• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

2年に一度のイベント終了~。

2年に一度のイベント終了~。 車検が無事終了しました~。

ちょこちょこと修理してたので、大きなトラブルもなく一安心。

今回はタイヤがつるっつるだったんで、タイヤ交換しました~。

続きは関連情報URLから↓
ブログ一覧 | S2000日記 | 日記
Posted at 2014/05/25 21:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月26日 0:31
今日私も同じ場所に行きましたよー

甥っ子達を連れてレンタサイクルでですけど(笑)

最高のオープン日和でしたね
コメントへの返答
2014年5月29日 0:25
そうなんですね~。
最近は乗ってないですがロード乗ってた時は、あのダムの外周コースがお気に入りでよく走りました。
この日はほんと天気良くて、乗ってたのは1時間ほどだったんですが、ちょっと日焼けしてほんのり赤くなりました。

諸事情により返信が遅くなってすみません。
2014年5月26日 15:20
同じ車種ですれ違い様に手を振って貰えるとか、めっちゃテンション上がりますね((´๑•ω•๑))。ο♡。ο♡
コメントへの返答
2014年5月29日 0:33
いつもS2000とすれ違う時は、相手の方/車が気になるんですが、直視するのも恥ずかしいので、かなりチラ見です。
なので、今回かなりテンションあがりましたね~。向こうの方もオープンを堪能されている雰囲気が伝わってきて、一瞬でしたが楽しかったです。

諸事情により返信が遅くなってすみません。
2014年5月30日 22:51
車検合格、おめでとうございます(^-^)

うちのS2000もフロントタイヤに
ナンカン NS-2を履いてますよ。

このタイヤ、4年ぐらい使用していますけど
全然、減らない印象です(汗)

オープンドライブ、楽しそうで良いですね。
コメントへの返答
2014年5月31日 11:33
無事に車検通ってひと安心です。たいしていじってないので通らない理由も無いんですが(汗)
ナンカンは純正サイズってこともあるのかも知れませんが、やっぱりサイドウォールの剛性が気になりますね。なんかぐにゃぐにゃするような…。でもそこだけ注意してたら全然使えそうなタイヤに思います。
気になるところも解決したんで、オープンドライブは楽しかったですね、ただちょっと暑くなってきたのでそろそろ早朝ドライブに切り替えないとダメそうです。

プロフィール

「gappoさん、やっと熱がほぼ下がりました。
39度以上出ると、ありとあらゆるところが痛くなるので苦痛でしかないです。 」
何シテル?   09/05 22:53
Tomoyanです。 2児のパパらしく(!?)、2シータを買うという暴挙に出ました。これから先どうなるのか?若干そんな不安もありますが、夢のS2000ライフ楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE ZIEG3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 23:16:38
ラジオパネルリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 14:58:09
BRIDE ZIEG3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 14:55:18

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000に乗ることができました! ほぼノーマルですがぼちぼちさわっていきたいと思 ...
その他 その他 その他 その他
Tomoyan、人生で初めて購入したロードバイクです。 アルミフレーム、カーボンフォーク ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
フルカーボンフレームの素敵な奴。 フルカーボン。。。なんて甘美な響き。 そして、エアロダ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
Tomoyan’s car 初号機 まぁ走らなかった。。。でも初心者には持ってこい。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation