• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

やっと、納車(お友達)

やっと、納車(お友達)


8日前に「ランボルギーニ アヴェンタドールロードスターLP700-4 4WD」の納車に招かれて立ち会ってきました。






一目見て非常に素敵な赤でした。
サブカーのフェラーリの鮮やかな赤とは違った、落着いた何とも言えない赤でした。
NSXのオプションの赤も綺麗らしいですが、この赤には魅了されました。
NSXのオプションの赤は67万円ですが、アヴェンタは160万らしいです。
まあ車両価格はNSXの2倍以上だから、オプションも高額です。

フロントは薄くて逆反りで、いかにも空気をすくい上げる感じですね。



さすがに試乗はする気になりませんでしたが、オドは86kmと意外に少ないと思いました。
私の07y35Rはテストと慣らしで100km程走っていたので、アヴェンタ等はもっと念入りにテストをするのかと思いましたが意外でした。
ちなみにNSXは調整と慣らしを、240kmほどで済ませて納車するようです。
その日からサーキットをガンガン攻めてくださいとのことです。
それなら納車場所をスズカで受取りにして、納車日にコースを走ったという記録を作りたい気もしますね(^o^)。




アヴェンタの担当の方と食事をしながら色々お話しましたが、やはりこんな特別な車は売り方も買い方も特別ですね。
私たちとは住む世界が違う感じです。

だからと言って羨んだり、ましてや妬んだりする必要はありません。
みんな自分の今の状況の中で、少しだけ背伸びして好きなことにお金と時間を使えば良いのですから・・。




“スーパーカーに何を求めるか”というオーナー達のアンケート結果があります。
私のように速さ(加速)というのは何と最下位です。
1位はスタイルで、2位はサウンド・音です。
まあスーパーカーというだけで、速さやハンドリングのレベルは超一級なのでわざわざ求めるものに挙げる必要がないのでしょうか。
http://nikkan-spa.jp/1242502

そう言えば皆さんもお気付きでしょうが、35Rをチューンして敵なしと走らせていても、遭遇したフェラーリやアヴェンタその他のスーパーカーはお相手してくれることは殆どありませんよね。
私もタービン交換した時は、これらのスーパーカーと比べてどうなのか知りたかったのですが、全て知らんフリでしたからね(^o^)。


新型NSXは赤字覚悟!?
http://nikkan-spa.jp/1213722


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 14:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 14:31
otsiraさん、今日は。
スーパーカーの納車式なんて立ち会って見たいです。
otsiraさんの『みんな自分の今の状況の中で、少しだけ背伸びして好きなことにお金と時間を使えば良いのですから・・。』って言う言葉は、心の琴線に触れました。余り車人生も長くは無いですが、ちょずつ背伸びして好きな車を乗り継ぎたいですねー(^ー^)ノ
コメントへの返答
2016年12月5日 10:19
そうですね、
めったに経験できないものでした。
でも、私にとっては非常に切ない納車式でした。
それについてはまた別の機会に・・。

少しだけ背伸びして・・みんな楽しんで欲しいです(^o^)。
2016年12月4日 14:45
自分にとってのスーパーカーとは、

エンジン始動に儀式がある。です。

なので、近頃のクルマは、馬でも牛でもスタートスイッチ一発押すだけなのでスーパーカーじゃないです(笑)。

しかし、このアヴェンタってとんでもないクルマ。フロントから吸い込んだ空気、どこから排出してるんでしょう?フェンダーに穴が開いているように見えないし、クルマの中を通過して後ろから?

コメントへの返答
2016年12月5日 10:22
儀式ですか・・確かにそれもワクワクする特別な満足感ですね。

Momoさんのnismoも始動に5工程ほど必要になるように、回路と動作を作りましょうか?
こうすれば高価なセキュリティを付けるよりも、盗難にも効果を発揮しますよ(^o^)。

吸い込んだ空気の流れどうなんでしょうね?
よく見るとフロントに大きなリヤスポ?が付いていますね。
2016年12月4日 16:05
こんにちは~
数年前にM5で360モデナに挑まれたことが有ります。
抜きざまにコチラを見て笑ってたんで、〇30で抜き返してあげました。
もっと速い車だと思ってたんですが、本気だったのか?流してただけなのか?未だに不明です。
以前にブログで書きましたが、GTRとポルシェには道を譲ってました…(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 10:23
360モデナはスーパーカーの中でも400psと非力ですから、そんな運転をしたくなるのかも。

700ps800ps900psのスーパーカーになると、“金持ち喧嘩せず”の心境になるのでしょうね。
2016年12月4日 20:33
こんばんは♪

NSXのオプションカラーが67万円にも驚きましたが、アヴェンタは更に160万なんですネ!
スーパーカーは安いと売れないとOTSIRAさん紹介のサイトにも書いてましたが、フェラーリやランボルギーニに乗る方は速さよりも求めるものが違うのでしょうか?

私もスーパーカーに挑まれた事は未だに無く、ゆっくり走っている時にAMGや86に煽られた事はあります(^_^)。
コメントへの返答
2016年12月5日 11:32
色だけに67万とか160万とか・・昔は考えられなかったです。

本当に高性能なフェラーリやランボルギーニに乗る方は、35Rなんか相手にしないよという自負心みたいなものがあるのかも。

そして心の片隅には、もし弄ってる35Rだったら敵わないから負けを晒したくないという心理かも。
2016年12月4日 21:05
私もアヴェンタ乗りの知り合いがいますが、
乗ってる方とは普通に話してても、
車見てると妬みは無くても、
流石に羨望の趣きはありますね(爆

人それぞれ「少しだけ背伸びして…」って、
正に車好きの心持を代弁してくれてます!
今は、とてもNSXを心待ちにしています♪
コメントへの返答
2016年12月5日 11:33
そうですね、
でも私はこの手の車は全く欲しいとは思わないのですよ。
昔のスーパーカーブームの時も私だけ冷めてましたね。

「少しだけ背伸びして…」に皆さん反応してくれて、今年の流行語大賞に間に合わなかったなあ(^o^)。
2016年12月4日 23:10
ランボやフェラーリの類は所有していても

私の周りでは走らせてあげる場所が

ないのではと・・・・・(泣)




と言う以前に、観て格好いいとは

思うのですが欲しいと言う感じが

殆ど湧かないんです・・・・・(爆)



コメントへの返答
2016年12月5日 11:34
私もW-Masterさんと全く同じです。

お友達のスーパーカーを見るのは楽しいですが、自分は所有したくないですね。
2016年12月5日 8:16
こんにちは。
こちらは場所的にスーパーカーを拝見する事は無いに等しいです。
たまにイベントで集まると車好きの人がこんなにもいるのかと驚きます。
半年が雪での生活。自慢の愛車を冬タイヤに交換して走る人はほとんどいません。
早く春にならないかなぁ~とotsiraさんと同じに首を長くして
待ってます・・少し背伸びして・・(^o^)
コメントへの返答
2016年12月5日 11:35
北海道はスーパーカーは少ないのですか?
やはり都会の車ですよね。

猫はギンちゃんさんは早く月日が流れて欲しいですね(^o^)。
2016年12月5日 8:33
うううううううううううううううううっ!!!

「少しだけ背伸びして…」って、、、
自分、清水から飛び降りて!!、
家で孤立してますが。。。。A=。=。;;;ゞ(苦泣
コメントへの返答
2016年12月5日 11:36
清水から飛び降りられるなんて凄いことです。

男の子ですねぇー(^o^)。
2016年12月5日 8:38
おはようございます。

今夜のテレビ和歌山で放送される「クルマでいこう!」でNSXが紹介されますね。
楽しみですね~!(^ ^)
コメントへの返答
2016年12月5日 11:36
情報有難うございます。
早速録画予約しました。

17y・・距離は上がっていますか?
2016年12月5日 18:55
その折は、鈴鹿までお送り申し上げますよ!
コメントへの返答
2016年12月5日 21:09
有難うございます。
rychard.sさんは鈴鹿への道中は慣れたものですからね。

ホンダの本拠地鈴鹿で納車式をしたら、雑誌の取材があるかもですね。


プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation