• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水@spec.Autechのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

冬仕様

どもです^^;
お昼から会社に行きタイヤチェンジャーを借り組換え&交換&洗車をしてきました(*^o^*)

タイヤチェンジャーなんて五年前に1回だけ使ったことあるだけだから組換えに相当時間が掛かりました(涙)
でも特に時間と苦労を強いられたのはバランス取だったけどねw
テキトーに組んだからバランスが取れず…
錘つけすぎてサイボーグみたいにww

なんだかんだ行ってバランス取が終り組みつけ

写真は自宅に帰ってきたとこ^_^



なぁにこれ〜
純正と似たホイールだから少しは期待してたのだが少し地味´д` ;

でも乗り味はいい感じw
冬開けまでの辛抱です\(^o^)/


Posted at 2012/12/15 18:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

工具買ったった〜

どもです^^;

2012年も残り1ヶ月ですね(汗)
空気を読むかの様に長野県の北信は雪が降りました…
シルビアにスタッドレスないのに(苦笑)
急遽、シルビアの冬眠を冬眠(。-_-。)
雪のピークがすぎる3月まで乗れないと思うと毛穴から血が噴き出しそうだよ(毛穴から中二病の立花ちゃんセリフを拝借w)

さて、今日は雪の降る中、アストロプロダクションさんにお邪魔してタイヤ交換に必要な工具を買いに行きました(^∇^)
実は来るのが初めてw

そして買ったのが
インパクト用の薄口ソケットの3セット!


ソケットの色が綺麗な一品(o^^o)

東日とアストロのコラボのトルクレンチ


会社でも同じを使ってるので反射的にこれにしてみたw

そして画像にはないけど馬の1セットとクロスレンチを購入‼

本当はコードレスインパクト、ジャッキも買おうとしたけど予算がないため断念orz

早く買いたいなw

その後、牛丼食って灯油を買い帰宅
早速買った工具を使い以前購入したホイールのマッチングを確認してみました♩

まずはリアから…


どこにも干渉することもなくいい感じ(*^_^*)

車高調とのクリアランスもなんとか取れてる…


そしてフロント


詳細な画像は取り忘れた為ありませんが、
はい…
キャリパーと接触しましたw
5mmスペーサー噛ませれば何とかなるかな?

ただ、見た感じハミタイになりそうw
フロントフェンダー加工する以外にどうやったら収められるんかなぁ
どこかしらアーム類を調整式にするとかかな?
経験がないので解らんとです(~_~;)
誰かアドバイスを下さい(苦笑)

以上、不定期日記の更新でしたw
Posted at 2012/12/02 01:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目記念。」
何シテル?   06/08 01:35
労働恐怖症。 ギター、ベース、アニメ、イラスト、バイクなどなど( ?ω? ) ※基本不定期です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H3年式 76752km。 (納車時) 2017年8月23日譲渡。 2018年3月22 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて免許を取得して購入した愛車です。 オークションから購入しましたが圧縮抜けで直ぐボ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2015/04/05 納車 LF 4WD シルビアの変わりで…通勤車です^^; ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2011年8月3日納車 ~改良点~ zetaクラッチ、ブレーキレバー (3フィンガー) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation