
皆さん、車乗るときは音楽やらTV?やらラジオやらを楽しみながらとか、なんとなく流しながら運転してますよね!
自分も普段はそれが当たり前なんですが....
今日の帰りに、三郷から高速に乗る時に全てオフにして無音で帰ってきてみました。
理由は特にありません。ただなんとなくです!
耳に入ってくるのは、ロードノイズ、風切り音、エンジン音、周りの騒音のみです。
でもこの状況って、なんとなく新鮮ですね♪
SKY-D、結構静かです。
6速100km/h位で巡航してる時の感覚は、ロードノイズに消されてエンジン音はほぼ聞こえない感じ。
1.5リッターのコンパクトカーにしてはかなり静かですよ!
そして、前の車に追いつきそうになって、そのまま6速で加速する様な状況でも、エンジンは遠くでちょっと唸ってる様な....静かな観光バスみたいな感覚で滑らかに加速します。
同じような状況で、5速や4速にシフトダウンして加速してみても、ちょっとエンジン音が大きく感じる位でした。
前と後ろが空いた状況で、75km位まで速度を落として3速で加速してみると、今度は結構豪快な感じで加速します。2500回転辺りから、低めの音でいい感じに唸ります!この辺の感覚は結構イイです♪
ってな感じで、毎日乗ってる車でもたまぁーにオーディオをオフにして乗ってみると、乗り慣れた車でも新鮮に感じられるかもしれませんよ!
久し振りにデミオと対話出来たような気がしました(≧∇≦)/
ブログ一覧 |
デミオ | クルマ
Posted at
2015/12/18 23:07:32