• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケハムの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年3月9日

100円ショップでトノカバーもどき・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正トノカバーが欲しいけど、冷静になって考えるとやっぱり高価です。
なんとか荷室が見えに難くする対策を行いました。

完成写真です。
2
100円ショップでのお買い物
滑り止めシート100cm×100cm程度(300円だった。)
突っ張り棒 min70cm~max100cm程度 2本
マジックテープ 1枚

マジックテープを5等分にし、滑り止めシートにマジックテープを5箇所貼り付けました。
3
突っ張り棒2箇所設置。
滑り止めシートをマジックテープでフロント側突っ張り棒に設置。
後は、すべりどめシートをバック側の突っ張り棒にかぶせただけ。

(黄色いのはコンビニフックのつもりだったが、強度不足かも・・。)
4
長めに垂らしているので、その重みと滑り止めシートのおかげでずれに難くなっています。
少し様子をみて、中央部が垂れ下がってくるようであれば、バック側の滑り止めシートに錘でもつけてみようかと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

フロアマット交換

難易度:

シート交換

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

リア エンブレムレス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルター取り換え http://cvw.jp/b/156106/47074496/
何シテル?   07/08 19:34
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z 気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation