• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちぃGarageのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ありがとうセキアサーキット。

昨日はGarageわいずさんとこのラストセキアだよ⁉愉快な仲間たち走行会へ行って来ました。
参加台数は70台以上!
ラストセキアだけあり台数が多いですねー。

んで走行開始。

私はミドルクラス。
エキスパートクラスに入れられそーやったんやけどミドルクラスにしてもらいました。

私の友人達はほとんどビギナークラスだったんですが…(´・_・`)

ラストセキアっちことではっちゃけてはしるべ!

コースinから常に前回全部振り振り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3速蹴りやらサイドをなるべく使わない練習だの色々やって友人とツインドリやらトリプルやってました(´・_・`)

楽しかったー笑

そぃで逆走、記念撮影して終了。

最後の最後でパイピングのメクラが破れー燃ポンが動かなくなるトラブルに見舞われましたが、無事帰れたのでよかった☆

ありがとうセキアサーキット。
まだまだ課題はあったけど…
今までお世話になりました。
Posted at 2012/12/30 16:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

ゾンビアちゃん破壊計画。

えー。来年に向けゾンビア破壊計画をたてよう。

エンジン編
1.2mmメタルヘッドガスケット投入
ポンカム投入
ロッカーアームストッパー投入
GReddyサージ投入
550CCインジェクター投入
Z32エアフロかエアフロレス投入
社外タービン投入【GT2535.GT2540.TD06】
アルミラジエター投入
オイルクーラー投入

排気系
フロントパイプから出口まで1本物60φフルデュアル出口バンパーから20〜30cm飛び出す感じのを制作。
もちろん超車高短設計

駆動系
メタルクラッチ投入
強化ピボット投入
クラッチメッシュライン投入
ミッション上げ加工
ミッションフロア叩き上げ

足回り系
バネ変更
フロントID65 150mm 18〜20kg
リア ID65 150mm 12〜14kg
調整式フロントロアアーム投入又は純正35mm延長
加工ナックル投入
イケヤタイロッド投入
ピロタイロッドエンド投入
ラックリビルト投入
ステアリングラックリジット
リアピロアーム類全交換
フロントピロアーム類全交換
ブッシュ類リジット又は強化ブッシュ変更
フロントメンバー上げ
エンジン上げ
リアメンバーリジット&上げ加工

フレーム、補強系
7〜8点式ロールケージ投入
ガッチリサポート投入
テンションロッドブラケット削り+補強
フロントタイヤハウス叩き上げ&切断&溶接補強
フロントフレーム切り上げ&補強
リアフェンダー切り上げ&補強&叩き上げ
フレーム切り上げ&補強
下手したら前後サイクルフェンダー

外装系
フロント180SX後期バンパー変更
サイドステップ180SX後期純正変更
リアS13純正アンダー変更
ディフューザー取り付け
326power満力ウィング取り付け
オールペン【ソリッドブラック又はホワイトにガラスフレーク】
ピラーグラインダータトゥー多分
フロントフェンダーFRP20mmか純正叩き出し
リアブリスターパテ埋め
エアロボンネット取り付け
GTミラー取り付け
スーパーメイド固定ライト取り付け

電装、オーディオ系
フルLEDテール自作制作
フルLEDフロントウィンカー制作
フルLEDコーナーレンズ制作
USリアマーカー取り付けLED加工
テールランプミニモニター片側2発合計4発埋め込み
ピラーミニモニター、ツィーター埋め込み
ダッシュボードモニター埋め込み
ミラーモニター取り付け
メーター作り変え【追加メーター埋め込み】
HDDナビ取り付け
スピーカー類交換、デットニング、配線見直し
ウーファーリアトレイ埋め込み

ホイール、タイヤ系
フロント9.5J〜10J +10〜-30ホイール変更
205/35〜205/40にタイヤ変更

リア10J〜12J+10〜-35ホイール変更
205/35〜215/35にタイヤ変更

かな(´・_・`)

ある程度は、自分や仲間内でやるとして…

部品考えても150万位かなΣ(゚д゚lll)

再来年完成予定で頑張りますo(^▽^)o

皆さんのシルビア、180SXには負けないよう頑張ろう








Posted at 2012/12/21 15:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

hellaflush?!wwんなわけねーじゃまいかΣ(゚д゚lll)

エー昨日来ました!サーキュラーちゃん。
早速本日取り付けましたが…
いいね!w
とりあえずワイトレ無しで装置…んー電車…
って事で、リアのワイトレ20mm+5mmスペーサーを入れてみた。
ドーンw



指なんか入りませんΣ(゚д゚lll)
カード、名刺、広告の紙すら入りませんΣ(゚д゚lll)
ストロークしたらリムのうち内側にストローク(´Д` )

やゔぁいかっちょよかじゃなかですか(´Д` )ハァハァ

んでここまでしたらフロントも出そうじゃないかと(・Д・)ノ
26mmワイトレ+10mmスペーサーでホイールはオフセット14やけん…-22(´Д` )
素敵にはみ出したww
んで的とうに叩き出して完成。
んーブリブリやなーw
っちゅーことで
フロント18×9J-22 215/35R18
リア 18×10J-33 215/35R18
で落ちつきました(・Д・)ノ
ただリアタイヤが多少干渉しよるけん、また削るかトライアングルの215/35は普通の225位幅があるから狭いpinsoに変えようかな(´・_・`)

ついでにやりました垂直ボンネットww

フレーム側につくヒンジにワッシャー2枚噛ませて前にずらして取り付けてあとはボンネットを垂直になるまで無理やり押すべし!
はい完成
www

次はフロントキャンバー付ける為に純正30mm延長か社外ピロを買う(´・_・`)
んで加工ナックル、イケヤタイロッド、タイロッドエンドを買うかな(・Д・)ノ
仕事がんばろーっと☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/12/17 18:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クッキー破壊工作 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

助けてくださいΣ(゚д゚lll)

車の仕様が把握出来ず困ってます(T_T)
まずエンジンは可変バルタイありました(・Д・)ノ
でECUもS14中期と判明。
ただ気になる点が…(T_T)
まずこちら…
href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f006%2f279%2f020%2f981084cd62.jpg" target=_blank>

左上のマスキングが貼ってある青の追加配線…
マスキングにソケットはんだって書いてあるけどなんだ?Σ(゚д゚lll)

つぎにこちら…

純正ECUについてるアイドリング調整するやつが無いΣ(゚д゚lll)

つぎにこちら…

左下にハンダを剥がしてなにかを外した跡がある…(T_T)
なんがあったんだΣ(゚д゚lll)
というかんじで謎だらけ…(T_T)
些細な事でもいいのでわかる方いませんか?

ちなみに仕様は
ブーストmax1kg/cm2
nismo燃料ポンプ
S14エンジン
S14タービン
インジェクター、エアフロ14純正ですΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/12/14 12:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

さよならスカイライン。

えー、スカイライン売れました(・Д・)ノ

んで走りについて…
多分辞めますな。
だってさ。
楽しくねー笑
全然楽しくねー笑
走る奴らも減った
マナー糞だし。人間関係グダクダww

やるきなくすわ。

USDM.JDM.hellaflush的な車に次はしたいからベース悩む。。。

たまに走れるようにしたいしなー。
a31
c33
180sx
jzx81
がきょうれつに欲しいのだ。

また岐阜いきたいわ
Posted at 2012/11/16 21:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ バフレスボックス制作 アメリカ風 http://minkara.carview.co.jp/userid/1562012/car/2081457/4195860/note.aspx
何シテル?   04/13 12:18
始めまして。 よろしくお願いします。 車高短とオーディオ関連大好きです。 皆さん遠慮なくからみましょうo(^▽^)o 基本DIYです(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 18:53:14
アウターバッフルドア内装一体化&3way化 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 01:25:55
RB1・2 ヘッドライト4連プロ目化⑰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:40:26

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁ちゃん号👌 様子がおかしい仕様
トヨタ マークII トヨタ マークII
最後のドリ車と嫁説得し購入! 購入時はドリコン仕様でしたがやはりシャコタンは辞めれないの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカーとして購入しました٩(ˊᗜˋ*)و RB1オデッセイ2.4Mパッケージ! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ついに復活スカイライン! いまはしゃこたかばんちょーですが… 綺麗にしていきますー^ ^ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation