• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@L.Lの"スーパーメダリスト" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

ドアモール補修(左側のみ)。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から気になり始めたモールの劣化。
左リヤドアは購入時に凹みがあったので新品交換しましたが、他はそのままだったので今回ハチミーで色々と情報収集した上で手直ししました。

画像は交換前でマスキングテープ貼った状態。
2
まずはどう直すか?
塗るか貼るかと考えて、貼る方に。

となればバンパーモールと色味合わせないといけないので、予備保管してるバンパーモールをホワイトダイヤモンドで磨いて、アルミテープ(光沢タイプ)、ステンレステープの数種類を実店舗で色合わせした結果画像のテープになりました。

実際純正品と比べると、周りの景色が綺麗に映らないけど、光の反射具合はこっちのほうが良いです。
3
1度貼り直して2度目で何とか良い感じ。

左はテープ、右は純正品。
4
撮り方に問題ありですが、こんな目線で見れば問題なし………かな。
外で見ると光り方が少し違うのでバレバレかも。

でも気に入らなきゃまたやり直せばOK。

右側はそのうちやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

リアセンターガーニッシュのロゴ

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月21日 20:03
こんばんは、僕もこのテープに行きつきました。

切るのが少々難ですが、周りとしっくり馴染む気がします。
コメントへの返答
2021年11月21日 20:15
こんばんは。
他のテープだと純正より曇った感じになりますね。
欲を言えばもっと幅のないのが欲しいんですが………

Y30のサイドモールだと細くて大変ですね(T_T)
2021年11月21日 21:08
Y30の場合は、3000用ですと、ドアモールはステンレスなんです。5ナンバー車はローレルとかと同じ素材なんですが、フロント。リアの3000バンパーモールが劣化しやすくて、その部分に使用しました。

3000用ドアモールは劣化すると普通にサビが発生します…😅
コメントへの返答
2021年11月21日 21:48
確かにY30の5ナンバーのドアモールはローレルと似てますが、Y30との違いはC32は劣化すると黒い斑点が付きます。
Y30は黒ずんだモールを見たことないので、羨ましいです。
C32のバンパーモールは単品でありますが、これはステンレスです。

プロフィール

「@rabbit7さん 今日から桜井甘精堂は新栗モンブランだったのに💦」
何シテル?   09/23 14:38
考えてることは十中八九車のこと、ほとんどビョーキといっても過言ではない私ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明暗があるS25WLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 13:42:55
FEBEST リアアクスルビームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:12:54
【グロリア】A/Tオーバーホールの詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 13:34:38

愛車一覧

日産 ローレル Vターボ (日産 ローレル)
昔一度は諦めたC32、オークションで見かけて衝動買いに近い状態です。 購入後さっそくマ ...
日産 ローレル スーパーメダリスト (日産 ローレル)
一時はあまり興味なかったRBターボのC32、あるとき試乗して以来気変わりしていたところ、 ...
日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
C33を事故で廃車にした後、事故してなければF31レパード、Y32グロリアと考えていたん ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
3台目の愛車。 といっても、2台目のエルグランド(E50)からラグレイトに乗り換えるには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation