• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTSIRA.のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

偽NSXが来た NSX -6

偽NSXが来た NSX -6


我が家にNSXが入るかどうかのテストで、クラウンよりも立派になったアコードハイブリットが来ました。





“治具”と言うには貧弱な物をぶら下げたホンダの高級車は前から見ると奇妙でした(^o^)。
担当は公道を走ってくるのが恥ずかしかったでしょうね。
治具は車体前部を中心に車体中央辺りまで取り付けていました。
まあアイデア的には優れもので、コイルスプリングの先にチョークを差し込んだものです。

チョークの先が地面に触れるとスプリングが後に曲がって地面にチョークの筋がつくのです。
これなら一人で検証できて筋の長さで地面への接触の強さが判定できます。


運命の判定は如何に・・。
まず右折で敷地に進入です。






1cmくらいで、ぎりぎりOKか?








次は左折で入場です。こちらの方が少し余裕があります。




次はガレージの段差へ進入です。




左のチョークが1cmの余裕しかありませんが、ここは敷地内なのでいくらでも改修は出来ます。




最後に一番心配だった、敷地から道路へ前進で出る時です。
これも何とかぎりぎりクリアみたいです。



1cmの間隔は画像ではチョークだから平気で見られますが、これが実車のNSXならもう地面に接しているように見える筈です。
車高に拘る方は、スタイル的に5mmとか10mmを問題にしますが、私の場合は擦る擦らないの大問題です。

まあ今回は改修工事の予算が浮いたので、一晩散財する相手を探します(^o^)。


Posted at 2016/09/08 21:16:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
111213 14151617
18 1920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation