• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽道の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

法定4ヶ月点検(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通常、12ヶ月点検は年に1回行うものなのですが、
困った事にディーラーに身を置く者、身を置いたものは
その限りではなくなるケースがたまにあるんです。
先日、以前勤めてたディーラーに行った時のこと
羽「工場長、純正でモービル1を扱う様になったんですね!」
工「そうそう、入れる?」
羽「市販の物と何が違うんですか?」
工「うーん、わからないけど保証は付くよ。8000円」
羽「それ高くねーっすか?」
しまった、これを言っちゃまずかった!
工場長の目がキラリ光り
工「12ヶ月点検一緒ならこの値段でいいよ」
羽道「(絶句する位の金額見る)」

(画像は日産HPより拝借)
2
ということで、12ヶ月点検入庫(笑)
予約した当日に仕事も入ってしまった為
特に写真はありませんので、件のモービル1の画像。
粘度どのくらいだったんだろ?
おそらく0W-20位だと思うんだけど。
入れた感じのインプレッションは特別、衝撃的変化もなく
以前、モービル1入れたとき同様。
アタイが車をわかってないからでしょうか?
なお、SAB東雲では4L6000円程でした
(ウインのHR15エンジンは3.2Lがオイルの容量です)



他は、バッテリーが弱くなってきてるのと
ブレーキが残り少ないってさ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「300年ぶりにみんカラ開いた気がする」
何シテル?   07/02 11:52
ども、羽道です。 ウイングロードをこよなく愛し ただいま2台目のウイングロードを使用中 日産D営業やら 中古車がたくさん載ってる分厚い本の営業やらや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【開催報告】XV OWNER'S meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:36:17
たとえ遠い道のように思えても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 12:00:08
アルミホイールにアルミテープ貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 21:12:21

愛車一覧

日産 デュアリス デュアラー (日産 デュアリス)
通算4代目のメインカー。KJ10、安心と信頼の国産デュアラー。内装のユーロ車っぽい雰囲気 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの3rdウイングロード。 ウイングロード界隈を引退し 剣道にのめり込もう、という ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの2ndウイングロード、H17年11月式。 2年間のつなぎを目的に中古で購入した ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイングロード TA-WFY11 平成13年式 91657km ソードメタル(BY6) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation