔見知りでしたら、納期の交渉に同席してくださいよ(^o^)。
お越しになる時は“マクラーレン”でお願いします。

2013年12月5日 17:28
あっ。M5でもいいです。

ちなみに、M5がGT-Rの乗り味にかな~り近いです。

ニスもは結構硬いらしいですね~!!
コメントへの返答
2013年12月5日 23:29
NISMOに乗った方に聞くと、思いっ切り硬いそうです。

私はサーキットでの1秒短縮をシャシーでやるか、パワーでやるかとなると、パワーの方を選びたいです。
シャシーは1秒遅くても、日常の快適性が欲しいですね。

2013年12月5日 18:16
どこのサーキットに持ち込みますかw?その時は駆けつけます!

その前に見せてくださいw!
コメントへの返答
2013年12月5日 23:31
NISMOはサーキット用の車らしいので、私の場合は宝の持ち腐れかもです。

車って、パワーはいくらでも上げられるけど、シャシーで速くするのは大変なので、この点がNISMOの優位性かな・・。

シャシーがどれくらい速いか隠密同心さん試してみてください(^o^)。
2013年12月5日 19:41
ツワノモノ以外有り得ませんね・・・・・(笑)

先日ディーラーでカタログ差し上げますと

言われたのですが、一枚の物で

それにUSBメモリを頂きました。

冊子のカタログは貴重なものかも

知れませんね~・・・・・



GT-Rニスモ・・・・・

本当に羨ましいです!!!!!
コメントへの返答
2013年12月5日 23:32
私の場合は届いてすぐ持ってきたのでUSBは返してくださいと言われて、コピーする間玄関で待たれましたよ。

そう言えば厚いカタログは1部しかくれなかったなあー。

NISMO・・私には少し気恥ずかしい外観ですね。
2013年12月5日 20:47
そうですよね♪
やっぱ、ニスモですよね!(^_^;)

同じ白だけど・・・・・・・(^^ゞ
来年、岐阜の方と・・・あの方と・・・一緒に行きますね(^^♪
コメントへの返答
2013年12月5日 23:33
話題性ではNISMOでしょうが、日常の足となるとどうなのでしょうね?

35Rはセカンドハウスさんも選んだ白のブラックエディションが、オークションでも一番高値ですよ。
先日中古車店の社長に私の11yを調べてもらいましたが、とんでもない高値でしたよ。
これで仕入れて一体いくらで売るのだろうと心配になりました(^o^)。

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
2013年12月5日 22:53
ニスモ買われたのですね!(^^)!
ツワモノ・・・強者ですぅ>_<

そしてそれを改造してしまう予定ありのようで、レビュー楽しみにしてます(*^_^*)
コメントへの返答
2013年12月5日 23:34
NISMO・・ちょっと派手ですけどね。
平成のゆとりRさんのような若さなら似合いそうですね。

改造というか、今度はタービンが大きいので簡単なブーストアップだけにします。
2013年12月5日 23:18
こんばんは^^
先日、東京モーターショーに行ってきました。
その際にGT-Rニスモも見てきました。
すごい人でした。
モーターショーではもはやおなじみですが、GT-Rの運転席に座るために長蛇の列(1時間~)ができてました。

日産ブースはスポーツカーが元気でした♪♪
コメントへの返答
2013年12月5日 23:35
私の娘も行きましたが、運転席に座ったと言っていました。


親の車に乗ればいいのにね(^o^)。
2013年12月6日 0:22
実は!! 既に某店営業担当には
粗相のないようにと一報入れてたりしてます。(笑)

日程都合つけば伺う方向で調整いたしますよ。
(最近は日曜日がつらく土曜か平日のほうが動きやすいかもです)
そのときは、MP4-12C spider で伺いますね。
コメントへの返答
2013年12月6日 8:13
有難うございます。

kasshy41-tさんの購入店だったとは・・・。
少々の粗相は我慢しますから、お約束の“1号車”だけもう一度プッシュをお願いします(^o^)。

日程については分かり次第連絡します。
2013年12月6日 10:57
↑ 私も呼んでね~~~(^^)
コメントへの返答
2013年12月6日 11:39
了解しました。覚えておきます。

MP4-12CはNISMOと同じ3.8Lツインターボ600psですが、車重は400kg!も軽いから最新のNISMOも負けますね。

400kg・・kasshy41-tさんが80kgの人を5人乗せて条件を揃えてくれたら、私でもスズカで勝てます(^o^)。


プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation