• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTSIRA.のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

懲りずにターボ買いました。



前回のブログで軽四も高くなったという話をしました。

たまたまN-ONEを見に行っただけなのに、購入候補車はこれに決まりました。
私の条件はターボで、妻の希望はボデーが赤か黄で屋根が黒でした。

ところがここで問題が発生です。
N-ONEはツートーンを選ぶと納期が遅くなるのです。
屋根の塗り分けは熟練工が専用の工程で1台ずつ手作業で行うそうです。

今注文で3ヶ月待ちになります。6ヶ月待ちの時期もあったようです。
これでは下取り車の車検を迎えてしまうとの理由で、ツートーンを諦めるお客も多いそうです。

・・・・

ところが、グレードはプレミアムのツアラー(ターボ)の赤黒が1週間で納車の話が舞い込みました。
そうディーラーのデモカーです。
中古車になりますが、新車保証は私に名変した時からスタートにしてくれるし、支払い金額も20万以上安くなります。

即決です(^o^)。

妻は友達がN-ONEの赤黒をかなり前から納車待ちなので、彼女を追い越したと笑っています(^o^)。
余談ですが、その彼女はずっと左ハンドルしか乗ったことがないのですが、軽四なら乗れるとセカンドカーで発注しています。



久々の軽カーの購入で今ワクワクしています。
不思議なことにLS600hや35Rの時よりもワクワクは上です。

N-ONEのカタログには、こんな大胆なキャッチコピーが目に付きます。


“燃費が良いだけ。

そんな軽自動車は

つくりたくない”



おおぉ・・その心意気、上等じゃないの!。
でもね、N-ONEは後出しなのにライバルの燃費よりも良く出来なかったので、これを逆手に取ったフレーズかも(^o^)。


今、無限のカタログを隅から隅まで眺めています。


Posted at 2013/07/17 01:06:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年07月11日 イイね!

またターボかい?


軽も大きく立派になりすぎたので、近所のスーパーへの妻の足車に新規格の2人乗りの小さい車が欲しくなり、この規格の話が出た時から日産に1号車を予約しています。

でも具体的な発売時期のアナウンスはなく、今は作っていないスズキのツインを探していました。
走行の少ない黄色のツインは半年間探しましたがまだ見付かりません。

そんな中、我が家の前の免許取立ての息子さんが紺色のツインを買いました。
妻はこんな特殊な車を隣同士で乗るのはどうかと?言い出しました。
私は良いけど若い息子さんが嫌がるから気の毒だと・・(^o^)。


そこでホンダのN-ONEが可愛いというので日曜日に見に行ってきました。
妻は昔黄色のミニクーパーを気に入って乗っていたので、少し似ているN-ONEの黄色が良いかと・・。

BMW製になった1号車


日曜日のホンダのショールームは取り扱い車種の関係で若い家族連れで混雑していました。
私たちのような年寄りの夫婦は場違いな気がしました。

年間千kmも走らない足車だから、グレードは低いもので充分です。
ところが最近の軽の知識が乏しかった私ですが、昔息子がフィットを買った時の担当の説明に興味が湧いてきました。

気が付くと15インチアルミのターボ車の見積りになっていました。
遠くへドライブなど行かないし、高速道路を走ることもないからナビ無しETC無し2WDなのに見積りは203.1万円。

さらに車高低めバネ硬めの「スポーティ スタイル」というオプションを選ぶと34.7万追加です。

合計237.8万円!

軽でこんな値段とは・・マーチなら2台買えるかもですね。
ホンダはフィット等普通車を売るよりも軽を売りたがる理由が分かりました。



もしこのまま進めば所有車は日産のターボ、スバルのターボ、ホンダのターボと、本当にターボ親爺と呼ばれそうですね(^o^)。
もう一台はダイハツのムーブ(NA)ですから、メーカーの統一性はゼロです。



Posted at 2013/07/11 16:13:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation