• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichigo@EK9乗りの愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

ブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
画像の赤丸のボルトがもげました。。。
2
ワイヤーとレバーがセットになっていたため、一緒に取り寄せることになりました。
3
無事、交換できました。画像だとわかりづらいと思いますが、やっぱり新品の方がボルトの部分が長いですね。
4
交換した際に、元々使っていたブレーキレバーが強化されたものだとわかりました。二つの前の新品のレバーだと、固定する箇所が赤丸の2か所ですが、こっちが4か所あります。
5
事後報告な整備手帳ですが、今度やる時はもう少し細かく画像をアップするようにします。
ちなみに今回の交換時間ですが、僕は慣れていなくて、不器用なため、1時間位かかりましたが、慣れている人なら30分程度の作業だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

頂き物を付けてみた

難易度:

オイル交換 38,189km

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小富士に行ってきました その18 http://cvw.jp/b/1561643/39010820/
何シテル?   12/15 23:16
ichigoです。 シビックTypeRでサーキットを楽しんでいます。 車歴は以下の通りになります。 ○車歴 スターレット(EP82) ↓ ヴィッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[備忘録]ノッキングセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:58:37
デスビの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:50:15
2024年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:23:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビック (ホンダ シビックタイプR)
初代シビックTypeRです。 色々あって、EP3シビックTypeRから乗り換えました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTypeRの中では不人気のモデルです。 恐らく、不人気な理由は、車重や排気量は大 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
三菱 ミラージュハッチバックに乗っています。 JAFの規定だと、SA車両になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation