• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTSIRA.のブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

ジムニー・オバフェン (追記あり)

ジムニー・オバフェン (追記あり)

ジムニー納車後早いもので4ヶ月経ちました。
メインで使用する妻も喜んで乗っています。
加速の悪さと燃費の悪さは改善して欲しいですが、視点が高いので運転がし易いです。





ただ小回りが利かないのが普通の軽との大きな違いです。
前輪にも後輪と同じような本格的なデフが付いていて、前輪の切れ角を大きくとれないからですね。

弄っている箇所はあまりありませんが、納車後すぐに前後輪に5mmのスペーサーを入れました。
東栄産業の5穴4WD用ですが4枚で1290円の安物です。
これは切削や鍛造品ではなく鋳造品で精度は?で所々にバリもあります。
これをそのまま付けるのではなくて、バリを落とし厚みの精度も出しました。
少し手を加えれば高級品と同じになります。




次に後席は狭くて人を乗せるのは快適ではありませんが、一度だけ乗せた時に警告音が出てびっくりしました。
今の車は後席もベルトをしないと警告音が出るのです。
まあ座席に重い荷物を置いた時の為ということで警告音キャンセラーを作りました。
これは車種によってベルトの金具の形状が違い、ジムニー用をNSXに入れてもNGで、逆にNSX用をジムニーに入れてもNGです。
そこで少し工夫してジムニーにもNSXにもムーヴにも使える“マスターキー”的な形状のものを作りました。

追記・(2018/12/01 23.10)
このキャンセラーの問合せが何件か来たので画像を載せます。



右側はジムニー用で左側は汎用の物です。
左はNSXやムーヴで試してもOKでした。
サイズは上のカードと比べてください。
材質は期限切れになったクレカや何かの廃品で作れます。
本物のシートベルトの金具よりも薄い物が良いです。テレカは薄過ぎです。



次に早々に発注していたオーバーフェンダー風フェンダーがやっと届いたので取り付けました。
これもそのまま付けるのではなくて、事前にバリや形状を微調整して車体に密着するように加工しました。仕上がりは純正品並みになったと満足しています。




ノーマル

取付け後



本当は塗装して取り付けるのですが、私はそのまま磨きをかけたらちょうど屋根の黒とリヤに背負ったスペアタイヤのホィールカバーの黒とドアミラーの黒と同じ色調になりました。
塗装しなくてもそれ程見苦しくはないですね。
(シエラのオバフェンは艶消し黒です)

追記・(2018/12/01 23.10)
車検対応か?については、装着で片側9mmワイドになります。
車幅としては18mm広くなりますが、標準幅よりも+20mm以内なら保安基準適合となり構造変更など不要です。よって車検も全く問題はありません。


Posted at 2018/12/01 23:12:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation