• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@L.Lのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ショック・・・。

ショック・・・。 今日は、昨日長野まで走ったレパードの虫落とししてきて、
その後ディーラーに行ったんですが、Wショックなことが起こりました。

1つ目は


 行きつけのスタンドの高圧洗浄機が移転して、移転先は屋根なしになる可能性が高いんです。

 
 今までは屋根があることで、夏場でも昼間の明るい時にワックス掛けできたんですが、
これからはそれができなくなります。

 
もう一件屋根付きあるけど、拭きとり場は砂利&屋根なし。
話になりませんね。

 
 これからは、今までの倍走って洗車場行って、水銀灯の下でボディすかしながらワックスがけですか・・・(泣)


2つめはディーラーにて、以前ブログアップしたウェザーストリップ。

もう型が無く、製造不可とのこと(泣)

専門店にあるかな、でもこれは自分が洗う時に気を付ければいいことだから、諦めるか・・・。

メーカーの今日までの対応にも納得いきませんがしょうがないですね。


そんな帰り道、複合施設の駐車場でこんな光景を見ました。



これで、少しは気休めになるかな(苦笑)
フィガロと、R32前期GTEです。
前々から気になる2台でしたが、まさか同じ方向いて停まってるなんて・・・。


トップ画像は、今日ドアを開けっ放しで降りて、ふと振り返ったときになんか惹かれるものを感じたので思わず撮りました。

 なんか、車に迎え入れられるような、包みこまれるような、そんな気分でした。

 “いいよな~持ち主と違って、おまえはどの角度から見てもイケメンだし、街に繰り出せばあちこちから声掛けられまくりだし・・・。”


 ふてくされっぱなしのワタシでした。

 
Posted at 2012/10/22 21:53:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

奥多摩&長野オフ

 今日は待ちに待ったオフ会の日。
と、いうことで朝6時起きて、お約束のホコリ飛ばし



そして奥多摩へ行くと、今回初お披露目の我らが隊長マンネン号のZ31です。




さりげなく左ハンドルなのがいいですね!





 雑な撮影ですいません。
奥多摩には1時間くらいしかいなかったのですが、太く短くで楽しく過ごせました。

そしてその後、秋ヶ瀬以来のお友達の“木津サラ”さんと奥多摩でも仲良くさせていただいてる
“シンボリルドルフ”さんのお誘いを受けていたので、安曇野へ向かいました。

まずは信州そばの“くるまや”さんへ


麺が細くて、とても美味しいそばでした。

その後ソフトクリームを食べ、大王わさび農場行って、スイス村で買い物して帰りましたが、
どこに寄っても車好きの話は途切れません。
長野ではローレル勢に、異端児の私がいたんですが、やっぱり車種が絞られてるので
濃い話でとても楽しかったです。


唯一撮った全体像です(笑)
話に夢中なのが撮れなかった原因です(汗)

帰りは更埴まで木津サラさんと・・・


別れたあとT@nT@nさん追跡したのですが、写真撮り忘れました(汗)
最初離れてしまったんですがLEDテールと、多数のモニターですぐ分かりました!!

そして横川でシンボリルドルフさんと夕飯後に撮影


今日知りましたが、このローレルと私のレパード、最初のオーナーの登録月が同じでした。

こんな楽しいのもつかの間で、この後事故渋滞にたっぷりハマって、トータル5時間かけて帰りました。

でもとても楽しかったです。

 来週は岡谷のプリンス&スカイラインミュウジアム行く予定ですが、
3週連チャン長野行くんだな、、、ワタシ(笑)

長文にお付き合いいただきありがとうございました。




Posted at 2012/10/21 23:55:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月19日 イイね!

お疲れモードなので・・・。

 いつものスパに行ってきました。
今日は金曜、世間一般なら明日は休みなんでしょうが、私は仕事。
しかも最近忙しく、体のあちこちが張ってきたし、明後日にはミーティングもあるので
その下準備じゃないですが、行ってきました。

 そして、帰ろうと駐車場に戻るともう一台のラグレイトが・・・。

 思わず隣に並べて撮ってしまいました(このオーナーさん勝手にすいません。)



 右が私のです。



 もう一台のも、ちょこちょこと手を加えてありましたが、キレイに乗られてる一台でした。

 どうか長生きしてください・・・と、思いつつ帰ってきました。


 さて、明日はともかく、明後日はWミーティング。

 車も体も、体調整えていきましょう!!
Posted at 2012/10/19 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

秋の味覚を求めて長野へ・・・。

秋の味覚を求めて長野へ・・・。 タイトル画像は、志賀草津道路の昨日18時の気温です。

 
 昨日のことですが、友達一家と長野に行ってきました。
目的は、りんごと栗拾いです!

 去年いつも私がお世話になってる果樹園で、友達の子供が初めて経験したらハマってしまったらしく、今年も行くことになりました。


朝、7時に家をでて中央高速を走り松川インターへ。
インター降りてすぐの選果場言ったら、選果作業は昨日は運悪く休み(汗)
格安のB級は買えませんでしたが、親の実家へりんごを送り、自宅用にも梨とりんごと柿を買い、次の小布施へ。
松川では写真撮り忘れました。

 小布施ではまず最初に腹ごしらえ。


 竹風堂さんの栗ごはんです。
ここは味付けも薄く、もち米使ってるので私好みです。

 食後は小布施堂さんのアイスをデザートに。


 ちょっと食べてますが、ご勘弁を。
ここのアイスは、栗“風味”ではなく栗“味”でしっかりした味で、しつこくないのが好きです。
写真の左右の小さな粒は、栗そのものです。

 そしてメインの栗拾い


 みんな探すのに一生懸命です(笑)

そして最後は草津温泉で上州そばと温泉です。


人は多いですが、草津の雰囲気はいつ行ってもイイですね~。

 今回は時間が遅かったので公共浴場の煮川の湯です。
 
 写真ヘタですいません。
ここのお湯は熱かった! でも湯上りの体は軽く、温かさがずっと持続しますね。

 そんなこんなで丸一日、堪能してきました。

 最後の一枚


 一日で手に入れた食べ物たちです。
これで一段と貧しくなりましたが(汗) 旬のものを味わって、気持ちは大きく楽しく過ごせそうです(笑)

 長文お付き合いいただき、ありがとうございました。 
Posted at 2012/10/14 12:14:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

3連休初日。

3連休初日。 世間さまは昨日からですが、私は今日から3連休。

そんな初日は雨で始まったので、午前中は家でガタガタと片付けをして、
雨があがって少し経った午後2時頃から親のキューブ洗いました。

このキューブは父親のですが、ヒザ悪いんで(といいながらソフトボールやる父ですが・・・)私が洗ってます。

今日は始めた時間がちょっと遅かったので、水アカ取りとワックス、内装拭き掃除のみにしました。
もっと時間あったら、マットもやらないと・・・。

その洗車後、家に帰ると待ちに待った果物たちが届いてました!!



ネクタリンの王様といわれる“秀峰”
プルーンの“ベイラー”
種ごと食べられる“ナガノパープル”

 です。


まったりした今、誰かに食べられる前にいただきま~す(^^♪



Posted at 2012/10/07 20:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro_9932さん  これ背が低いの乗ってると鬱陶しくないですか?
 通称虫集め灯(爆)」
何シテル?   06/23 18:50
考えてることは十中八九車のこと、ほとんどビョーキといっても過言ではない私ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
21 2223 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

車検に行ってきました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 22:10:44
日産純正 BCNR33用 キャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:18
日産(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:02:44

愛車一覧

日産 ローレル Vターボ (日産 ローレル)
昔一度は諦めたC32、オークションで見かけて衝動買いに近い状態です。 購入後さっそくマ ...
日産 ローレル スーパーメダリスト (日産 ローレル)
一時はあまり興味なかったRBターボのC32、あるとき試乗して以来気変わりしていたところ、 ...
日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
C33を事故で廃車にした後、事故してなければF31レパード、Y32グロリアと考えていたん ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
3台目の愛車。 といっても、2台目のエルグランド(E50)からラグレイトに乗り換えるには ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation