• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@L.Lのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

TEREXS施工しました。

先日、時期的なオイル交換兼ねてエンジン内部洗浄してきました。

内部洗浄というとフラッシングや最近ディーラーでもやってるスラッジナイザーがありますが、聞いたり調べたりするとTEREXS(ティレックス)が良いんじゃないか、と自分なりに思ったのでとりあえず1台、一番距離が飛んでる筈のスーパーメダリストからやりました。

まず抜いたオイルは⬇️の状態。


2台とも同じ色してました。
そして溶剤循環の治具セットして燃料タンクにも専用の溶剤を注入。



そして溶剤を70℃以上に加温してから循環スタート。
溶剤といっても塩素系の物でなく、オイルベースでオイルの膜を剥がすことなく洗浄するとか。
そこがフラッシングとの違いで、スラッジナイザーは機械の圧力で洗浄するので、注入口近くほど汚れは落ちるけど、距離があればあるほど落としにくくなるらしい。
TEREXSはオイルポンプの力でやるから、均等に回るらしいです。

最初はアイドリング、しばらくしてからレーシング。
回転を少しずつ上げていきます。
そうすると機械に付いたフィルターは⬇️



真っ黒。
溶剤は1分あたり10リッター強循環されるそうです。
そして15分くらいレーシングした後のアイドリングが、ん???

音が明らかに小さく軽い❗
好きなエンジン音な上に、音の変わり様に頬が緩みっぱなしでした(笑)

そしてエアを送りこんでエンジン内部の汚れを押し出していつものオイルを持ち込み、新油入れて終了。

レベルゲージも

から



となりました。
ちなみにゲージはVターボの画像ですが、RBも同じ状態です。

そして作業してくれた社長さんと試運転。
まず感じたのがどちらも静かでレスポンス感が上がり排ガスもそれほど臭わなくなりました。
RBは過給かかるまでの落ち込む感じが減り、踏み込んだ時のざらついたような音がしなくなりました。
VGはトルクが厚くなった様な、回さなくても加速するようになり、RBよりこっちのほうがより体感できたので、多分汚れてたのかなと思います。

そして燃焼効率も上がってる筈というので、帰りに給油してたら、GSで

この方に声かけられました(笑)
車より若い店員さんでしたが、中々楽しかったです。
頑張って2※ソアラ買ってくださいね~。

ホントは1台実験でやるつもりが、あまりの違いに急遽2台



やりましたが、また更にキューブも次の交換時にやろうかと思います。

最後にお世話になったお店のページ貼ります。
http://kanaya-auto-service.jp/main.html




Posted at 2019/06/18 21:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

1日遅れましたが、

1日遅れましたが、昨日3月2日=32の日ということで、C32乗りの方で集まってきました。







他車種の集まりに比べたら小さいですが、これでも今までにない台数で、私自身とても内容の濃く楽しい一時でした。

短い時間でしたが、またの再会を約束しての解散となりました。
Posted at 2019/03/03 20:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

グレードの薫りをきわめて・・・

グレードの薫りをきわめて・・・もう先週の事になりますが、ウチと全く同じ仕様の車が残ってる!という話を以前から聞いていたのと、この日の予定が飛んだので、雪が降る前にと思い行ってきました。


行った先は海沿いの商店で、対応してくれるかな、と不安を感じながら「ここに同じローレルがあると聞いて来たんですが…」と言うと、ご主人が飛び出すように外に出て「同じ車とは嬉しいね~」と不安も一瞬で吹き飛ぶような対応してくれた上に、車庫に案内してくれて、そこで2時間くらいずっと喋ってました。
















この車は家族会議で買って、海沿いだから買ってすぐタフコートをかけて、今では雨天未使用のゴルフエクスプレスにしてるそうで、距離も年数の3割程でエアコンが…という以外は調子良く、見た目もさすがフッ素樹脂塗装なだけあって、錆びはほとんど無かったです。

最後に連絡先交換して、お互い頑張って維持していきましょうと話して帰ってきましたが、車もこういう人に乗ってもらって幸せそうだな、と思いました。
Posted at 2018/11/17 05:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

ナンパしました(笑)

ナンパしました(笑)ご無沙汰してます。
最近ローレルも色々とあって、中々ブログ更新してませんでしたが、生きてます(笑)

そんな今日は買い物に行った帰り、何となく大回りしたら偶然にも画像のY30がカバー外してあってオーナーさんが外にいたので、思わず声かけました。

このY30はワンオーナーで地元55ナンバー、走行13万走ってました。

この方、あと2台所有してるんですが、ここにあるのはまたレアな“ミラージュ・サイボーグ”。
これもワンオーナーらしく、去年のハチマルミーティングで見かけたことを言ったら、やっぱりこの年代の車が好きだとか。
もう1台は初代サニーらしいんですが、この場にはないので分からずじまいでした。

短時間ですが話していたら、車の移動を…なんてパンダに言われたので帰りましたが、話の中にあった、近くにもう1台後期Y30がいる事を初めて知り、見に行ったところカバーかかってましたが、グランデージで普通に乗ってるとか。

そしてその近所には720ダットラやランタボ、31セフィーロやフィガロ、90スプリンターや13シルビアがいたりとまぁ凄く濃い場所でした。

今回は短時間でしたが、次はもっと濃厚な話がしたいな~と思った週末でした。
Posted at 2018/05/20 20:50:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月23日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDのヘッドライトバルブに交換。

■この1年でこんな整備をしました!
エアレギュレーターとエアフロのコネクター交換
メーター(タコ、燃料計)修理
エアフロ清掃、パッキン交換
他車検もあったので油脂類全交換
■愛車のイイね!数(2018年02月23日時点)
502イイね!

■これからいじりたいところは・・・
CD聞けるようにしようか考え中・・・。
エンジン快調にしたいな~。

■愛車に一言
これからも地道に直していくんでよろしく❗

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/23 22:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiro_9932さん  これ背が低いの乗ってると鬱陶しくないですか?
 通称虫集め灯(爆)」
何シテル?   06/23 18:50
考えてることは十中八九車のこと、ほとんどビョーキといっても過言ではない私ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 BCNR33用 キャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:18
日産(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:02:44
日産(純正) 平成9年式180SXチャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:01:53

愛車一覧

日産 ローレル Vターボ (日産 ローレル)
昔一度は諦めたC32、オークションで見かけて衝動買いに近い状態です。 購入後さっそくマ ...
日産 ローレル スーパーメダリスト (日産 ローレル)
一時はあまり興味なかったRBターボのC32、あるとき試乗して以来気変わりしていたところ、 ...
日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
C33を事故で廃車にした後、事故してなければF31レパード、Y32グロリアと考えていたん ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
3台目の愛車。 といっても、2台目のエルグランド(E50)からラグレイトに乗り換えるには ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation