• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

オイルシール抜き・・・・・昔むかしの方法???

オイルシール抜き・・・・・昔むかしの方法??? 7#系のハブですが、オイルシール交換しておこうかと思い、バラします。

タイトル画像の  が重要です。

ここ、テストに出ます(笑)

この 穴 に、ハブのインナー側を合わせて、


表側から、適当な、棒っ端で、インナーベアリングごと叩き出します。


うまくやると、ハンマー3発でインナーベアリング&オイルシールが抜けてきます。


綺麗に、穴 に収まってます(笑)



ベアリング、レース関係をチェックしたら、インナーベアリングの片側にガタが少しあったんで、モノタロウさんへ、追加発注です。


ベアリング来るまで、オイルシールは、放置される事に決定されました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/22 22:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 23:09
お疲れ様です!

近くに、自動車部品卸店って、無いですか?

ベアリングや、ベルトなので規格物は、
現物持ってけば、すぐ出してくれますよ(>_<)ゞ
コメントへの返答
2014年4月23日 8:52
勤務先のすぐ近くにあるんですが、何故だか敷居が高く、行った事ありません(笑)

まあ、急ぐ事は無いし、他の部品も頼んであるんで、待ってます。
2014年4月22日 23:51
こんばんは!

この様なやり方があるんですね(゜゜;)

今日の夕方、乙金の所を走ってませんでしたか?
私は、4台後ろをパパラッチしてました(^^)

コメントへの返答
2014年4月23日 8:53
昔の人には、コレが正当なやり方なんです(笑)

見られてましたか。

悪さ出来ませんね(汗)
2014年4月23日 0:50
GWの課題ですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月23日 8:56
微笑なガタだったんで、そのまま組んでも良かったんですけど、インナー側は、逝くと全バラしないといけないんで、交換する事にしました。

部品さえあれば、ちゃっちゃっとヤッツケます。


課題は、何時でも 山積み状態です(笑)
2014年4月23日 14:49
やっぱり、このやり方で正解なんですね!
安心しました(笑)
コメントへの返答
2014年4月23日 20:38
この方法だと、シャフト通った、オイルシールは外せません。

ヤッパリ、プーラー使うのが、正解ですかね(笑)

プロフィール

「密造完了! http://cvw.jp/b/1560793/43409065/
何シテル?   10/29 15:46
ハンドルネーム、昭和の車です。よろしくお願いします。整備手帳がほとんどブログ化しています(笑) 旧車大好きです。許容範囲は、平成初期まで。 後の車は、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ふっつ~うのプロボックスです。 仕事用に購入しました。 快適&オシャレ仕様を目指します ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハンドネーム、昭和の車です。よろしくお願いします。旧車大好きです。平成初期まで。後の車は ...
スズキ エポ エポりん (スズキ エポ)
最近嫁入りした子です。 2スト、MTリターン5速、8インチタイヤの、大ばか者ですが、どこ ...
トライアンフ TR25W トライアンフ TR25W
1970年式 解らない事だらけです(笑) ボチボチやって行こうかと。。。。。 *** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation