• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTSIRA.のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

テレビって、安くなってる。

テレビって、安くなってる。
今日は車ネタで無くて失礼します。

交換後4年使ってきた50インチのプラズマTVが年末に故障しました。






このプラズマTVは2台目で、1台目は50インチが世の中に出た時に新しいもの好きな私は率先して買いました。 (当時は液晶ではこんな大画面は不可能でした)
近所の方も見に来たものです。
妻の感想は、画面が大きすぎて大相撲の放送では“気持ち悪い”というものでした。

その1台目は数年後に画面にカラーの縦線が出て修理に出しました。
さらに数年後の年末に同じ症状が再発して騙し騙し使っていました。
そして妻が観ている時にバシッという音と共に部屋中に煙と匂いが充満しました。
販売店に連絡してメーカーから引き取りに来ました。
かなり日数が経って、原因の調査報告書が届きました。
お詫びの意味なのか、万札5枚も届きました。

そして省エネになり録画容量も増えた新型の50インチが届きました。
5万円付きで新型とはラッキーと言えばラッキーでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そいつが今回同じ年末に同じ症状で故障したのです。
流石にもう修理する気になれず、今度は“液晶”を買うことにしました。
(もしかしたら今度は10枚届いたかもですが・・。)



今回買ったのはシャープアクオスの60インチです。
値段は5年保証付きで9.9万円。あと消費税、設置費、故障した50インチのリサイクル券代、引取り料、全て込みで110,916円でした。 11万円!
最初の50インチの時は確か50万以上したと思いますが、60インチで1/5とはね。

機能も電力はプラズマが455Wで60インチの液晶が171Wです。
外付けHDDへの録画もチューナーが3個もあるので裏番組も2つ同時録画できます。
速い動きへの対応も最近は倍速もありますが、これは16倍速相当だそうです。

こんなに安く買えるのは消費者には有難いですが、メーカーは苦しいでしょうね。




Posted at 2015/01/04 21:26:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78 910
1112 1314151617
181920 2122 2324
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation