• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

ぽたぽた。。。

ぽたぽた。。。 明日と明後日は天気悪そうなんで、お山でも行こうかなと。
久しぶりにオープンでまったり流すか~なんて考えながら暖気をして
ふと何となく気になったのでエンジンルームのチェック。
いつもそんなことしないんですけどね。
で!

続きは関連情報URLから↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/02 16:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

猛牛
naguuさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 19:49
お山に行く前に気付いて良かったですね。走りのスタイルを変えないのであれば取り敢えず純正で良いのではないかと思いますが・・・。
コメントへの返答
2013年11月2日 19:55
そうなんですよ~、お山に行って攻めてたらどうなってたことやら。早めに気がついたのが不幸中の幸いでした。下手したらぶっしゅー!!ってなってたかも。。。
色々調べてると純正の値段で、オールアルミとか買えちゃうみたいです、どうせ換えるならって感じですね。○フオクの格安品はちょっと怖いですが。
2013年11月2日 21:19
虫の知らせと言いますか、お気付きになられてホント良かったですね。僕も純正派ですがこの際外品ラヂエーターにて容量UPもありですね。ん〜江洋製が有名でしょうか…σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月2日 21:56
アッパータンクが結構ぱっくりいってて、本格的に割れてたらと考えると。。。あぁ恐ろしい。純正が安心感があって良いんですけどね、悩むところです。江洋ですね~調べてみます、ありがとうございます。
2013年11月2日 23:06
私もその症状を体験済みです。
自分の場合は、ボンネットの隙間から湯気が出ていて気付きました…。
当時はサーキットもよく走っていたのでアルミ2層(田畑製)を入れていますが、お山ONLYなら純正でいいかと…結構高いのなら社外品いっときましょ。
コメントへの返答
2013年11月3日 0:21
そうなんですね~。調べてると皆さん結構この位置が割れてるみたいで、弱いのかも知れませんね。
田畑ですね、メモメモ。。。
調べてもらうと純正の方がはるかに高いですね。ブルジョアラジエーターは無理ですけど、あの見た目に惹かれます。ピカピカさせたい。
2013年11月4日 13:25
早めに気付いて良かったですね。
メジャーなトラブルなのですね。
うちのも確認してみます(汗)
コメントへの返答
2013年11月5日 0:25
なんか多そうですよ。
よく見ないと分からないですが、アッパータンクに白い筋が走ってると怪しいかも、です。はじめどこから出てるのか分からなかったんですが、暖気して圧が上がってくるとじわ~っとにじみ出てきました。チェックしてみてください。

プロフィール

「gappoさん、やっと熱がほぼ下がりました。
39度以上出ると、ありとあらゆるところが痛くなるので苦痛でしかないです。 」
何シテル?   09/05 22:53
Tomoyanです。 2児のパパらしく(!?)、2シータを買うという暴挙に出ました。これから先どうなるのか?若干そんな不安もありますが、夢のS2000ライフ楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE ZIEG3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 23:16:38
ラジオパネルリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 14:58:09
BRIDE ZIEG3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 14:55:18

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000に乗ることができました! ほぼノーマルですがぼちぼちさわっていきたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
Tomoyan、人生で初めて購入したロードバイクです。 アルミフレーム、カーボンフォーク ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
フルカーボンフレームの素敵な奴。 フルカーボン。。。なんて甘美な響き。 そして、エアロダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
Tomoyan’s car 初号機 まぁ走らなかった。。。でも初心者には持ってこい。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation