• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moco350の愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年2月16日

バッテリー上がり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KD-151 カシムラ製ジャンプスターター

軽量コンパクト、ハイブリッド車も問題なし。バッチリです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気音増加仕様

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回りが硬すぎ http://cvw.jp/b/1560346/44660145/
何シテル?   12/12 09:27
moco350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
GSからLS600hLへ乗り換えです。昨年のクリスマス納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから買い替え。ですが半年で売却予定です
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
フリードからミニクロスオーバーへ乗り換えます。
アウディ S8 アウディ S8
LSからアウディへ。納車までの修行が半年。買ったの忘れそう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation