• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーガっちの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

ブレーキホース交換 右前

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキキャリパーのオーバーホール作業に合わせてブレーキホースも新調します。

取り外して車両側のブレーキパイプへ漏れ止めの栓を装着。

取り付け準備としてホース取り付け部分やブレーキパイプ周辺の汚れを清掃して砂などが残っていないように注意しました。ネジ部も丁寧に清掃しておきました。
2
取り外し。

フーガのフロントはホースが2本あります。

ホースをつなぐブレーキパイプも清掃しておきます。特にホースとの接続部分とネジ部は回転がスムーズになるように確認しておきました。

3
取り付け。

1本は車両側のパイプからここまでと、


4
もう一本は下の方に見えるキャリパーへつなげるホースを取り付け。

この後に漏れ止めの栓を外したらネジ部を痛めないように気を付けながら丁寧に素早く取り付け。
5
キャリパー側の取付部。

パッキンは新品に取り換え。

エア抜きして各部漏れがないか確認して作業終了です。
6
オド205521km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクダンパー交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャリ日和♪」
何シテル?   06/15 08:50
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 
IMPUL 
カテゴリ:クルマ
2016/01/15 07:24:07
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 2017.1 オド1 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation