• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

善人現れる NSX -18

善人現れる NSX -18



今年もあと1日になりました。
皆さんにはお付き合い有難うございました。
来年もよろしくお願いします。








年の瀬に少し嬉しいお話を・・、

ずっと以前に我が家の門扉の前のポールが、車に当て逃げされるお話をしました。
度重なると被害金額はかなりなものになります。
そこで根元だけ塩ビのパイプにして、力が加わるとこの部分だけ壊れるように工夫しています。

「息抜きに・・(続) 人間って、善?、悪?」

先日インターフォンで妻が出て行くと、折れたポールを手にした女性がいました。
(私はこの様子をパソコンのモニター画面で見ていました)

駆けつけた私は“あんたが初めてや!”と言いました。
彼女はその意味が分からずにスミマセンと言うばかりでした。
私は名乗り出てくれた初体験に、思わず“ありがとう”と言ってしまいました。

免許証を出して“私はこういう者です、弁償しますから”・・・なんと律儀な人なんでしょう。
年末で忙しいので自分で直すのはイヤだったので、彼女の手配で業者に任せました。
案の定、交換では高額になりますが普通は交換しか方法はありません。
そこで私のやり方を示して、この方法で元に戻してくれても良いですよと提案しました。



1週間かかりましたが、取り付けにきました。
多分私のようには出来ないだろうと楽しみにしていましたが、なんと私よりも綺麗な仕事をしていました。

今後のために、今回の修理はいくらくらいなの?と尋ねました。
請求金額は営業が決めるので、現場の人間には分かりませんとのことでした。
この業者はこんな手があったかと、今後の営業に生かしてくれると良いのですが・・。
でもこのやり方が広まると、ポールのメーカーは売上げが減って困るでしょうね(^o^)。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NSXの件 1、

前回「やっと試乗会」で、イベントに同行してくれる方を募ったところ、たくさんの方が申し出てくれました。
本当に有難うございました。

結論から言いますと、送迎してくれる方が決まりました。
全く面識のない方ですが、私のブログは必ず目を通してくれているそうで、レクサスの担当を通じて電話をくれました。

みんカラはやっていないが、当県のNSX 2号車の予定の方です。
となると、やはりこの方が一番相応しいかと思った次第です。
皆さんお騒がせして、スミマセンでした。


NSXの件 2、

一昨日担当がお届け物がありますと、やって来ました。
何ですか?と言いますと、本社から“指紋が付くからディーラーでは開封するな”というお達しで私達にも分かりませんと。

銀色の密封袋に入った重い四角の物でした。
厚さ2.5cm重さ1.5kもあります。
開けてみると長い車生活の中で見たこともない、超豪華なカタログでした。
カタログという言葉からは想像できないものです。
将来オークションなどでは高値が付きそうな立派なものです。



まだ観ていませんが、プロモーションビデオかNSX紹介かのブルーレイもあります。
こんな物もDVDからBDに進化しているのですね。
家にブルーレイ再生機がなかったらどうするねん?(^o^)。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 22:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

たまには1人も
のにわさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 19:55
otsiraさん、こんばんは。
otsiraさんの家が想像出来ませんが、前の道がそんなに狭いのですか⁈あのポールをなぎ倒す人が結構いるのですか?信じられません(笑)なぎ倒す加害車両にも結構なダメージがありそうですけどね🤔
送迎者の方が見つかって良かったですね。
コメントへの返答
2016年12月31日 17:19
道幅は4.2mでポールがなければ1.5m道が広くなります。

ポールを過ぎた位置に電柱があるので、対向車が来ると電柱の所から我が家に向かってバックしてくるのです。
前から当てた車はありません。

根元を塩ビにしたお陰で、今回の車もほぼ無傷でした。
2016年12月30日 22:18
昨日はお忙しい中、突然お邪魔してすみませんでした。
また、貴重なカタログまで見せて頂きありがとうございました。

今年も色々とお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

送迎の方が都合悪くなった時は遠慮なしにご連絡下さい!いつでもお迎えに行きますよ(^_^)!
コメントへの返答
2016年12月31日 17:01
お会いして顔の艶が良いのにびっくりしました。
髪も生え揃って体重も増えて、もう完全に病人ではありませんね。

本場中の本場のみかん大変美味でした(^o^)。
有難うございました。
2016年12月30日 22:29
家にも宅急便でカタログ届きました。
一緒に担当から、みかんのお歳暮(笑

早速ブルーレイ見ましたが、
見覚えのあるプロモーションと、
清水和夫さんのインプレッション。
そりゃ、悪いことは言わないですよね(笑

試乗会は行ってみようと思ってますが、
2ヵ月後には納車なんで…
楽しみは取っておきたいっていうのもありますよね(^^;;
コメントへの返答
2016年12月31日 17:02
カタログ届いたようですね。
私にはお歳暮はありませんでした。
全額払った人との差ですね(^o^)。

私も1ヵ月後に納車なのにと思いましたが、質疑応答の時間があるというので行くことにしました。
2016年12月30日 22:57
otsiraさん、すいませんでした。
2012年のブログ読まないでレスしてしまいました(・_・;
前の道はやはり狭いのですね。
コメントへの返答
2016年12月31日 17:03
いえいえ、
みんカラ始めた頃の話題でした。
読み返してみると、当時はイイね!の数は少なかったことが分かります。

2016年12月30日 23:11
確かに、アソコの道はすれ違いがなかなか辛いデス・・・・・

でもって、ポールも立っているとなると結構狭小感が

増しますよね・・・・・(滝汗)



カタログ、もう写真集ですか?・・・・・(爆)


コメントへの返答
2016年12月31日 17:05
W-Masterさんは土砂降りの中、初めてのnismoの運転では実際以上に狭く感じた筈です。

このカタログは凄く金が掛かっているのが分かります。
まあこんなところでMercedesやレクサスを凌いでも、Hondaのイメージはやはり大衆車メーカーですよね。

プレゼント・・有難うございました。
妻はケースを買おうかと言っています(^o^)。
2016年12月30日 23:12
こんばんは♪♪。

まあ、人間だから誰だってミスはありますから、やってしまった物は仕方がないとして、大切なのは「その後の対応」ですよね。

その女性の方は、ちゃんと謝罪なさったようで、よかったです♪♪。

それにしても、ポールの件は大変でしたね。

実は、私の母も、ついこの前、車の後部を電柱にぶつけてしまって・・・。

でも、私は思います。
「ケガ人が出なかっただけよかった」と♪♪。
コメントへの返答
2016年12月31日 17:07
スーパーの駐車場で隣の車にうっかりドアパンチして、“スミマセン”と言うために持ち主を待っている人は何割いるかですね。

今回は私は被害者なのに、今年の締めくくりに心豊かになれました。
電話も書いてくれたので、食事でもお誘いしたいくらいです(^o^)。

何か悪いことがあった時は、それ以上悪かった場合を考えると気が楽になりますね。
2016年12月30日 23:37
こんばんわ!
今年は、有り難う御座いました。

来年も、色々と教えてください。
こちらから、OTSIRA.さんの新……愛車を覗きに行こうと思っていますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月31日 21:41
こちらこそ、いろいろ有難うございました。

来年はぜひお会いしたいですね。

2016年12月31日 8:45
オトさん家の入り口がちょうど対向すれ違いの待避所的なもんになっちゃっているのでしょうねぇ。

当てた方にしてみると、「あん?なんでこんなとこにポール立ててんだ?いやがらせか?」と思っているのかも知れませんね。

自分のとこの駐車場とかUターンに利用する人間数知れず。確かに入り口広いからUターンしやすいのでしょうけど、それが普通だと思っている神経を疑います。

今年も大変お世話になりありがとうございました。来年は、必ずお伺いさせて頂きます。
コメントへの返答
2016年12月31日 21:45
ポールを立てなかった頃は、私が右折で家に入ろうとしても対向車が急いで門扉の前に避難してくれるのですよ。
親切に道を広くしてくれるつもりですが、その度にバックをお願いしました。
その車の後ろに別の車が続いている時は最悪で、私はやむを得ず直進して一回りして帰宅します。

そんな訳で日頃からポールを立てて、あそこは避難できないと思わせているのです。

こちらこそ色々世話になりました。
来年こそお会いできる予感ですね(^o^)。
2016年12月31日 9:38
一年お疲れさまでした。
今、女房と洗車待ち中です。

来年の納車楽しみですね、大人の待ち時間でしょうか(笑)
なかなか町中で見る機会のない車なので皆さん振り返る視線がたまらないでしょうね。

来年もブログ楽しみにしています。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月31日 21:46
ひこさんはいつも奥様と仲が良くて羨ましいです。

来年は楽しみになってきました。

いつかひこさんとお酒を飲みたいですね。
2016年12月31日 10:09
同行される方が決まって何よりです。

早めに実車見られるチャンスだったのにちょっと残念ですが(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 21:47
実はアクアさんは最後の砦でキープしておきました(^o^)。

来年も年金暮らし同士一緒に遊びましょう。
2016年12月31日 11:16
こんにちは。
その女性も意を決して言ったのでしょうね。
結果、心も晴れ晴れとして新しい年を迎えるでしょうね。
私も立場が逆だったらといつも思う様に生きています。
人間って完璧じゃないですから(笑)
「正直」に生きるのは決して楽じゃないけど・・
その行動で良かったと思いたいです。
良いお正月をお迎えください。
もうすぐ納車ですよ。
(こういう時は月日が早くてもいいですね^^)
コメントへの返答
2016年12月31日 21:50
こん○○は、

そうですね、彼女もそのまま逃げて得をするよりも、きっと良い気分で新年を迎えられると思います。

もう後3ヶ月少々・・楽しみに待ちます。

猫はギンちゃんさんも、極寒に負けずお体を大切にして良いお正月を迎えてください。

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation