• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっき@RSのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

TKG夏(^^) 暑かったぁ

TKG夏(^^) 暑かったぁイベント盛り沢山の日曜日でしたねぇ。
オールウェイズのツーリング、モテギでアイドラーズ
日光でドリフト(^^) いやぁ〜どれも行きたかったッス。

でも早くから参加表明をしていた那須ドラパレでのTKG(^^)

https://www.youtube.com/watch?v=RI043K6ZVgQ&feature=share

昨年、一度だけ参加させていただきましたが、
ドリフトしながらタイムアタックが出来る(推奨^^)
それのみのクラスもドリ職人さんが盛り上げ!
楽しかったので、息子と会社の後輩(20代^。^) で参加です。

全体的に自分が最年長?(^_^*) な若いイベント



後輩の33、 綺麗なスターターさんにも動じず(^-^)



息子運転NB、若干スターターさんに目を奪われてるような…
うーん、親父譲りか?笑笑





昨年の表彰も頂き(^。^) なんてありがたい。





午前中に4本、タイムアタックは3本、終わったら練習(*⁰▿⁰*)
暑くて親父はタイムアタック二本で体力限界…

練習時間は息子に全て分けました(^^)
同乗も日曜のベストタイム86さんに。ジムカーナ走りが少し理解出来たでしょうか?(^^)

帰りは給油する気力も無く、真っ直ぐ帰宅して
シャワーしてロキソニン飲んで…コテっ…
「遊んで来て、たいした身分ね…」  すいまそ(〃ω〃)


まだ梅雨も明けませんし、西日本はまだ復旧してるとこも。
関東のお天気に感謝して、平日は働きます!
Posted at 2020/07/20 10:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

梅雨の隙間

梅雨の隙間今日の朝、茨城の海沿いは雲の隙間から日差しが(^^)
どーりで朝から明るい訳だ。

6時過ぎに2週間ぶりにNBに火を入れて、
充電走行へ(o^^o)







2週間前にカムポジセンサーを交換してから
初のお休み(^^) 路面も乾いてるんで、ファミマまで。

ND5号車さんの情報から、十国峠部分が開通したらしいので、
「車」では初走行に( ^ω^ )

水府の物産センター手前から



この辺、大好きです。地名も(^^)



ピッツさんウィリートンネル 笑笑



今日はビショビショでした…



十国公園に上がる交差点は一時停止のまま。



仕切りのガードレールで注意喚起してますが、
ちと下りで見づらくなってるんでも?



反対側も同じ対策してあります。



舗装後は初走行(^_^*) 結構曲がってます
空いてるし、イイですねぇ(^。^)



このトンネルは二度目ですね(^^)



やはりビショビショ(^_^*)
ゆっくり走らないと汚れるし、あんまり遅いと天井から
ポタリ…うーん、早く梅雨明けないかなぁ…



町屋側もイイ感じです。何故か知ってたけど(^^)



何時もの349で終了(^^)
まだ緑線1は通行止めのままです。

ファミマでクーポン珈琲とパンを頂いて、
車談議して早々に帰宅。

雨もまだ降らないので、白RFさんに戴いた魔法のシャンプー(^^)
まだまだあるんで、神様のリーフも施工しました。



NBは施工直後より今日のほうが、綺麗になってましたが、
神様リーフはまだ三年目の車検受けたばかりと新しいので、
洗って乾拭きしたら、もうピカピカ(^^)

こりぁ自分でも買ってこなきゃ( ◠‿◠ )
でも使い切れないなぁ、洗車好きだけど(^_^*)
Posted at 2020/07/11 12:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru さん 値段なりを予想してましたが、昨日見た◯ニマルのより朝獲りでパツパツな逸品でした^o^」
何シテル?   09/09 06:23
ゆっき@RSです。よろしくお願いします。 走るのもイジるのも大好きです(o^^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VALINO VR08GP NEUMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:47:27
パーキングのファミマへ🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:31:31
リーフ減速機オイル交換①排出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 18:36:06

愛車一覧

マツダ ロードスター BP- Vぃ〜 (マツダ ロードスター)
わたくしの永遠のメインカーとなった NA青号。 19万キロ目前で二度目のブローバイ吹きま ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
限定解除と共(若干前?^^)に新車で買った初大型バイク 高校生の時に750セイバーを持 ...
マツダ ユーノスロードスター 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノス・ロードスターに乗っています。 もう大人しく車に乗ろうとFDを売って、あまり好 ...
カワサキ KDX125SR ライム号 (カワサキ KDX125SR)
学生時代から練習を兼ねてオフ車は結構乗ってます(^-^)/ DT125 空冷・水冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation