• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

またひとつ、大切な場所が・・・。

またひとつ、大切な場所が・・・。 今日14日、いつも利用してたGSのセルフ洗車コーナーが無くなりました。
GSの敷地内にあって、屋根付きで夏でも昼間っから洗えて重宝してたのに
拭きとりスペースの確保、という理由でセルフコーナーが無くなりました。

たしかに商売という目で見れば、短時間で洗える洗車機=回転がいい=儲かる
と考えるでしょう。

そういった意味では洗車機と違って回転効率が悪く儲けの少ない、セルフコーナーはお店のお荷物だったかもしれませんが
セルフコーナーを使う人たちって、車好きで車に掛ける時間と気持ちが違うということを、店側にはもっと分かって欲しかった!!

私の済む街も、数年前にはあと5か所は洗車場がありましたが、
今では家やマンション、工場が建ってまったく跡形もなくなり、私のような車好きは追い出されるように残された洗車場で洗ってますが、これからどうなるんでしょうかね。

なんだかむなしい気分です。

私は手洗い派ですって方々、洗車場が減ることにどうお思いですか
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/14 22:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/8
とも ucf31さん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

くぅたの命日と中秋の名月うどん
トホホのおじさん

晴れ(新たな)
らんさまさん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴16年!
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 22:30
こんばんは♪
すごく残念ですね…

私も洗車機ではなく、冬でも手洗いでやっています。
もし今使っている洗車場がなくなったら…かなり落ち込みますね!

手洗い洗車派にとっては、ストレス発散だったり憩いの場だったりしますものね(^ε^)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:36
こんばんは!
 
洗車場って儲からないし、大変なんだよ・・・
と近所のオーナーさんが言ってますが、やっぱり維持するのが大変なのかな。

機械が壊れたり、小銭泥棒に遭ったりするみたいです。


洗車場は、私もコミュニケーションの場の一つです。
ここでしか会わない人もいますからね。

ここで知り合った人たちは、これからどこで洗うんだろうか・・・。

2012年11月14日 22:39
こんばんは!
今は自宅で洗車出来る環境になったのですが、自宅で洗車出来る環境ではなかった時に重宝したので、その気持ちが非常に解ります(>_<)
地元もドンドンと減ってるので、寂しくなりました(>_<)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:40
こんばんは!

私も自宅ならできますが、それも常にできるわけではないので、ちょっと困ってる部分でもあります。

洗車場で会った人たちは、車好きしかいませんから、話すだけでも楽しく、意外な情報も得られたりするんで、結構侮れないんですよね。

ザンネンです。
2012年11月14日 23:32
こんばんわ(^w^)
自分も手洗い派です~自分は仕事柄洗車場が工場内に確保できてるんでいいんですが…友達や後輩の中には洗車スペースが確保できず、セルフコーナーのあるスタンドがないので日曜日とかにうちに洗いにきます(笑)うちの地元は田舎なんで意外と自宅でスペースが確保できる人が多いのですが…やはり手洗い派には洗車機だけはキツイですね~(^。^;)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:44
こんばんは!

洗車機・・・私は1度使ってもうそれ以来使ってなく、ディーラーで使われた時にはクレームつけました。

あれって細かい傷がつくんですよね、私もワックスが傷つき、一回水アカ取りかけて直しました。


れおらさんの環境、うらやましいです!

2012年11月15日 0:21
こんばんは

私は以前はずーっと自分で洗っていましたが・・・
最近はディーラーの手洗いです(12回7,200円)
歳とると暑さ寒さに弱いです(春秋は自分で洗います)。
コメントへの返答
2012年11月15日 6:26
おはようございます。

私も暑さはともかく寒さが身にしみるので、年とるごとに洗車時の恰好がゴツクなってきてます(笑)

ちなみにディーラー洗車も私はお断りですので、点検時の伝票の下に必ず「洗車なし」と書かれてます(笑)
2012年11月15日 0:46
こんばんは。
手洗い派ですが、洗車場は切羽つまったときに
機械洗車で利用するだけです。
マナー悪い輩が多くて、怖いので(苦笑)

今の部屋を探すとき、最優先は
敷地内P、軽整備可能、湯で洗車可能。
不動産屋、呆れ顔でしたね…(笑)
コメントへの返答
2012年11月15日 13:19
こんにちは!

洗車場、確かにマナーのないのがいると、とてもやりづらいです。

家は前に言ってた「家つきのガレージ」ってヤツですね(笑)

でもそういう家に住むのはとても憧れます!
2012年11月15日 8:48
おはようさんです晴れ

セルフ洗車場が無くなるのは寂しい限りですねぇ冷や汗2

ウチの近所には3件のコイン洗車場がありましたが…現在は1件のみ営業ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

でも、24時間営業の洗車屋さんは2件ありまするんるん

ハイゼットの洗車は手抜きな洗車機ですが…100チェイサーと5尻は、洗車屋さんの手洗いシャンプー洗車(室内清掃付き)が多いです冷や汗

年のせいか、ダルくてね~げっそり
コメントへの返答
2012年11月15日 13:22
こんにちは!

コイン洗車場が減るのはホント困ります。
だからといって、手洗いする人が減るわけじゃないので、週末の洗車場はいつも混んでます(汗)

洗うことも疲れますが、まわりを気にしながらするのは、もっと疲れますね。

誰か車好きの土地持ちが洗車場つくってくれないかな(笑)
2012年11月15日 21:19
こんばんはです

時代の流れかもしれませんが残念ですね
効率性を優先させればそうなるかもですが
無くなることによって
困る人が出てくるのは事実です
その場所がきっかけで常連さんも集まるでしょうし
そういった楽しみまで無くなってしまいます
私は手洗い派ですが、そう思います
コメントへの返答
2012年11月16日 6:17
おはようございます。

やはり考えることは同じ・・・ということですかね。

これからは、家から近い屋根なしで洗うことになりますが、夏場はかなり困ることになりそうです(汗)
2012年11月27日 23:27
こんばんは♪
拝見させていただきました…
洗車場ないと…(>_<)近所にないし困りますよね
僕も手洗い派ですから(o^-')b !
今は仕事柄!?職場!?でやってますf(^_^;)室内で…(^-^)v
この先なくなるとホント困りますよ…
洗車場と駐車場だけは…
コメントへの返答
2012年11月27日 23:30
こんばんは!

洗車場はどんどん減ってますよね。

日曜に久しぶりにF市のアンダーパスそばの洗車場行ったら、値上がりしててビックリしました!

この先どうなるんですかね~。


プロフィール

「@hiro_9932さん  これ背が低いの乗ってると鬱陶しくないですか?
 通称虫集め灯(爆)」
何シテル?   06/23 18:50
考えてることは十中八九車のこと、ほとんどビョーキといっても過言ではない私ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

garage1980さんでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 01:44:35
車検に行ってきました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 22:10:44
日産純正 BCNR33用 キャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:18

愛車一覧

日産 ローレル Vターボ (日産 ローレル)
昔一度は諦めたC32、オークションで見かけて衝動買いに近い状態です。 購入後さっそくマ ...
日産 ローレル スーパーメダリスト (日産 ローレル)
一時はあまり興味なかったRBターボのC32、あるとき試乗して以来気変わりしていたところ、 ...
日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
C33を事故で廃車にした後、事故してなければF31レパード、Y32グロリアと考えていたん ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
3台目の愛車。 といっても、2台目のエルグランド(E50)からラグレイトに乗り換えるには ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation