• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

第20戦決勝結果 2012F1ブラジルGP

第20戦決勝結果 2012F1ブラジルGP 2012F1ブラジルGP決勝結果
 1位 ジェンソン・バトン(マクラーレン・メルセデス)
 2位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
 3位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)
 4位 マーク・ウェーバー(レッドブル・ルノー)
 5位 ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
 6位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
 7位 ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)
 8位 ジャン・エリック・ベルニュ(STRフェラーリ)
 9位 小林可夢偉(ザウバー)
10位 キミ・ライコネン(ロータスGP)
11位 ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム)
12位 シャルル・ピック(マルシャ)
13位 ダニエル・リチャルド(STRフェラーリ)
14位 ヘイッキ・コバライネン(ケータハム)
15位 ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)
16位 ティモ・グロック(マルシャ)
17位 ペドロ・デ・ラ・ロサ(HRT)
18位 ナレイン・カーティケヤン(HRT)
    ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
    ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
    パストール・マルドナード(ウィリアムズ)
    ロメイン・グロージャン(ロータスGP)
    ブルーノ・セナ(ウィリアムズ)
    セルジオ・ペレス(ザウバー)

見応え満点の2012シーズン最終戦ブラジルGPでした。
優勝したのはマクラーレンのバトン。
荒れた天候になると、一段と強さを発揮するドライバーですね。
来シーズンの更なる活躍に期待しています。

ハミルトン、順調にいけば勝てそうでしたが、残念なリタイヤ。
来期メルセデスでどんな走りを見せるのか、非常に興味深いです。


2位にはフェラーリ・アロンソ。
またもギリで逃げ切られてしまったチャンピオンシップ争い。

トップの早さはないマシンでよくぞここまでトップ争いをしたものだと関心します。
もう少しマシンに速さがあれば余裕でチャンピオンになれていそう。
来期のフェラーリもマシンの出来が見物ですね。

3位は母国GPのマッサ。
シーズン前半戦の不調を乗り越えて良くがんばりましたね。

これでフェラーリチームはマクラーレンを押さえてランキング2位獲得。
終盤のマッサの仕事は上出来でしたね。

4位にウェーバー、良いドライバーだけれど組んだチームメートが悪かった。

2012シーズン終盤に一番存在感をアピールしていたかもしれないヒュルケンベルグが5位入賞。
ハミルトンとの接触はちょっと残念でしたが、優勝が見えていましたものね。
ポールを取った事もあるブラジルGPと悪天候絡みが得意の様子ですね。
来期、ザウバーでどんなレースを見せるのか?カムイ以上の活躍が出来るのか?注目しています。


6位入賞でセバスチャン・ベッテルのチャンピオンシップ3連覇達成が決定。

マシンが速いからだけならウェーバーがもっと上位にランクインしていると思います。
怒濤の追い上げから追いつき、追われるプレッシャーも乗り越えてのチャンピオン獲得。
まだ25歳のベッテル。今後のさらなる活躍が楽しみです。
精神的にも一段と強くなり、マシンも速いと思えわれるレッドブル・ベッテル。
来年はどんなシーズンになっていくのか、楽しみです。


ライコネンvsシューマッハのサイドbyサイドのバトル。鳥肌モノでした。
ベルギーGPもすごかったけれど、絶対にぶつからないギリギリの意地の張り合い!
最終戦ブラジルGPでも良いバトルを見せてもらいました。

熱い走りも見れたし、雨脚が強くなった終盤にはコースオフから迷走?Uターンも見せてくれました(笑

ライコネンらしさ炸裂♪みんな優等生ドライバーばかりのなかで、とっても愛されるキャラクターだと思います。
F1復帰初年度にランキング3位。見ていてとても楽しんだ2012シーズンでした。

来年の活躍が今から楽しみです。来シーズンのマシンが今季以上でありますように☆

キミ・ライコネン コメント 決勝10位
「忙しいレースだった。常に思ったようなペースで走ることはできなかった。いろいろなことがあったよ。52周目の最終コーナーでコースオフした。バイザーが汚れて曇ってしまい、前が見えなかったんだ。僕がコースアウトした場所からだとサポートレースのピットレーンを抜けてコースに戻れるんだけど、ゲートを抜けなければならない。なぜ知っているかというと、2001年に同じことをしたからで、その時はゲートが空いていた。でも今年は誰かが閉めてしまっていた。来年はまた開けておいてもらえるようにするよ」

      


ザウバーでの最後になるブラジルGP。
とても力強いレース運びでした。
特にセーフティーカー明けの再スタート。
そこからレース中盤で魅せた力強い走り!
ランキング首位決戦をしているベッテル、アロンソをオーバーテークしてみせました。
存分に存在感はアピールできましたね。
最後にシューマッハに仕掛けてスピンしてしまいましたが、
荒れたレースでしっかりと9位入賞でポイントを獲得。
良い締めくくりのレースだったのではないでしょうか。

来期に向けては、良い知らせが届くことを期待して待っています。

小林可夢偉 コメント 決勝9位
「いいスタートを決め、混乱にも巻き込まれずに済んだ。レース序盤は好調だった。その後小雨が降ってきて難しいコースコンディションになり、マーク・ウエーバーのマシンと接触した。そのために8周後インターミディエイトタイヤに換えた際にノーズコーンも交換しなければならなかった。18周後の2回目のピットストップでハードタイヤに換えた。なぜかこの時のピットストップには少し時間がかかったけれど、それでもまた6番手に戻れた。最後のピットストップは1周遅すぎたと思う。またインターミディエイトに適したコンディションになったんだ。天気予報は違うことを言っていたけどね。その後、左フロントに問題があった」

「終盤はミハエル(・シューマッハー)よりずっとペースが速く、オーバーテイクしようとしたが、イン側はレーシングラインと比べるとかなり濡れていて、リヤが滑ってしまった」

「全体的に見てとてもいいレースだったと思う。自分のレースをし、戦うことができた。このチームでの最後のレースで一緒にポイントを取ることができ、チームのためにも僕自身のためにも嬉しく思っている」

「ザウバーではこれまでいい時間を過ごせた。彼らに感謝したい。これから来年に向けてF1のシートを見つけるために努力する」

カムイ!来年も元気な走りを見せてね☆



最終戦を7位入賞で終えたシューマッハ。
存在感のあるレースでした。

フェラーリ在籍時には大きな事故もありました。
一昔前に比べれば安全性が向上しましたが、
それでも危険なスポーツではありますよね。
無事にF1卒業を出来ておめでとうございます。
奥さんと乗馬競技だなんて、素敵は生活だなぁ。


ブログ一覧 | フォーミュラ1 | 日記
Posted at 2012/11/26 03:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊奈でお散歩」
何シテル?   05/16 14:59
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 
IMPUL 
カテゴリ:クルマ
2016/01/15 07:24:07
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 2017.1 オド1 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation