• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTSIRA.のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

2号車が納車 NSX

2号車が納車  NSX
本日当県のNSX 2号車が納車されました。 ちなみに3号車は来年6月だそうです。 車体番号は私よりも68番後ですから、5ヶ月で68台増えたことになりますね。 私にとっては展示車もデモカーも自分のNSX以外は見たことがなかったので新鮮な感じでした。 オプション価格67万円の赤色も深みがあって非常 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 21:00:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年07月28日 イイね!

続・スマートミラー NSX

続・スマートミラー NSX
スマートミラーをNSXに取付ける構想ができて、ホンダのNSX担当メカに左Aピラーの取外し作業だけお願いしました。 これは自分でやっても、意外と簡単だったりかなり苦戦したりなのでプロに任せました。 (NSX1さんはドラレコ配線でご自分で外したようですね) 今回は運悪くなかなか外れずに、真夏 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 17:57:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年07月27日 イイね!

スマート・ルームミラー NSX

スマート・ルームミラー NSX
私は「時代遅れ 」だったいう中でカメラで後方を映す日産純正のルームミラーのお話をしました。 能書きを見る限りは、こんな良いものは無いという感じです。 早速NSXへの移植に挑戦しました。 少し長編なので、DIY派で無い方には退屈な話題です。 作業前の目算は、 1. 電気的な接続は楽勝。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 11:10:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年07月23日 イイね!

小さな拘り タイヤ交換 NSX

小さな拘り タイヤ交換 NSX
納車以来NSXのタイヤとフェンダーとの隙間の大きさが気になって、前輪のサイズを大きくすることで視覚的な改善をしたいと書きました。 「NSXがやってきた その3 」 と 「NSX 1ヶ月点検 」 サイズは全く無難にノーマル245/35R19を255/35R19にしました。 Conti ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 17:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年07月22日 イイね!

久しぶりのメータ

久しぶりのメータ
先日初期型GS350乗りの方から、280km/hメータの製作依頼がありました。 今は国産車も180km/h以上のスケールが普通になりましたが、当時はほぼ全て180km/hでした。 GS350にHKSのSCスーパーチャージャーでパワーアップしたお友達からの熱心な依頼で、開発したものです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 13:52:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月17日 イイね!

時代遅れ

時代遅れ
1ヶ月半前に「廃品利用」をアップしてから、みんカラは少しご無沙汰でした。 その間に2回ほどお友達限定で書きましたが、その内1回はごく内輪でNSX納車ツーを計画していただき、その参加メンバー限定にしました。 ご心配いただいた方々に私の身体もNSXも絶好調ですと報告します。 今日は私は“時代 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 10:41:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年06月02日 イイね!

廃品利用

廃品利用
1ヶ月点検の時に、担当メカにホーンリレーの場所と配線図をお願いしたら、1時間ほどで家に届けてくれました。 普通はリレーはたくさん並んでいてその中にホーンリレーがあるものですが、何とホーンリレーともう一つのリレーが独立して黒いボックスに入っていました。 何故だろう?? nismo用と同じ時 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 19:57:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月29日 イイね!

NSX 1ヶ月点検

NSX 1ヶ月点検
早いもので朝から1ヶ月点検を受けてきました。 距離は少ないので1000kmになってからにするよ、と言ったけど距離ではなくて期間ですからとのことでした。 35Rの初回点検は当初は1000kmでしたが、途中から2000kmに変更になりましたね。 点検と言ってもアライメント調整などは無くて、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 11:11:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月22日 イイね!

NSX 工作 2

NSX 工作 2
前回のクイズの2問正解者はいませんでした。 少し難しすぎでした。 車の弄りで木材や紙は誰も使いませんからね。 まず木材から、 “お金が出てきた”でシートのスペーサーの話をしました。 ロングボルトにして20mm高の円筒形のスペーサーを固定しました。 ところが逆に低くしたいという方も何 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 19:50:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月21日 イイね!

NSX 工作 1

NSX 工作 1
電子回路の製作は、何度でも試行錯誤でやり直しはききます。 やり直しが出来ないのは、木工や樹脂や金属の加工です。 Fのナンバーの飛び出しがダサく感じて、市販の物を加工して試作しました。 みんカラ以外の方からも問い合わせがありました。 自分用の一品の製作なら見えない所の仕上がりの悪さは ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 20:42:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation