2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラグジュアリー・パッケージ(パノラマ・ガラス・サンルーフ、B&Wプレミアムサウンド) ・FOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシー サラリーマン生活もあと僅かとなり、ローンを組む最後の機会と考え、人生初のSU ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年04月23日
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事になりました。 神さまの希望で5MT車ですが、50半ばのおばちゃんには左ハンドルは自信無いとの事で右ハンドルです。 やんちゃなエキゾーストを奏でて、パワフルに走ります。
所有形態:現在所有(サブ)
2017年08月18日
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、コミック「ああ、女神さま」で主人公蛍一の妹(恵)の愛車として描かれていた事も購入の動機です。 まだ家に有りますが、10年近く動かしていません。 ※2018.03.04 追記 ガレージ新築を切っ掛けにオーバ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年07月07日
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて頂きました。 2022/04/17(日) 箱替えによりお別れとなりました。 2014/01/07(火) HS6仕様のエクステリア画像に更新しました。 2013/01/12(土) e.motion®装着に伴いリ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月07日
先代神さま専用機(コペン)では、単身赴任後の家族(神さま+ハイエナ2匹)同乗が出来ないので、乗り換える事になりました。 神さまの希望でマニュアル車(500S)となりました。 パワーは無いけど、一生懸命って感じで走ります。 ※楽しいクルマでしたが、サソリさん(595)に箱替えする事になり、サヨ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月02日
車が一台しか無かった時(GT-R)、通勤や買い物で使っていました。 お客先に行く時は、スーツを着て国道6号線を疾走した事も有りました。 先の大震災では、フロアスタンドが下がったまま、2mほど平行移動し、転倒していました。(T_T) 余り乗る機会も無いので、Hのメカさんにお譲りしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月07日
家内の足用として購入する事になりました。 5MTを選択したのですが、「奥様が乗るのに本当に5MTで良いのですか?」と何度も聞かれました。 スポーツパック(純正スポーツサスペンション)を装着した為、街乗りでも突き上げが激しいですが、峠道を走るのは大変楽しいです。 コペンは生産中止になってしまい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月07日
3人目の子供誕生を機に、前車(R32 GT-R Vspec2)を手放して買い換えました。(GT-Rは4人乗ですので) VOLVOは家内も気に入っていましたが、高価な車なので手が出ないと思っていましたが、GT-R(7年保有、10万キロ越え、内張はがれ有り)を150諭吉で下取って頂けるとの事で乗り換 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月07日
R30スカイラインを乗っていた事もあり、当時、欲しい車の筆頭でした。茨城に引っ越し、長男が生まれて落ち着いてきたのを機会に購入する事にしました。最後までR33のGT-Rを待つか迷っていましたが、R33のボディーの大きさを見て、R32のGT-R購入を決意しました。 Mines CP(SPEC-B) ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月07日
基本的には夫婦でドライブやキャンプに行く事がメインで有り、機能や装備には十分満足している。又、既に成人となっている3人の子供達と一緒に旅行に行く場合でも十分な実用性が有る事。
2022年04月30日
フル積載でも動力性能、操舵性、制動力に余裕が有り、楽しいドライブが楽しめる事、長距離ドライブでも疲れ知らずな事。
2021年03月02日