• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@L.Lのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!12月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
去年より大掛かりな金のかかった1年でした。
今から来年に持ち越した整備があるので、また来年も同じかな~💦
■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDヘッドライトに交換。

■この1年でこんな整備をしました!
水温センサー交換
O2センサー交換
エアフロ、レギュレーターのコネクター交換
マフラー交換
タービン交換
ブレーキマスターシリンダー交換
エンブレム補修
コンデンサ入れ替え

■愛車のイイね!数(2017年12月26日時点)
708イイね!

■これからいじりたいところは・・・

弄る前にしっかり維持したい。
■愛車に一言

来年はもっと良くするぞ❗
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/26 22:33:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

参ったねぇ。

参ったねぇ。ご無沙汰してます。

土曜の夜、Vターボで出かけようと暖気して、いざサイドブレーキ下げても警告灯が消えないので、まさかと思いフード開けたら・・・





ブレーキフルードが減ってました┐('~`;)┌

まずは12ヶ月点検予約ついでに症状を伝えて、ブレーキフルードを買い、昨日掃除して補充した上でちょっと走らせたら


もうこの状態。

こりゃ重症ですね。

部品のほうは、マスターバックが製廃、シリンダーは入荷待ちになりましたが、マスターバックがどうなるか心配です。


一方のスーパーメダリストも


タービンからの漏れと


クーラントの滲み。

こっちは7月の点検で指摘されて部品待ち。
部品さえすんなり入れば、って状態なんですが、中々うまくいかないです(^_^ゞ

日産の“漏れ”は標準装備と言いますが(笑)
来月も色々と予定あるので、まずは早い段階で入庫させて完治したいです。


Posted at 2017/11/27 01:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

横手ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました。

横手ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました。この週末は横手ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました。

まず前日は那須高原ですっとさんと合流して、以前から気になってた個体を訪ねながら向かいます。

最初の1台。




RB20メダリストのMT。
フォグ、アルミ、マッドガード装置してます。
ピンポンしてオーナーさん?もいましたが、突然のことに驚かれたような感じだったせいか、ここでは話もなくそそくさと退散。

そして2件目。




ここもRB20メダリストのMT。
フルノーマルです。
ホコリ被ってますが、目立ったキズもなく、モールも黒ずみや傷みない綺麗な個体でした。

ここでは車見てたら、持ち主さんと話すことができて、車のこと中心にいろんなネタで盛り上がりました。


そして夜に現地到着。

横手焼きそばをいただきました。

イベント当日、前日の雨が嘘のように晴れて、絶好のイベント日和でした。
前日の夜暗い洗車場で洗ったので再確認して、会場へ。

今年は静かなイベントでした。

で、相変わらず話すことばかりで画像もほとんど撮らず、締めのローレル並びだけ撮るといういつものオチ┐('~`;)┌





ここで相手してくださった方々、本当にありがとうございました。

イベント後は温泉寄ってから2次会へ🎵
今年も美味い焼き肉行きましたが、我らが隊長こと⬇の方が盛り上げてくれました。
○○○ーも盛り上げにきてほしいな~(笑)



イベント当日は暑かったのと、2次会で笑い疲れたせいか、解散した後P.Aで仮眠のつもりが起きたのが5時間後💦
でも渋滞はまることなく、クルコンのみで楽々帰ってきました。

ホントに楽しい週末でした🎵

Posted at 2017/10/09 21:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月23日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ありませ~ん。

■この1年でこんな整備をしました!

ラジエーター交換
水温センサー、カプラー交換
カムシャフトシール交換
バッテリー交換
コンデンサ取り付け


■愛車のイイね!数(2017年02月23日時点)
461イイね!

■これからいじりたいところは・・・

弄る、ではなく 維持る、に努めます。

アイドリングのバラつき解消
トランク内のサビ取り 
 
■愛車に一言

これからもよろしく!
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/23 21:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

2016.11 FC-WORKSに参加しました。

2016.11 FC-WORKSに参加しました。昨日は毎月恒例のFC-WORKSに行ってきました。
ここのところ朝の冷え込みも強くなって、仕事なら起きたくない朝も、休みの日だけは別のようで、朝5時起床(笑)

ダラダラとしながらも準備していきました。


現地では相変わらず、ネタに困ることなく話続け、昼を挟んだ後も14:30の中締めまで話してました(^_^ゞ

ホントは中締めで上がって、車庫の片付けしたかったんですが、放課後の誘惑に負けて日が沈むチョイ前まで喋ってました。


撮る人を撮る、放課後のひとコマ(笑)


そんな今回ワタシが一番刺さった車。



このY30、ホント綺麗でした!
ずっと車庫保管で、内外装ノンレストアだとか( ̄□||||!!

そして今年も少し早いんですが、一部紅葉したのと絡めてみました。




あと1週間遅ければ、もっと色づいたんでしょうが、自然相手にどうこう言ってもね(・・;)

今回も色々と相手していただきありがとうございました。

今月はイベント多いので、また月末会うこともあるでしょうが、その時はよろしくお願いします。
Posted at 2016/11/07 19:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiro_9932さん  これ背が低いの乗ってると鬱陶しくないですか?
 通称虫集め灯(爆)」
何シテル?   06/23 18:50
考えてることは十中八九車のこと、ほとんどビョーキといっても過言ではない私ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 BCNR33用 キャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:18
日産(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:02:44
日産(純正) 平成9年式180SXチャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:01:53

愛車一覧

日産 ローレル Vターボ (日産 ローレル)
昔一度は諦めたC32、オークションで見かけて衝動買いに近い状態です。 購入後さっそくマ ...
日産 ローレル スーパーメダリスト (日産 ローレル)
一時はあまり興味なかったRBターボのC32、あるとき試乗して以来気変わりしていたところ、 ...
日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
C33を事故で廃車にした後、事故してなければF31レパード、Y32グロリアと考えていたん ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
3台目の愛車。 といっても、2台目のエルグランド(E50)からラグレイトに乗り換えるには ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation