• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とももものブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

CX-3試乗

CX-3試乗
マツダの1日試乗にて、興味あるCX-3に試乗。 AWD+MTという希少設定があるのが魅力だが、試乗は残念ながらFFのAT。 AWD+MTの組み合わせだけでも十分魅力的だが、スカイアクティブテクノロジー満載、特にディーゼルエンジン、マツダデザインなども相まって、ますます魅力的な車だと思う。 乗った感 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

レンタカーインプレッション GH2 インプレッサ

レンタカーインプレッション GH2 インプレッサ
車検時の代車です。 前の代車だったGG2は正直安いだけの車だな~と思いましたが、今回のGH2は見た目も全然安っぽくなく、待ち乗りでは十分走れました。ATのスポーツシフトも4速ながらスポーティに走れました。
続きを読む
Posted at 2012/04/18 22:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2011年07月14日 イイね!

レンタカーインプレッション S2000

レンタカーインプレッション S2000
S2000のレンタカーを借りました。 オープン時の風の巻き込みも少なく、さすがオープン専用設計の車だと思いました。 シフトのフィーリングが凄くよく、小気味よくギアが入りシフトチェンジが楽しいです。 エンジンはVTECで高回転でのパンチはありますが、なかなか日常の走行では使えそうもないなーというのが ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 01:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

レンタカーインプレッション ワゴンR

レンタカーインプレッション ワゴンR
北海道襟裳岬ドライブにて借りたワゴンR。 燃費は4WDでNAで約16.4km/ℓ。NAなので、スタートダッシュ、高速追い越し、坂道はパワー的にきつが、普段の生活には問題なく乗れそう。室内はやはり広く、前席を倒せば足を伸ばせる後部座席が完成する。車高の高さも運転していてもさほど気にすることもなく、乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 22:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

任意保険が・・・

インプを購入して2年、年々任意保険の保険料があがってきて嫌になります。車の性格上、保険料が高いのは覚悟していましたが、等級は上がっているのに毎年1万円位高くなっているのはいかがなものでしょうか?せいぜい保険料横ばいになって欲しいものです。
続きを読む
Posted at 2007/04/29 19:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

またまたまた・・・

またまたまた・・・
2台先にごゆっくり走ってた車が気になりすぎ、2台先ばかり気にしていたら、左フロントホイールを歩道の縁石にガーリガーリ・・・。バンパーに小さい塗装ハゲと、ホイ-ルの1/3が削れました。冬用ホイール(純正)なのでまだ良かったですが、情けないやら、自分と2台先のドライバーに腹ただしいやらで。でも悪いのは ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 17:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2006年12月07日 イイね!

簡易寒冷地仕様

寒さが身にしみる冬になったので、車もそろそろ冬支度。スタッドレスタイヤに履き替え、ウォッシャー液を濃い口にするだけですが。
続きを読む
Posted at 2006/12/07 02:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2006年09月14日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・
親父に右フロントフェンダーぶつけられてしまいました。傷はそんなに深くないですが、自力の修復は困難そうです。修理代、スバルで見積もったら67000円!(前にも傷つけた所も合わせて)。とても払えません・・・。前にも洗車中に自爆してフェンダー傷つけたので、どうやら私のフェンダーは呪われている?それともな ...
続きを読む
Posted at 2006/09/14 22:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2006年06月26日 イイね!

運転できず・・・

だいぶ前からですが左足裏にイボができてしまい、気になりだしたので皮膚科へ。治療法はイボに-196℃の液体窒素をブシュー!これが痛いのなんの!患部を水ぶくれにさせ根こそぎ取る方法だが、腫れてしまいまともに歩くことさえ困難に。とてもインプのクラッチを切ることが出来ません。当分運休です・・・。
続きを読む
Posted at 2006/06/26 22:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2006年05月31日 イイね!

ZでN-Linkテストドライブ

ZでN-Linkテストドライブ
ニッサンのメール会員対象に行われた、最大丸二日間ニッサンの様々の車種を試乗できるキャンペーンに当たり下呂温泉まで出かけることに。車はフェアレディZロードスター バージョンST(5AT)。この車を丸二日タダで貸してくれるとはニッサンは太っ腹!!そして、いざ試乗。一言で感想を言えばオープンカー最高!初 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさんの情報を拝借しながら、自分の情報も発信できればこれ幸いと思い参加しました。 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD コペンGRリヤトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:58:05
トラブルその後のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 20:59:22
ラジエータークーリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 09:24:58

愛車一覧

ダイハツ コペン 1号車 (ダイハツ コペン)
西は福岡県門司、東は青森県大間まで走破~!
ホンダ N-WGNカスタム 新3号車 (ホンダ N-WGNカスタム)
義母がタフトとの相性が悪いとのことで、N-WGNに乗り換えることに。2025年6月30日 ...
ホンダ N-BOX 2号車 (ホンダ N-BOX)
N-BOX(JF3前期型)からN-BOX(JF 3後期型)に乗り換えました
ダイハツ コペン 新1号車 (ダイハツ コペン)
一生コペン乗るべく、急遽買い替えを決意しました。2025年12月までに新車販売する車は自 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation