• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

水陸両用バス発見!!

水陸両用バス発見!! 今朝店のカーテン越しになにやらでかい車が走っていくのが見えた。急いで出てみると・・・あ!水陸両用バスに違いない!!

何でここを走ってる??何処へ行った??

あ!きっとあそこに違いない!!

カメラを持って思うところへ行くと・・・居た!!

タンクローリーが多数いる運輸倉庫の駐車場。系列の整備工場へメンテナンスに来たに違いない。敷地内に居ると思ったので望遠レンズにしていった。敷地内へは勝手に入れないからね。いやぁ~でかい!!スクリューもしっかり見えた。なんてでかいんだ!!

引越し会社がきっとスポンサーなんだわ。このボディにもその会社が広告つけてる。
先日の水陸両用車は引越し会社所有ではなかったんだわ。スポンサーとして大金出しているからあんなふうになったんだわ。このバスと同じところのものだわきっと。

http://www.osakasuito.com/suiriku/suirikutop.htm
↑これね!!

朝から大興奮!!滅多にないことだもんね。こんなものみれるなんて。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/08 09:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 9:37
おはよぉ
スクリュー大きかったんだ^^
コメントへの返答
2007年12月8日 10:08
車輌そのものがずいぶんでかい。スクリューも大きいです。

しかしこのバスは水中で最大時速15キロだって・・・亀といい勝負?
2007年12月8日 11:22
スクリューだけで100万オーバーしそう。
コメントへの返答
2007年12月8日 13:03
でっかいから高いでしょうねぇ。
このスクリューが隠れるところまで水が来るんですねぇ。
2007年12月8日 11:44
本当にデカいですね!!
でも・・・燃費も悪そうですねw
コメントへの返答
2007年12月8日 13:04
燃費さぞかし悪いでしょうね。それにこんなにでかいと走れる道も限られる。
2007年12月8日 11:56
乗りたいですねーo(^-^)o
コメントへの返答
2007年12月8日 13:05
ゴロンとこけそうで怖いです。
2007年12月8日 12:02
凄いバスですね~!!

バス酔いより、船酔いしそうだ(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 13:07
縦長だからきっとよく揺れるんじゃないかしら??
乗り心地は期待できないなぁ。
2007年12月8日 12:16
広告を全面に貼る「ラッピングバス」ってやつですね♪

なんてゆーか、船に車輪つけた様に見えますね(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 13:08
落書き?みたいなごちゃごちゃしたボディです。あんまり綺麗には見えなかったです。

それに不細工です。もっとかっこよく作れないのかなぁ。
2007年12月8日 12:25
そのうち大阪市内で普通に走るようになったら
(((( ;゚д゚)))アワワワワですねぇ
A区でよく走っているんですかぁ~?
Y川が近いからですかねぇ~?
コメントへの返答
2007年12月8日 13:11
初めて見ましたよ。いくらY川が近いからって、スーパー堤防ですしねぇ。貴重なイタセンパラの居るワンドから入水は考えられないし・・・なんでしょね???市内走ったら交通の邪魔だと思います。絶対に邪魔ですよ。
2007年12月8日 12:40
夏に試験運航して先月から大川~中之島辺りで営業始めた筈やけど?ちがうかな?
コメントへの返答
2007年12月8日 13:14
もう営業ですか??一ヶ月くらい前に新聞に記事が出てましたけど、営業の関係はあんまり書いていなかったし、よく覚えてないんですよ。記憶ではもう少し先のような。不確かです。
2007年12月8日 13:09
>このスクリューが隠れるところまで水が来るんですねぇ。

このスクリューハネ上げられてるみたいなので、
海上走行の時はもう少し下がると思いますよ~
コメントへの返答
2007年12月8日 13:20
喫水が120センチだそうなので、スクリューは下がるのでしょうか~
ヘドロの溜まった大川で遭難しないかなぁ???そんなところへは入り込めないか。一体全体何処を走行巡航するんだろ???
2007年12月8日 23:32
お久しぶりです!
スゴイものがお家の側に現れたんですね!
落書きしてるみたいに見えますね。
コメントへの返答
2007年12月9日 9:04
びっくりものですわ。
前の水陸両用車はねぐらの近くで発見。
今度のバスは店の前を通過と、どちらもびっくりの遭遇でした。
落書きという感じぴったりですね。

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation