• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまゆうたの"蘭ちゃん号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

フロントエアコン エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
例年フィルターを交換しているが車齢5年目、かつ、最近始動時のムワッて感じの臭いが嫌だったのでエバポレーター洗浄をやってみた。

初めにエアコンフィルターを取る。
1年間ご苦労様でした。次の1年もデンソーのフィルターです。
1年でも、旧は黒っぽく見える。目詰まりしてフィルターに積もり始めていた。
2
あまりみたくも無いと思いますが、積もってるの記録。車両下側の方は重力の都合か、上側より良く積もってました。
3
これが今回の主役、エバポレーター洗浄剤。こういうのは純正に限る。(私見)
中身は整髪料のムース管と、ホースの先端に三角コーンのゴムがついた注入ホースの2点。
4
さて、注入口はエバポ排水ホースから逆流させ...って、だからと言って下に潜りたくないなー、と思っていたら根元のホースを外してやってる方を見たのでまねっこ。

ムースで落とす、なので少しでもムースがゴミを持って行ってくれるように、実施前はエアコン着けて走行し、エバポレーターに汗をかかせる。効くかどうか分からないけど。笑
5
こんな感じでセット。
コーン付きホースを、排水ホースを抜いた配管にあてがう。逆三角形だから、ちょっとグリっとするとはまってシール出来る感じ。動くと取れちゃうので、この状態でキープ、缶が支られるように適当に固定。
この手の動画を検索して見ると分かりますが、終わった後は薬液がピューっと出てくるので取り付け下部はタオルで養生。
プシューっと投入してしばらく着け置きにする。
6
洗浄後の薬液。
ステンレスのバットが少し砂っぽかったし、元の薬液が無色透明かは分からないので色は参考?
しかしエアコンフィルターをくぐり抜けたゴミが含まれていたりするので、まあそれなりに効果はあるんだろうなあって印象。
7
終わった後はエバポについた残薬液を飛ばす作業。
先人のお知恵をいただきエアコンオフ、フロントのブロアMAX、室内循環、5分程度放置、ドア全開。
この後、やっぱりエバポレーターに汗欠かせた方が良いのかな?っと感じてエアコンオンにして、さらに5分アイドル。

試乗してみるとエアコンからは薬液が飛んでくることは無かったので、ま、こんな感じなのかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

異音修理❔

難易度:

エバポレーターの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り心地良い! http://cvw.jp/b/1561483/48330098/
何シテル?   03/24 05:58
ゆうたです。 よろしくお願いします。 日々クルマで思ったことなどを記録しようとおもいまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIT WORK モリプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 03:52:01
日産(純正) セレナC28 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 02:09:06
RAYS HOMRA 2×7FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 蘭ちゃん号2(two) (日産 エクストレイル)
E52 エルグランドから乗り換えです。 訳あって来た車両、8500kmから歴史を紡いで ...
日産 エルグランド 蘭ちゃん号 (日産 エルグランド)
C26 PSから乗り換えて。ボチボチ楽しみながら、家族の足として活躍中ー! 2025年 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのクルマ。2回もナビ盗難に遭ってしまった波乱万丈なクルマでした。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25、リーマンショックさえなければー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation